ジャケット眺めるのも楽しみのひとつ。スタンド付きレコードプレイヤー

2025.04.14 22:30
名作ジャケットも楽しみのひとつ。
音楽を楽しむのは配信やダウンロードが多いこの時代、アナログなレコードもまだまだ健在です。たとえばレーザーディスクはショップで買い取ってくれなくても、レコードは値段が付いたりして、レトロブームもあって根強いメディアなんですよね。
再生中のジャケットは飾るのが正解
これ…

あわせて読みたい

コンパクトサイズで高音質!ジャケットが飾れて心躍るBluetooth(R)[注1]対応のレコードプレーヤー発売
ラブすぽ
vlidgeデビュー25周年記念に夢の全国ソロデビューCDを実現させたい!
CAMPFIRE
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
吉祥寺パルコ内 「ディスクユニオン吉祥寺店」 に映画とジャズが加わり、2025年3月19日(水) 増床リニューアルオープン!
PR TIMES
ハマったきっかけはあの小説...! 非日常体験ができる「レコード」の魅力とは?
Ray
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
小沢健二「日本製のレコードジャケットの匂いは、やはり和紙っぽい匂いがします」音楽のジャケットの魅力と、大学時代の恩師に問われた彼が信じる“音楽の力”とは
集英社オンライン
ジャケットを飾りながら好きな場所でレコードを楽しむ。このぐらいの手軽さがちょうどいい
&GP
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
インテリアとして空間に音の彩りをもたらすターンテーブル『Hotaruホタル』を全世界1000台限定で新発売4月8日より先行予約開始
PR TIMES
オーディオテクニカが音を光に変換して彩りをもたらすターンテーブル「Hotaru」を限定発売
@DIME
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【昭和オタク・平山雄】再評価が高まりつつあるアナログレコード。今、思い入れが強くなるワケ
e-Begin
〈MD生産終了〉時代の狭間で一世風靡したMDがついに終焉…懐かしオーディオプレイヤーに惜しむ声も
集英社オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
Pocochaとヤマハのコラボ企画「みんなの演奏会」imaseの書き下ろし楽曲「FRIENDS!!!」のスペシャルムービーが解禁!
ラブすぽ
YouTubeチャンネル登録数は約50万人!! 音楽クリエイター“みの(みのミュージック)”が人生に寄り添うレコードを紹介する書籍『みののミュージック』を6月9日=ロックの日に発売!
PR TIMES
【穴埋めクイズ】すぐに答えがわかったらすごい!空白に入るのは?
mamagirl
【昭和100年企画】アナログレコード専門店のFace Recordsが音楽文化をレコードでたどる特別イベントを開催
ラブすぽ