株式会社日本食材社
木更津ジビエの使ったシャルキュトリーを販売開始!猪・鹿・キョン。それぞれの個性に火を入れ、香りを添え、食卓の一品に。職人の技と感性が織りなす、唯一無二の味わいをぜひお愉しみください。
ArtisanNIPPONがお魅せするのは、「食の匠の離れ技」。
日本の風土に根差し、感性を磨き上げ、ひたすらに美食を創造する。そんな食の名匠と出会う美食体験を、皆さまにお約束します。四季、風土、文化、そして人の情熱が宿る美食との出会いは、必ず人生の財産になります。心を動かす優れた食材が生まれる背景に必ずあるのは、人の技と物語。気候やその土地への深い理解と敬意、積上げた技術、未来を見据えた創意工夫。そして情熱。ArtisanNIPPONは、美食を生み出す匠の技と物語をお客さまにお届けするブランドです。私たち日本食材社は、ArtisanNIPPONを通して日本の食の粋suiを世界に広げ、風土と人が織りなす真の美食を未来へつないでいきます。
BRAND HP:
Instagram:artisan_nippon
Artisan NIPPON 超希少!木更津猪の旨味凝縮ベーコン
特定の条件を満たした天然の猪でのみ製造されるため非常に希少性が高く、年間を通して流通量が極めて限られる一品。原材料となる猪は木更津の山野で健康に育った天然もの。バラが厚く、脂が乗りきって、赤身とのバランスが良く、かつ体重50kg以上の限られた期間の猪のみを原料とします。特に冬場は繁殖期のため捕獲数が制限され、捕獲時の損傷の無い個体は非常に貴重。このような条件を満たす猪は年間で僅か20頭弱。鮭で言う銀聖のような存在です。そのような希少な猪を捕獲から数時間以内に加工し絶妙に寝かせて旨みを引き出し天然の調味料のみを使ってじっくりと燻製。まさに「究極」。旨みの極致ともいえる至福のベーコンが出来上がります。
Product HP(単品):
木更津猪の旨味凝縮ベーコン※写真はブロックタイプのイメージです
木更津猪の旨味凝縮ベーコン
Artisan NIPPON 高級食材として名を馳せるキョンのグランメール
千葉県生息する国内では非常に珍しい天然キョン肉を贅沢に使った「キョングランメール」。その繊細でクセのない赤身は、他のジビエにはない優雅さとやさしい旨みを兼ね備えており、まさに“幻の食材”と呼ぶにふさわしい存在です。風味豊かな香味野菜と洋酒を加え、パン粉や生クリームで滑らかに仕立てた食感は、しっとりと舌の上でほどけ、口いっぱいに広がるのは穏やかで奥行きある味わい。複雑でありながらも調和のとれた一体感があり、食べ進めるたびに深い満足感をもたらします。希少なキョン肉を“グランメール=おばあちゃんの味”というコンセプトで仕上げたこの一品は、どこか懐かしく、そして記憶に残る贅沢な味。日常を特別に変える、静かなごちそうをぜひご体感ください。
Product HP(セット):
Artisan NIPPON 高級食材として名を馳せるキョンのグランメール
ステークアッシェ&猪野菜ソーセージ&キョングランメール
オリジナルギフトボックスでお届けします
Artisan NIPPON 薫りの良い新鮮な肉の美味しさを絶妙な塩気とハーブが引き立てる猪肉のテリーヌ
千葉県産の天然猪肉を丁寧に仕立てた「猪のテリーヌ」。凝縮された旨みと深みのあるコクが共鳴し、ひと口ごとに濃厚でありながらも洗練された味わいが広がります。香味野菜と香辛料を絶妙に配合し、洋酒の芳醇な香りが全体に奥行きを与えています。なめらかな食感の中に、猪肉の力強さがしっかりと息づいており、赤ワインやクラフトビールとの相性も抜群です。素材本来の風味を引き立てるシンプルな製法で仕上げました。自然の恵みをそのまま閉じ込めた、贅沢な味覚体験をお楽しみください。
Product HP(セット):
薫りの良い新鮮な肉の美味しさを絶妙な塩気とハーブが引き立てる猪肉のテリーヌ
ステークアッシェ&猪テリーヌ&鹿テリーヌ
Artisan NIPPON 抜群の鮮度だからこそ作れる至福の鹿テリーヌ
千葉県産の天然鹿肉を贅沢に使った「鹿のテリーヌ」。上質な赤身が持つ繊細な旨みに、ドライプラムのほのかな甘みとハーブの香りが重なり、口にした瞬間、華やかで奥深い風味が広がります。洋酒の気品ある香りと、香味野菜のやさしい甘みが全体を包み、滑らかな口当たりとともに洗練された余韻を残します。素材の魅力を純粋に引き出す構成。静かに広がる豊かな味わいは、前菜やワインのお供として特別なひとときを演出します。
Product HP(セット1.):
ステークアッシェ&猪テリーヌ&鹿テリーヌ
Artisan NIPPON 新鮮な猪肉と季節の野菜を合わせた猪野菜ソーセージ
千葉県産の新鮮な天然猪肉を贅沢に使用した「猪野菜ソーセージ」。力強くもしなやかな肉質がもたらす、噛み応えと凝縮された旨みはまさに格別。くるみと季節の野菜を加えることで、複層的な風味と食感の妙をお楽しみいただけます。雑味のない猪肉本来の深い味わいに、余計な装飾は必要ありません。脂は軽やかに切れ、後味は驚くほど澄んでいます。自然素材を用いたシンプルな味付けで、焼くだけで野趣あふれる芳香と濃密な旨みが広がります。噛むほどに味が立ち上がる、滋味深い一本をご堪能ください。
Product HP(セット1.):
Artisan NIPPON 赤身の気高さと野菜の彩り 鹿野菜ソーセージ
千葉県産の新鮮な天然鹿肉を贅沢に使用した「鹿野菜ソーセージ」。赤身の美しさと繊細なコクを兼ね備えた鹿肉に、ごぼうのほのかな香りが寄り添い、自然由来の旨みを一層引き立てます。引き締まった肉質は食べ応えがありながらも滑らかで、脂は控えめで軽やか。香辛料がふわりと立ち、全体を引き締める一方で、どこか温かみのある余韻が残ります。つなぎを使わず、素材本来の力を信じて仕上げたこのソーセージは、ひと口で「自然を食べている」という実感をもたらします。上質な日常を彩る、丁寧な一品です。
Product HP(セット):
Artisan NIPPON 野趣あふれる口当たりが嬉しい猪の粗挽きソーセージ
千葉県産の天然猪肉を粗挽きで仕上げ、肉本来の食感と旨みを存分に引き出した「猪粗挽きソーセージ」。野生ならではの力強い風味と、噛みしめるほどに感じられる肉の粒感が、まさに“肉を味わう”ための一本です。
シンプルな素材構成で仕上げており、味付けはあくまで猪肉の個性を活かすための最小限。しっかりとした肉の存在感と、程よい脂のジューシーさが共演し、焼き上げると芳ばしい香りとともに、猪肉の濃厚な旨みが際立ちます。
ご家庭のグリルやフライパンで手軽に楽しめる、自然の恵みをそのまま閉じ込めた野趣あふれる逸品です。
Product HP(セット):
ステークアッシェ&猪野菜ソーセージ&鹿野菜ソーセージ
ステークアッシェ&猪野菜ソーセージ&キョングランメール
自然が育てた天然の肉「ジビエ」の価値
千葉県木更津市の山系は野生動物たちにとって楽園のような環境。温暖な気候と豊かに実る木の実、とりわけドングリをたっぷりと食べて育った猪・鹿の脂の風味は抜群です。
本商品に使用されるジビエの特徴は何と言ってもその鮮度。罠猟によって捕獲された個体を止め刺しから30分以内に国産ジビエ認証取得の加工所へ搬入。
熟練した職人が健康状態や肉質が優良な個体のみ目利きし、食用として加工します。捕獲から加工までここまでの速度で行われるジビエ加工所は、日本でもそう多くありません。
職人によって目を見張るほどの手際で捌かれた猪肉・鹿肉には獣の風味が一切残っておらず、美しさすら感じる艶を放ちます。
加工されたジビエは熟成庫にてじっくりと旨みを引き出され、その後に様々なシャルキュトリ(食肉加工品)へと生まれ変わります。
猪や鹿のお肉は「ジビエ」と呼ばれ、その価値がまだ社会的に広く認められているとは言えません。
しかし、自然の中で育った猪や鹿は、地域や季節ごとに異なる味わいを持ち、同じ山であっても肉質や風味が微妙に異なるのが特徴であり、この違いを楽しみながら味わうことは、食の豊かさを感じる特別な体験と考えます。
猪や鹿は、猟師の方々が自然と向き合いながら一頭ずつ丁寧に捕獲し、加工施設の職人たちの細やかな手仕事を通して、ご家庭やレストランで提供される一品へと仕上げます。
季節や天候によっては捕獲が難しいことや、捕獲地から加工施設へ運ぶのに多大な労力を要する大変貴重な自然の恵みです。
Artisan 岡田修&綾乃夫妻
【会社概要】
会社名 :株式会社 日本食材社
設立 :2024年6月
事業理念:食の世界に広がる可能性を信じ、食に関わる新たな価値を追求します。食の世界の無数の問題に対し、私たちは深刻さにとらわれるのではなく、楽しみながら向き合い、その中から未来の可能性を見出し、 食に関わる人々と共に、面白さやひらめき、そして革新的なアイデアで、 食の未来を創造します。
▼ BRAND HP