そりゃ「ジョブ型」にするわ…職能型を減らしたい政府と企業の「ホンネ」とは

2025.05.07 06:30
日本企業の人事は「ヒト」基準の職能資格制度に基づいていたが、近年「仕事」基準が注目され、ジョブ型の導入が広がっている。労働者の高齢化に起因する、職責と処遇のバランスの見直しが要因の1つだ。経済の活性化に向け、先の岸田内閣が打ち出した「労働移動」は進むのか?企業の生き残る道を専門家が読み解く。※本稿は、藤井 薫『ジョブ型人事の道しるべ キャリア迷子にならないために知っておくべきこと』(中央公論新社)…

あわせて読みたい

ADI、自社施工物件における遮音性能試験で最高等級を達成
PR TIMES
〈学歴社会は誰のため〉「できる人」「価値の高い人」が多く対価をもらう能力主義社会の中で学歴が意味するものとは
集英社オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【代表取締役×CSMO対談】カクナルが提唱する、経営と一体化した「人的資本経営」のリアル
PR TIMES STORY
ジョブ型雇用で給料が上がらなくなった「ふつうレベルの社員」が給料を上げる「たった1つの方法」
ダイヤモンド・オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
成果を出さない「給料泥棒」に頭を抱える企業が続出しているワケ
ダイヤモンド・オンライン
【毎日書評】「ジョブ型人事」で会社に頼れないときがくる、ふつうの会社員のキャリア・給与はどうなる?
lifehacker
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
書籍 『決定版 7日で作る人事考課』 2月14日(金)発売
PR TIMES
新卒一括採用をやめる!富士通で「50代社員が意欲的」になったワケ
ダイヤモンド・オンライン
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
書籍『ジョブ型人材マネジメントのその先へ スキルベース組織の教科書』4月28日発売
PR TIMES
【最先端の人事改革マニュアル!】『決定版 7日で作る人事考課』2月14日(金)発売
PR TIMES
「シニアのキャリア危機」「新卒歓迎」は日本特有のジレンマなのか…新卒未経験者など容易に職になどありつけない欧州若年層のシビアな現実
集英社オンライン
【勉強しないと生き残れない?】いま話題のリスキリング制度が抱える落とし穴
ダイヤモンド・オンライン
5大総合商社がトップ5独占!2位は三井物産、1位は?「就職人気企業ランキング」【文系男子・完全版】
ダイヤモンド・オンライン
ユニクロ、星野リゾート、富士通に共通する新卒採用方針の新たな舵切りとは…「配属ガチャ」を回避する「配属先確約」採用は諸刃の剣か
集英社オンライン