KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭サテライトイベント「KG+」2025

2025.04.08 17:20
パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン株式会社
パルファン・クリスチャン・ディオールは、「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」のサテライトイベント「KG+」で開催されるパメラ・トゥリゾの写真展をサポートいたします。
コンゴ民主共和国出身のアーティスト、パメラ・トゥリゾとパルファン・クリスチャン・ディオールとの出会いは、2020年に開催された「ディオール ヤング フォトグラフィー&ビジュアル アーツ アワード」に遡ります。彼女は「ダブル アイデンティティー」と題したシリーズを通じて、アフリカ人女性が抱えるアイデンティティーの豊かさと葛藤を問いかけ、パワフルな表現や極めて鋭い視点、そして力強さを喚起させる13作品からなるカラー セルフポートレイト作品は、最優秀賞に選ばれました。
パルファン・クリスチャン・ディオールはパメラ・トゥリゾを積極的に支援し続けており、あらゆるキャリアのアーティストに、国内外の新たなオーディエンスへプレゼンテーションする機会を創出する K YOTOGRAPHIEのサテライトイベント、「KG+」への出展をサポートいたします。

『Mababu ‒ 先祖の霊』と題された彼女の最新作は、アフリカ大陸における奴隷制度の歴史のシーンを再解釈し、再現するものです。綿花やタバコのプランテーション、家事労働、性的搾取など、大西洋奴隷貿易の経済的背景に関連する環境において、見過ごされてきた女性たちの役割を浮き彫りにすることで、逃れられない運命に直面した彼女たちの勇気、不屈の精神、強さを祝福する12枚のフォトシリーズです。

「衣装は、色や形、テクスチャーを通じて物語をより鮮明に伝えます。明るい色が作品に希望と命を吹き込んでくれるので、私の作品作りには欠かせません」と語るトゥリゾは、衣装を自らデザインすることで作品に込めたメッセージを強調。劣悪な生活環境とは対照的な素晴らしい衣装で、女性たちの美しさに敬意を表します。奴隷女性たちが搾取の場から逃れる道を示す地図として利用した編み込まれた髪型は希望の象徴です。

『Mababu ‒ 先祖の霊』シリーズは、京都のSferaで展示いたします。
ヨーロッパ写真美術館(パリ)のアートディレクター兼キュレーターのクロチルド・モレットがデザインしたミニマリストな会場は、インスタレーションの親密さを反映しています。パメラ・トゥリゾが祖国と国民へ抱く愛と希望を際立たせます。


         KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 サテライトイベント「KG+」
              2025年4月12日(土)~ 5月11日(日)
            パメラ・トゥリゾ写真展「Mababu ‒ 先祖の霊」
      〒605-0086 京都市東山区縄手通り新橋上ル西側弁財天町17 スフェラ・ビル



                  @DIORBEAUTY

あわせて読みたい

新木優子らが来場。ディオールが新作フレグランス「ラ コレクシオン プリヴェ」のローンチイベントを開催
25ans
栄光を宿すレプリカ|パリ近郊の愛好家が蘇らせたランチア・デルタHFインテグラーレ
octane.jp
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
美のプロ67名が厳選…「ベースコスメ賞」BEST3【2024年下半期ベストコスメ】
美ST
めちゃくちゃコスメを試している48歳美容ライターが「厳選した愛用品9選」って?
美ST
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
KG+ 2025
Lula JAPAN ( ルラ ジャパン )
KYOTOGRAPHIEのサテライトイベント。公募型フォトフェスティバル「KG+2025」も楽しもう
美術手帖
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
KYOTOGRAPHIEがまもなく開幕!2025のテーマは「HUMANITY」
Numero TOKYO
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭とのコラボレーションにより、グラシエラ・イトゥルビデの初の大規模個展を京都で開催
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
SHIFT80、KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭のサテライトプログラムKG+で写真展を開催。ケニアの巨大スラム、キベラのリアルを伝える
PR TIMES
ディオールが「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」に参加。グラシエラ・イトゥルビデの大規模個展を開催
GQ JAPAN
KYOTOGRAPHIE 2025
Lula JAPAN ( ルラ ジャパン )
人間と自然との関係にフォーカスし、視点の転換を促す写真家 吉田多麻希氏の個展「土を継ぐーEchoes from the Soil」『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2025』で初公開
PR TIMES
[KYOTOGRAPHIEとシャネル・ネクサス・ホールで開催]インド出身プシュパマラ Nの作品展示
婦人画報
「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2025」が開催中! 見どころをピックアップ
GQ JAPAN