トランプ政権、パウエルFRB議長の解任検討

2025.04.19 15:18
【4月19日 AFP】米国家経済会議(NEC)のケビン・ハセット委員長は18日、ドナルド・トランプ大統領とその政権が、連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長を解任する選択肢について検討を続けていると明らかにした。

ハセット氏は、パウエル氏解任の可能性について記者団に問われると、「この問題については大統領とチームが引き続き検討していく」と答えた。

米大統領にFRB理事を解任する直…

あわせて読みたい

FRB「関税インフレ警戒」の金利据え置き、年内2回利下げ“トランプ対応”シナリオの死角
ダイヤモンド・オンライン
25年の日本は「1%成長」見込み、実質賃金プラス化や万博効果もトランプ関税の“暗転”リスク
ダイヤモンド・オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
輸入車への25%関税を発表 トランプ氏
AFPBB News オススメ
フランス、自国企業に「愛国心」呼び掛け 対米投資停止要請に続き
AFPBB News オススメ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
トランプ氏、FRB議長を「ばか」呼ばわり 利下げ見送りで
AFPBB News オススメ
トランプ氏はFRB議長解任しないで 欧州中銀総裁
AFPBB News オススメ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
トランプ氏、対ロシア制裁検討「今すぐ交渉のテーブルに着け」
AFPBB News オススメ
習近平主席はトランプ大統領の"弱点"を見抜いている…テスラやウォルマートを自滅させる「関税合戦」の大誤算
PRESIDENT Online
トランプ氏、株価暴落を意に介さず「金持ちになるチャンス」
AFPBB News オススメ
トランプ関税の物価高で“再利上げ”はあるか?FRBが「利下げ」を迫られる条件
ダイヤモンド・オンライン
米国債下落には即座に反応したトランプ政権、“暴走”を阻止できるのは「債券自警団」だけ
ダイヤモンド・オンライン
トランプ氏、鉄鋼・アルミ関税緩和の「意思ない」
AFPBB News オススメ
「関税措置を90日停止」というデマが飛び交い、混沌とする米国の株式市場 | ホワイトハウスはXで否定
COURRiER Japon
<トランプがまく恐怖の種>関税だけではない世界経済のリスク、加速する米国不在の国際秩序 日本経済の耐久性を高めよ
Wedge[国際]