2031年は消滅。日本サッカー協会会長・宮本恒靖「女子W杯の招致は継続していく」

2025.05.01 10:00
就任2年目を迎えた日本サッカー協会(JFA)の宮本恒靖会長が力を入れるのが、女子サッカーの普及だ。しかし、JFAに登録する選手は国内全体で約80万人いるが、女子はたったの5万人。また、機運醸成に向けて2031年女子ワールドカップ開催を目指していたが、招致はならなかった。今後は2039年大会以降の立候補に向けて動くことになる。思わず歓喜した谷川萌々子のループシュートJFA会長就任から1年を迎えた20…

あわせて読みたい

デフサッカー日本代表vsクリアソン新宿の国立競技場での強化試合を盛り上げたい!
CAMPFIRE
ロス五輪男子サッカーの出場国16→12に森保監督「日本サッカーの成長に影響はさほどない」
ゲキサカ
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
「160cm以下はとったことがない」女子バスケ超強豪校に“156cmで入学→全国3冠”の快挙…ある代表選手の軌跡「小さいことを言い訳にしたくなかった」
NumberWeb[その他]
プレナスU-15世代の女子サッカー大会をサポート 「U-15プレナスなでしこアカデミーフェスティバル2025」4月2日(水)から3日間
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
31年女子W杯の日本招致できず「非常に残念」も、宮本恒靖会長は決意新た「間違いなく、良い流れがある今…」
ゲキサカ
就任1年で出張139日。JFA会長・宮本恒靖、日本サッカー改革の現状とは
GOETHE
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
なでしこジャパン、再び世界一へ ! #未来のなでしこ育成プロジェクト
CAMPFIRE
FIFA会長、ロス五輪でサッカー出場枠の変更示唆…女子増加も男子は「16→12」で4枠減の可能性
ゲキサカ
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
北中米W杯出場決定記者会見要旨
ゲキサカ
第2次大岩Jに逆風…28年ロス五輪サッカーは男子16→12か国、女子12→16か国で正式決定
ゲキサカ
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
JFA宮本恒靖会長が強豪国とのマッチメークに意欲「選手たちも力のある国とやりたいと思っていると思います」
ゲキサカ
能登半島地震復興応援「JFA・キリン ビッグスマイルフィールドin金沢」 金沢ゴーゴーカレースタジアムで開催!被災地域と金沢市の皆様270名が交流 ~被災地に笑顔や“つながるよろこび”を~
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
クラブ「なんと、たまたま…」山口所属の2選手が地元市役所で宮本恒靖会長に遭遇
ゲキサカ
“第1回”女子フットサルW杯の最終予選メンバー発表! 須賀雄大監督「歴史を変えていきたい」
ゲキサカ