50代、婚礼タンスを3万円かけて処分してよかった。「大型家具」の手放しレポート2つ

2025.04.10 20:00
ESSE読者300人に聞いたところ、春に捨ててよかったものトップ3は器・服・大型家具(家電)という結果に。ここでは、大型家具を手放すときの「業者探しから実際にかかった費用」まで、詳しいエピソードを紹介します。教えてくれたのは、暮らしの工夫をYouTubeで公開するnaoさんです。…

あわせて読みたい

【美しい家具と暮らす】家具研究家・織田憲嗣さんと考えた本物の家具の条件とは
家庭画報
「ボーコンセプト」とヘレナ・クリステンセンがコラボレート。“女性らしい家具”が生まれました!
家庭画報
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
築80年のゴミ屋敷「1800袋を2日で片付けた」結果
東洋経済オンライン
これぞ最強の1LDKルーム!イケアからイームズまでおしゃれな人の家具選び。
MEN'S NON-NO WEB
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
大型家具はお金をかけずに賢く処分。ベッド・洗濯機・電子レンジのリアル手放しレポート
ESSEonline
50代、大型家具を手放して部屋も心も明るく。テーブルはプチプラ、ソファは1台2役に買い替え
ESSEonline
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「婚礼タンス」を手放して1年、暮らしの中で気づいた大きなメリットと小さなデメリット
ESSEonline
彼氏とラブラブ同棲のはずが…引っ越し前日、奈落の底へ落とされた/恋愛人気記事BEST
女子SPA!
ギャー!激安ソファを買って大後悔、“うごめく白い点々”の正体は/びっくり体験人気記事
女子SPA!
【30~50代女性の「量が多いので捨てたいもの」についての調査】最も多いのは「服」。「子ども関係のものが捨てられない」という声が多数
PR TIMES
【ニトリ】49,900円(税込)以上の大型家電商品を、5年保証付きで販売開始!
PR TIMES
電子レンジは製造10年以内なら買い取りできる。「不要品がお金になる」コツ3つ
ESSEonline
パナソニック、無印良品、Rentio… 家電や家具のサブスクで新生活の初期費用をグッと軽減
&GP
【島忠】3月7日(金)より、最大1,400アイテムが期間限定価格に!「島忠・ホームズの新生活応援キャンペーン」
ラブすぽ