10万部突破!『大切に抱きしめたい お守りのことば』(松浦弥太郎 著)が大ヒット 多くの書店で教養文庫ランキング上位(※)を獲得

2025.04.08 10:10
株式会社リベラル社
『暮らしの手帖』元編集長で知られるエッセイスト・松浦弥太郎氏の話題作。心に寄り添い励ましてくれる155の言葉を収録。忘れていた大切なことを思い出させてくれる一冊です
株式会社リベラル社(名古屋市中区・代表取締役社長:隅田直樹)が刊行した書籍『大切に抱きしめたい お守りのことば』(松浦弥太郎 著)が、累計10万部を突破しました。発売から約1年の間に、12回の増刷が決定。Z世代がTikTokに投稿した朗読動画から火がつき、20代~50代の方を中心に、SNSで世代を超えて話題が広がっています。

本書では、人気エッセイストの松浦弥太郎氏が大切にしてきたことばを厳選。1ページにつきひとつのことばを掲載しており、パラパラとめくって気になったことばを読んでみるもよし、直感で開いたページのことばを味わうもよし。ことばとの出会いがその時々の心に響き、読むたびに新しい気づきをもたらしてくれる一冊です。155の言葉が、お守りのようにあなたに寄り添い、背中を押してくれます。松浦氏が撮影した、旅先や日常での写真も掲載。
『大切に抱きしめたい お守りのことば』
リベラル社公式ホームページ:
◆大好評につき、10万部突破
2024年3月の発売以降、幅広い世代の読者に支持され、多くの書店で教養文庫のランキング上位を獲得(※)。売れ行き好調のため、全国の書店で特設展示や平積みコーナーが設けられるなど、注目を集め続けています。さらに多くの方に本書の魅力を届けるべく、#心に響くお守りのことば SNSキャンペーンの実施を予定しております。

また、以下のような、読者からたくさんの反響をいただいています。
「普段忘れてしまっている大切なことを思い出させてくれる言葉がたくさん」
「この本は、手元に持っておかなくてはいけないと思いました」
「力強く優しい言葉が心に響く」
「カバンに入れて常に持ち歩きたい一冊」
※TSUTAYA教養文庫1位(2025/2/15~3/21)全国463店舗

新生活で環境が大きく変わり、不安な気持ちを抱える新社会人、学生の皆様にもぜひ手に取っていただきたい一冊です。あなたのお守りになる言葉が、きっと見つかります。
書店の様子(有隣堂横浜駅西口店様)
書店の様子(くまざわ書店四条烏丸店様)
書店の様子(ジュンク堂書店三宮店様)
店舗様の許可をいただき撮影・掲載しております
◆本書の主な内容
【目次】
1章 ていねいとは感謝のあらわれ
2章 今日は未来につながっている
3章 大切なことを大切に
4章 自分を信じて一歩一歩
5章 頭ではなく心を働かせよう
6章 完璧を求めず、受け入れる
7章 笑顔のために。明日のために。
8章 深呼吸を忘れずに。
【著者略歴】
松浦弥太郎(まつうら・やたろう)
エッセイスト。2002年、セレクトブック書店の先駆けとなる「COWBOOKS」を中目黒にオープン。2005年からの9年間『暮しの手帖』編集長を務め、その後、IT業界に転じる。ユニクロの「Life Wear Story 100」責任監修。「DEAN & DELUCA MAGAZINE」編集長。他、様々な企業のアドバイザーを務める。映画「場所はいつも旅先だった」監督作品。

【書誌情報】
書名    :『大切に抱きしめたい お守りのことば』
著者    : 松浦弥太郎
定価    : 792円(税込)
判型    : 文庫版
頁数    : 208頁
発行日   : 2024年3月25日
ISBNコード : 978-4-434-33563-1
リベラル社 :
Amazon   :
楽天ブックス :
e-hon :
7net :
※ 本書は2017年に河出書房新社より発刊した『孤独を生きる言葉』を改題し、加筆、再構成の上文庫化した作品です。

◆松浦弥太郎さんより(本文はじめに抜粋)
言葉とは何か。

そう聞かれたら、言葉はお守りと答えます。そしてもっと言うなら、
言葉は魔法です。いいこともそうでないことも叶えることができる魔法。
それなら自分は言葉をどう使う? そんなふうにいつも思うのです。

言葉の使い方は生き方です。

ここに書いた言葉は僕にとって大切なお守りばかり。つらいとき、困ったとき、
どうしたら良いかわからないとき、もうだめだと思ったときにも寄り添って、
背中を抱いてくれたり、叱ってくれたり、はげましてくれるお守りです。

これらの言葉が、
あなたの日々の暮らしに少しでも役にたってくれたら嬉しいです。
そして、あなたのお守りの言葉になってくれたら僕はほんとうにしあわせです。
この本があなたのくすり箱になりますように。

【会社概要】
商号  : 株式会社リベラル社
所在地 : 愛知県名古屋市中区栄3-7-9 新鏡栄ビル8F
代表  : 隅田 直樹
設立日 : 1984年
事業内容: 書籍の出版および関連事業
URL   :

あわせて読みたい

精神科医が教える「ストレスを感じやすい人の考え方」を解きほぐす4つの名言【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
「クサイおばさん」→即香り美人になれる最適アロマ【12星座別】
Sheage
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
【発売前重版決定!】話題沸騰! 大人気マンガ家&YouTuberの慎本真先生が贈る、イラスト作画の上達法が詰まった最新作が、大好評につき発売前重版決定!
PR TIMES
なんて魅力的な書物だろう…芥川賞作家がドイツと日本、二つの言葉を行き来して紡ぐ「祈り」
現代ビジネス
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
101歳のベストセラー作家・佐藤愛子の最新作『老いはヤケクソ』、発売1カ月で早くも3刷重版決定!Amazon「老化」ギフトランキングでも1位(*)を獲得
PR TIMES
大好評!第11回「6社編集長が本気で推す 教養文庫コラボフェア2025」開催スタート
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
一〇一歳を迎えた現役作家・佐藤愛子著『老いはヤケクソ』が2025年1月24日発売!
PR TIMES
【格差時代の子育てバイブル】子どもの「体験格差」や「貧困」に着目した育児本が発売
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
『精神科医Tomyの自己嫌悪の抜け出し方』3月18日発売
PR TIMES
新刊『発達が気になる子の感覚を育てるあそびの処方箋』子どものからだとこころを育てる感覚あそびを100以上紹介!
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
藤井貴彦アナウンサーが児童書初監修。3月発売の新刊『10歳から考える 伝える言葉』へ込めた思いとは?
ラブすぽ
累計16万部突破! 話題のシリーズ最新作は「読書をひも解く」物語。『さみしい夜のページをめくれ』3月19日発売
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
ベストセラー『すごい言語化』の著者が伝授する、人生を変える言語化トレーニングを解説した『人生は「言語化」すると動き出す』が発売!
PR TIMES
エッセイスト松浦弥太郎さん、フランス料理シェフ三國清三さんをモデルに起用した PAPAS(パパス)の2025年春夏カタログが刊行されます。
PR TIMES