「ChildCareWeb」と「Personal health tech」が共同開発に合意しました!乳幼児から就学期以降までの健康データを一元管理する新サービス

2025.04.07 10:00
PHT
ChildCareWebとけんさぽを連携し、卒園後も継続した健康情報管理を実現。
株式会社Personal health techは、保育施設向けのICTシステム提供を中心に保育業務を支援するChildCareWeb株式会社と協業し、子どもの健康情報管理をより効果的にするサービスの共同開発に合意いたしました。

このサービスは、弊社が提供する健康管理サービスけんさぽとChildCareWebを連携することで、卒園後も継続した健康情報管理を実現し、子どもの健やかな成長をサポートすることを目指します。
従来の母子手帳アプリでは、妊娠期から6歳児健診までの健康情報しか管理できませんでしたが、共同開発予定のサービスでは、就学期以降の健康管理にも対応。これにより、園と家庭の双方が一貫した情報を活用でき、地域全体での健康支援体制が強化されます。
♦ChildCareWebのサービス紹介
ChildCareWebは保育施設向けのICTシステムです。子どもの発達や発育に関する研究を基に開発され、保育者の業務効率化と質の向上を支援しています。
♦けんさぽのサービス紹介
健康管理サービスけんさぽは、健康管理アプリで自分の健康状態を見える化し、手軽に健康管理ができるサービスです。さらに、企業・医療機関など様々な事業者向けに健康管理システムを提供することでデータ共有を簡易化し、PHRの活用を実現します。
【ChildCareWeb株式会社 会社概要】
登降園管理、請求管理、キャッシュレス決済、保護者アプリなど、その他の保育マネジメントに必要な機能も充実し、日本国内の保育ICTの一角を担うシステムとして高い評価を得ています。
これからも「保育」×「ICTソリューション」のコラボレーションに私たちは挑み続け、新たな保育の可能性発見と進化に貢献して参ります。

社名:Child Care Web株式会社
所在地:〒358-0003埼玉県入間市豊岡1丁目8番地31号 落合ビル5階
代表者: 代表取締役 保坂 佳一
WEBサイト:
【株式会社Personal Health Tech会社概要】
社名:株式会社Personal Health Tech
所在地:〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2-2-3 本町UNICOビル2F
代表者: 代表取締役社長 新田 哲哉
WEBサイト:

あわせて読みたい

アサヒグループホールディングス株式会社主催「International Women’s Day 2025」登壇のお知らせ
PR TIMES
快適な給湯をパース(PaaS)モデルで「より手軽なサービス」として提供する【ホットウォーターアズアサービス】サービス開始のお知らせ
PR TIMES
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
~お子様の見守りサービス × ママのサウナ体験~ 心の声に耳を澄ませる『ママサウナ』4月17日 茅ヶ崎8HOTELにて特別イベント開催
PR TIMES
フィットネス施設向け機器販売を展開する株式会社ジムガレージ様が「サブスククレジット」を導入
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
最新の美容・健康テクノロジーが集まる展示会「WELLNESS & BEAUTY TECH 2025」を初開催!
PR TIMES
シミックソリューションズとウェルクル 子宮頸がん検診未受診者対策で連携開始
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
内田洋行・ウチダ人材開発センタ、日本規格協会(JSA)「学校におけるICT活用支援サービスに関する規格」の改正に協力
PR TIMES
児童書や保育用品を手がけるフレーベル館がオンラインショップをリニューアルし、クラウドEC構築プラットフォーム「メルカート」を採用
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
株式会社カオナビとの機能連携を開始|健康管理システムmediment
PR TIMES
【大阪府大阪市】梅田地域の健康づくりを支援する「THE PERSONAL GYM梅田店」オープン
STRAIGHT PRESS
harmoおくすり手帳、「運転禁止薬アラート表示機能」をリリース
PR TIMES
世界唯一の“真空特許技術”をもつインターホールディングス、EY新日本の未上場スタートアップ企業を表彰する制度「EY Innovative Startup 2025」に選出
PR TIMES
玉川大学教授・大豆生田啓友先生による新著「豊かな直接体験をベースに ICTで広がる保育」がチャイルド本社より刊行
PR TIMES
「休職・復職者の管理機能」をリリース|健康管理システムmediment
PR TIMES