中国シャオミ、株式売却で「8205億円」調達の狙い

2025.04.14 18:00
中国のスマートフォン大手の小米集団(シャオミ)は3月25日、既存株式の売却を通じて約425億香港ドル(約8205億円)を調達すると発表した。

シャオミは2024年3月に新規参入したEV(電気自動車)事業が目標を上回る急成長を続けている。同社は調達した資金をEV事業のさらなる拡大や、AI(人工知能)関連の研究開発などに投じるとみられる。

今回の資金調達は、合計8億株の既存株式を1株当たり53.2…

あわせて読みたい

【米国株式で史上最高のリターンを実現!】 エヌビディアの真の成功要因とは?
ダイヤモンド・オンライン
日本初Xiaomi Storeがイオンモール浦和美園で3月22日グランドオープン
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
中国シャオミ、EV事業の「黒字化」が早くも視野に
東洋経済オンライン
中国BYD、「8400億円」資金調達で成長にアクセル
東洋経済オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
Business News: コルム、経営陣による買収でスイス資本に回帰
HODINKEE Japan
<現地ルポ>欧州携帯見本市に見る中国の存在感と日本復権の兆し、日本発のNTT「IOWN」と楽天の仮想化技術は世界で受け入れられるのか?
Wedge[企業]
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
千葉銀&千葉興銀の再編仕掛け人、ありあけキャピタル代表を直撃!千葉興銀株の取得から売却までの経緯を激白
ダイヤモンド・オンライン
「ニッポン株式会社」は8年間でどれだけ値上がりしたのか?
ダイヤモンド・オンライン
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
中国EV「蔚来汽車」、資金調達に漂う不安の深層
東洋経済オンライン
中国リチウム「天斉鋰業」、相場下落が業績を直撃
東洋経済オンライン
ロレックスに時計小売業を売却したヨルグ・ブヘラの個人ワインコレクションがクリスティーズで競売へ
HODINKEE Japan
中国EV大手BYD、自社の運転支援システムにディープシーク統合へ
AFPBB News オススメ
GAFAが市場独占を狙って密かに進めている「隠れ買収」とは?
ダイヤモンド・オンライン
シャオミから「Xiaomi スマートカメラ C500 Dual」「Xiaomi スマート体重計 S200」が3月13日(木)より発売
PR TIMES