Yamanashi MTB「山守人」新規会員募集のお知らせ

2025.04.11 11:07
山守人
日本の山道や山の適切な利活用や維持管理、自然や人々の共存共生を目指し、MTBを道具として、地方創生の先進事例づくり活動を展開する「山守人」が2025年4月より新規会員募集を開始します。
様々な世代で一緒にMTBを楽しみ成長するスタイル!
山守人とは
山守人は、山梨県を中心にマウンテンバイクという道具で街づくりに貢献する活動を行政、地域住民、企業等と連携して展開しています。
日本社会において、山や山道にしっかりとマウンテンバイクを位置付けていくための普及啓蒙活動や地域貢献活動、登山道のパトロールや整備、MTB体験会、自転車教室、公園再生活動など多岐に渡る活動を、会員みんなで10年以上の歳月をかけて地道に行っています。
本拠地となる市川三郷町とは2023年に「地域活性化包括連携協定」を締結し、地域に少しでも役立つよう活動を推進し、2024年10月には広大な6haの都市公園を再生し「市川公園MTBフィールド」を実現し、多くのファミリー層や初心者層にマウンテンバイクをきっかけとした自然や地域の魅力を伝える機会を創出しています。
またMTBフィールド造成や山道の整備においては先進的な取組みを行い、日本のさらなる山道の活用や維持管理の仕組みづくりにおいても貢献し、地方創生の一助になるべく活動を展開しています。
会員とともに開催したMTBお試し体験イベント!
山守人の会員になるとMTBがうまくなる!
仕事やこれまでのつながりとは全く異なる様々な素晴らしい出逢いや人のつながりができていくのが会員コミュニティです!
会員になり、様々なイベントや活動に関わっていくことで、自然とマウンテンバイクが上手になり、気づいた頃には、どんな山道もスムーズに楽しめるライダーに成長していることでしょう!
私たちは、「安全」を最優先に徹底し、未来を担う子供たちや初心者を大切にマウンテンバイクを楽しみながら様々な活動を展開しています。
入会すれば素晴らしい世界の仲間入りです!
会員になるとたくさんの人のつながりができる!(北海道上川町との包括連携協定)
会員特典がいっぱい!
1.
のコース利用料が無料
2.トレイルフリー走行(スキル等のレベルにより走行できないトレイルあり)
3.会員ライドイベント(必要に応じて搬送あり)
4.MTBスキルアップ講習が無料(一般は有料)
5.会員活動に参加できる(トレイル整備やMTB体験会運営など、活動内容によって謝礼あり)
6.会員交流イベント(餅つき、忘年会または新年会等)
7.MTB機材等に関する無料相談
8.各種講習会等
9.様々な人とのつながりができる!!!
※会員限定LINEやメールにて告知や情報共有を行います。
会員になるといよいよ本格的な古道ライドができる!
壮大な超ロングトレイルも走行できる!
入会の流れ
-当会の
より入会説明会へ申込む(会則・細則への同意)
-当日、市川公園MTBフィールドにて受付手続き(初年度年会費の納入)
-入会説明会に参加(スキルチェックまたは初心者講習、活動説明等)
-入会完了

※入会説明会は約1時間~半日程度となります。
※HP掲載のカレンダーの空いている日程にて随時募集中です。即日対応が可能な場合もあります。ご不明点はお電話にてお問合せください。
※未成年者は保護者の同意が必要となります。
初心者や子供たちに合わせた初心者講習の様子
年会費
(1)個人会員 12,000円(高校生以上)
(2)子供会員  6,000円(中学生以上)
(3)法人会員  応相談
※入会金無料、小学生以下は年会費無料です。
※初年度の年会費は入会説明会当日に現地払い、2年目以降は自動引落しとなります。
みんなでトレイル整備活動!
レンタル品
会員になると市川公園MTBフィールドにて会員限定特価にてレンタル品を借りることができます。
最新鋭の電動アシスト付マウンテンバイクが20台以上やヘルメット、プロテクターなど各サイズ豊富に揃っています。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
ストライダーや16インチなどの小さなサイズから大人用、そして最新の電動アシストE-MTBまでたくさん揃う!
YAMAHA YPJ-MT Pro(S,M,L)
子供用24インチ電動アシストMTB(身長125cm~)
その他
- 雨天やコースコンディションがすぐれない場合は中止となります。
- 動きやすい服装でお越し下さい。サンダル不可。
- 入会説明会への参加は自己責任です。当会は一切の責任を負いかねます。
- 事前にMTBが対象となる保険への加入をお願いします。未加入の場合は、市川公園MTBフィールドにて600円/日の保険のご用意があります。
様々な世代で楽しめるMTB活動を展開しています!
市川公園MTBフィールドとは(集合解散場所)
半世紀の時を経て地域と連携してMTBを使い再生した大型の都市公園です。
9本のマウンテンバイクコースがあり、キャンプやBBQ、公園散策、絶景の展望台、遊園地など様々な楽しみ方ができる新たなスタイルの公園です。
詳しくはこちらをご覧ください。
山梨県西八代郡市川三郷町印沢947-3
(※広域農道より県道四尾連湖線に入り直進すると右手に入口があります)
会員になれば本格的なMTBコースを無料で楽しむことができます。
市川三郷町について
市川三郷町は、自然、歴史、文化が非常に豊かな町です。
四尾連湖県立自然公園、御坂山塊から連なる山々と自然、その豊かな森から育まれた水、果物、野菜、ビール、ワイン、和紙、花火、ハンコ、市川團十郎ゆかりの地としての歌舞伎、今もそれらがしっかりと根付いた町です。そして、野球や武芸などのスポーツをはじめ、登山、SUP、自転車、マウンテンバイクなどのアウトドアアクティビティも盛んです。
温泉は、みたまの湯とつむぎの湯、特に「みたまの湯」は4年連続絶景部門で日本一に輝いている超人気日帰り温泉です。
ぜひ市川公園で遊んだあとは、温泉で汗を流し、地元の特産品をお土産に購入し、地元の美味しいごはんを召し上がり頂ければと思います。
市川三郷町HP:
山守人情報
一般社団法人山守人、株式会社山守人
事業内容:
MTBフィールド管理運営事業、MTB会員組織運営事業、まちづくりコンサルティング事業、MTBコースデザイン造成事業、ツアー・イベント事業、MTBレンタル販売事業等
メール:yamamoribito.mtb@gmail.com
HP:
※視察・研修もご対応可能です。お気軽にご相談下さい。

あわせて読みたい

スキー・スノーボードレンタルのスパイシーが新たにアウトドアアクティビティの運営を開始・2025年4月29日オープン
PR TIMES
「グラングリーン大阪」南館に「LUUP」ポート導入
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
グッドイヤー、MTBタイヤ刷新 「ESCAPE」シリーズ発売 モジュラーシステムで最適化|GOODYEAR
FUNQ
BOA TECHNOLOGY JAPANがDOWNHILL SERIESの年間協賛を開始
ラブすぽ
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
【山梨県市川三郷町】「市川公園 桜まつり」、半世紀の時を経て公園がリニューアル、約400本の桜が彩る特別な初めての春のひとときをみんなで楽しもう!マウンテンバイクコースがさらに5本完成!
ラブすぽ
グリーンシーズンがやってくる!『MTB日和』vol.58は4月10日発売!特集は「インターネットが教えてくれないMTBにまつわる本当の話10」
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
片目失明者が障害者として認定されるための活動資金を集めたい。
CAMPFIRE
夏は長野県白馬村に行こう! MTB初心者から上級者まで楽しめるコースが勢ぞろい
FUNQ
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
【豊橋市】企業の力で公園の魅力アップ、5月からスポンサー募集
PR TIMES
中央区立桜川公園官民連携事業(Park-PFI事業)設置等予定者に選定決定
PR TIMES
「合同会社ナッティ、公共空間の新たな活用法!スケートパークとエクステリアの融合」
PR TIMES
持続可能な食と農の仲間づくりへ 「みどりGXサミット」を東京農業大学で開催! 日本農業新聞・みどりGXラボ
ラブすぽ
コストコのエグゼクティブ会員とは?得する人と損する人のラインは月23,000円!【2025年2月最新】
イチオシ
工藤遥加選手、プロ4991日目で悲願のツアー初優勝 三井住友トラストクラブが快挙を祝し賞金目録を贈呈
ラブすぽ