ロス五輪男子サッカーの出場国16→12に森保監督「日本サッカーの成長に影響はさほどない」

2025.04.11 22:57
 日本代表の森保一監督が11日、J1第10節のFC東京対柏レイソル戦を視察後、報道陣の取材に応じ、2028年のロサンゼルス五輪男子サッカー競技の出場国枠が16か国から12か国に削減されることに言及した。 ロス五輪のサッカー競技をめぐっては国際オリンピック委員会(IOC)が今月9日、男子を12か国、女子を16か国で行うことを正式に決議。女子が前回パリ五輪から4か国の増加となった一方、男子は…

あわせて読みたい

ロス五輪世代主将、大宮DF市原吏音はW杯出場に意欲満々「滑り込みでも最後に選ばれるように」
ゲキサカ
就任1年で出張139日。JFA会長・宮本恒靖、日本サッカー改革の現状とは
GOETHE
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
マウンテンバイクの「Asia Union TCS Racing Team」が、バリ島で新体制発表会を実施
STRAIGHT PRESS
プロの夢を追うには覚悟が必要? 女子バスケ選手のリアルな金銭事情【高田真希:パリオリンピック女子バスケ日本代表/ラブすぽトークショー】
ラブすぽ
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
第2次大岩Jに逆風…28年ロス五輪サッカーは男子16→12か国、女子12→16か国で正式決定
ゲキサカ
オリンピック男子サッカー出場国が16→12に削減、IOCとFIFAの“暗闘”からひもとく衝撃の理由とは
ダイヤモンド・オンライン
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
2031年は失敗に。日本サッカー協会会長・宮本恒靖「女子W杯の招致は継続していく」
GOETHE
FIFA会長、ロス五輪でサッカー出場枠の変更示唆…女子増加も男子は「16→12」で4枠減の可能性
ゲキサカ
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
「ロス五輪への推薦状」第21回:J3で3戦連続途中出場中。圧倒的な加速力を備えたMF中野遥翔(沼津U-18)は武器を磨き上げ、沼津の新星から日本の新星へ
ゲキサカ
「ロス五輪への推薦状」第20回:185cmの高さと速さ、キックの上手さも兼備する京都橘FW伊藤湊太。Jクラブ練習参加で課題と確かな手応えも
ゲキサカ
世界最速の球技・ラクロスが28年ロス五輪に決定。トップチームの国際マッチが3月開催!
OCEANS
28年ロス五輪ゴルフ競技 混合ダブルス戦のフォーマットが正式発表
イチオシ
“チームジャパン”でメダル獲得を! 28年ロス五輪ゴルフ競技で混合チーム種目を実施
イチオシ
ロス五輪世代期待の18歳MF佐藤龍之介が岡山デビュー! FC東京から“J1同士”レンタルも「今後の踏み台じゃない。岡山のために戦う」
ゲキサカ