第2次大岩Jに逆風…28年ロス五輪サッカーは男子16→12か国、女子12→16か国で正式決定

2025.04.11 22:32
 国際オリンピック委員会(IOC)は日本時間10日、2028年のロサンゼルス五輪のサッカー競技は男子が12か国、女子が16か国で行われることが決まったと発表した。男子の出場枠はこれまでの4分の3となり、アジアの出場枠が削減される可能性が浮上。前回パリ五輪に続く第2次体制に移る大岩ジャパンにとっては大きな逆風となりそうだ。 男子サッカー競技はU-23の年齢制限が導入された1992年のバルセ…

あわせて読みたい

浦和復帰も今季出番なし…“Jリーグ選抜”の葛藤を胸に19歳MF早川隼平「何を出せるかにこだわっていければ」
ゲキサカ
ロス五輪世代主将、大宮DF市原吏音はW杯出場に意欲満々「滑り込みでも最後に選ばれるように」
ゲキサカ
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
プロの夢を追うには覚悟が必要? 女子バスケ選手のリアルな金銭事情【高田真希:パリオリンピック女子バスケ日本代表/ラブすぽトークショー】
ラブすぽ
体重差95キロ「気を抜いたら殺される」五輪メダリストが語った“柔道のシビアな現実”…それでも阿部一二三が“無差別級”に挑んだ「本当の理由」
NumberWeb[格闘技]
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
オリンピック男子サッカー出場国が16→12に削減、IOCとFIFAの“暗闘”からひもとく衝撃の理由とは
ダイヤモンド・オンライン
ロス五輪男子サッカーの出場国16→12に森保監督「日本サッカーの成長に影響はさほどない」
ゲキサカ
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
FIFA会長、ロス五輪でサッカー出場枠の変更示唆…女子増加も男子は「16→12」で4枠減の可能性
ゲキサカ
2031年は失敗に。日本サッカー協会会長・宮本恒靖「女子W杯の招致は継続していく」
GOETHE
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
「ロス五輪への推薦状」第21回:J3で3戦連続途中出場中。圧倒的な加速力を備えたMF中野遥翔(沼津U-18)は武器を磨き上げ、沼津の新星から日本の新星へ
ゲキサカ
「ロス五輪への推薦状」第20回:185cmの高さと速さ、キックの上手さも兼備する京都橘FW伊藤湊太。Jクラブ練習参加で課題と確かな手応えも
ゲキサカ
世界最速の球技・ラクロスが28年ロス五輪に決定。トップチームの国際マッチが3月開催!
OCEANS
『バレーボール男子日本代表 15人の肖像 』発売!! パリ五輪、その先に何が見えたのか ? 15人の素顔に迫るスポーツノンフィクション
PR TIMES
大岩龍一がまさかの告白「首都高でやられまして…」 満身創痍もスコアは完璧?【男子ツアーの“ヒトネタ”】
イチオシ
28年ロス五輪ゴルフ競技 混合ダブルス戦のフォーマットが正式発表
イチオシ