投資家にも役立つ、米国中央銀行であるFRBとその金融政策がマーケットにもたらす影響を学べる『図解入門ビジネス 最新 FRBとマーケットの関係がよくわかる本』が刊行!

2025.04.07 07:00
株式会社秀和システム
米国において中央銀行の役割を果たすFRBの成り立ちから役割についてわかりやすく解説した入門書になります。金融政策とマーケットの関係をより深く知ることができるようになります。
株式会社秀和システム(東京都・代表取締役会長兼社長 上田智一)は、2025年4月15日、新刊『図解入門ビジネス 最新 FRBとマーケットの関係がよくわかる本』を発刊します。

FRBの成り立ちから役割についてわかりやすく解説した入門書になります。金融政策をより深く知ることができるようになります。
日米、米欧、先進国と新興国との金利差や株式、為替市場の活発な取引により、その政策は米国だけでなく世界全体に大きな影響を与えます。そこで、金融市場に関わるプレーヤーと株式や為替取引を行っている人にとって役立つ、FRBの基本的な機能を解説します。そのうえで日本から見たFRB、FRBが参考としている指標とその見方など、筆者が持つ実践的で深い考察についても紹介していきます。



●目次
第1章 マーケットのメインプレイヤーとなったFRB
第2章 金融政策とマーケットの経路
第3章 FRBが基準とする指標
第4章 マーケットが頼りにする経済の先行ツール
第5章 FOMCの流れ
第6章 パウエルFRB
第7章 FRBと基軸通貨ドル
第8章 2次パウエルFRBと第2次トランプ政権

●著者略歴
脇田 栄一(わきた えいいち)
1973年生、福岡県出身。専門分野:金融市場・金融政策。とくに米国FEDの政策に強い。
2011年、マクロ情勢について独自の分析と情報発信を行う金融シンクタンク、eリサーチ&コンサルティング(所在:博多区、福岡県中小企業振興センター内)を設立。資産運用ビギナー・金融機関の運用部門にもサービスを提供し、レポートストラテジストとしての役割を果たす。現在は金融コンサルとして、情報レポートの発行や輸入企業の為替予約助言に従事。各種セミナー・講師等務める。
著書には『図解入門ビジネス 最新為替の基本とカラクリがよ~くわかる本[第2版]』、『図解入門ビジネス 最新為替の基本とカラクリがよ~くわかる本[第2版]』(以上、秀和システム)、『4アングル投資法』(あっぷる出版社)などがある。
●個人ブログ「ニューノーマルの理(ことわり)」

■書籍概要
書名 図解入門ビジネス 最新 FRBとマーケットの関係がよくわかる本
著者 脇田栄一(ワキタエイイチ)
定価 1980円(税込)
発売日 2025年4月15日
Amazon
楽天ブックス
※全国書店、ネット書店にてお買い求めいただけます

あわせて読みたい

FRB「関税インフレ警戒」の金利据え置き、年内2回利下げ“トランプ対応”シナリオの死角
ダイヤモンド・オンライン
ノーコードで生成AIを始めるための必携本 ー 『コーディング不要で毎日の仕事が5倍速くなる!Difyで作る生成AIアプリ完全入門』が日経BPから発売 #Dify完全入門
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
投資家必携のベストセラー、5年ぶりに全面大改訂! 『第8版 投資家のための金融マーケット予測ハンドブック』3月25日発売
PR TIMES
分析化学の基礎が図解でわかる『図解入門 よくわかる最新分析化学の基本と仕組み[第3版]』 コロナ、PFAS、マイクロプラ、原発処理水の問題など最新の内容を反映、DNA分析と抗原検査を追加して刊行!
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
トランプ関税の物価高で“再利上げ”はあるか?FRBが「利下げ」を迫られる条件
ダイヤモンド・オンライン
身近だけど理解しにくい「国債と金利」の基礎知識…経済ジャーナリストの後藤達也氏と考える経済の学び方
集英社オンライン
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
25年の日本は「1%成長」見込み、実質賃金プラス化や万博効果もトランプ関税の“暗転”リスク
ダイヤモンド・オンライン
アメリカ人の「トランプ離れ」は避けられない…株価を見捨て「安くて強いドル」を追求するトランプ政権の結末
PRESIDENT Online
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
トランプ関税や利下げ見送りでも米長期金利低下、25年のFRB利下げ回数は?
ダイヤモンド・オンライン
トヨタもVWも株価を下げたトランプ関税、唯一株価を上げた自動車メーカーとは
ダイヤモンド・オンライン
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
5年後までのドル円相場長期見通し、25年は145円に向かい円高は「130円」で底打ちか
ダイヤモンド・オンライン
トランプ氏、株価暴落を意に介さず「金持ちになるチャンス」
AFPBB News オススメ
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
インド株は資金流出圧力で下振れ、経済成長伸び悩みに通貨安でインフレ懸念
ダイヤモンド・オンライン
企業・自治体の防災担当者必見!『図解入門よくわかる最新 気象災害の基本と仕組み』が2月18日刊行!
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics