次の氷河期は、1万1000年後までに始まります。温暖化がなければね

2025.04.07 22:00
このままだと次の氷期がキャンセルされるかもしれないですね(良いことではない)。
私たちが生活している地球は、現在暖かい時期(間氷期)の真っただ中。でもこの温暖期は、地球が繰り返しているサイクルのなかではちょっとした休憩みたいなもので、その先には長い長ーい冬、いわゆる氷河期(科学用語では「氷期」)が手…

あわせて読みたい

ネイリストに転身した小森純、芸能活動休止に至った“騒動”を振り返る「あの時本当に謝れてよかった」
エンタメNEXT
ミトコンドリア研究×エイジングケア「マイトルビン」サプリついに完成!次なる挑戦へ
CAMPFIRE
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
【発見】車内の休憩が楽になるダイソー「スマホアームスタンド」でリラックスタイム格上
MADURO ONLINE
注目された「八潮」の地盤、氷河期から続く変遷
東洋経済オンライン
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
5万年前、氷河期に生息していた“猛獣”のほとんどを“絶滅”させた人類…人間がそれほどまでに優位に立てた「衝撃の理由」
現代ビジネス
氷河期の遺体に口(くち)ピアスの跡!? 古代の謎から現代のリスクを考察
ギズモード
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
【人生に呪いがかかる】頭の悪い人だけが信じてしまう「7文字の言葉」とは?
ダイヤモンド・オンライン
恐怖の「50-50」。50年後、温暖化で経済が50%減少する現実味
ギズモード
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
完全養殖「黒瀬ぶり」が切り拓くサステナビリティとビジネスの両立
クロワッサンオンライン
温暖化で宇宙ゴミがさらに増えるかも。人工衛星の保持力にも影響
ギズモード
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
より多くの海洋プラを買い取るために家具をつくりたい!海洋プラ1.7kgのスツール
CAMPFIRE
「青空を見るだけで健康になる」の科学的エビデンス、眼科医が教える「目のすごい機能」
ダイヤモンド・オンライン
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
【3月の12星座オーラ占い〈さそり座の運勢〉】Daikiさんの宙の色月報
リンネル.jp
牧場について
暮らしとおしゃれの編集室
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics