購入者特典PDF付き! 毎年好評の年金本の最新版『図解 いちばん親切な年金の本 25-26年版』が5月16日に発売!

2025.05.16 15:00
株式会社ナツメ社
年金制度の基本から複雑なしくみまでマンガですんなり理解できる!年収の壁問題をはじめ、最新の制度改正や今後の見通しも丁寧に解説しています。
実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は、『図解 いちばん親切な年金の本 25-26年版』(
)を5月16日に発売します。

毎年好評の「いちばん親切な年金の本」の25-26年版です。話題の年収の壁問題をはじめとした最新の改正情報や今後の見通しも、社会保険労務士の全面監修のもと丁寧に解説しました。ライフスタイルを考えて、自分に合った受け取り方・働き方を選びましょう!
■「私の年金どうすればいい?」ギモン解消に役立つ特典PDF付き!
今年は、特典PDFの購入者限定サービス付きです。自分の年金をどうすればよいか迷ったときに役立つ3種類のPDFがダウンロードできます。

-ゼロから始める年金相談

よくあるギモンや相談の内容に対して、本書の参考ページ、ねんきん定期便・ねんきんネットでの調べ方、頼れる相談先を紹介。
-社労士への相談ガイド

自分の年金のことを専門家に相談してみたいと思ったら参考にしてください。
-最新情報チェックリスト

年金額・保険料額、年金制度の最新情報が確認できる公的なウェブサイトの一覧です。
■巻頭カラーで「年金」の基礎と最新ニュースがまるわかり!
年金の種類、国民年金、老齢基礎年金、老齢厚生年金、ねんきん定期便、ねんきんネット等の基礎とともに、知っておきたい近年とこれからの年金制度の変更点をわかりやすく図解しました。まずは、パパっと年金の基礎を短時間で学びましょう。
■導入マンガがわかりすい!
要所に、概要とポイントがわかるマンガを入れました。何が大切なのか、どのように考え、手続きを行うのかがよくわかります。
■要点がすばやくわかる紙面!
大切な用語やポイントは、色の太文字、色のマーカーで見せています。大切な箇所が、すっきりと頭に入ります。
【主なもくじ】
最新!年金NEWS
早わかり!年金のしくみ
気になる年金のギモンあれこれ
PART1 年金を知らないと損をする!~年金の基礎知識~
PART2 年金はいつからもらう?~老齢年金のしくみ~
PART3 万一のときに受け取れる年金~遺族年金・障害年金~
巻末資料

【監修者紹介】
清水典子(しみず のりこ)
社会保険労務士 年金アドバイザー
東京都出身。中央大学卒業後、大手百貨店、生命保険会社に勤務。その後、社会保険労務士を目指し、2002年合格。2003年開業。「オフィス・椿」所長。年金分野に特化した社会保険労務士として2万件を超える年金請求、調査等の実績を持つ。総務省年金記録中央第三者委員会の専門調査員として「消えた年金」問題の専門調査に関わる。個人の年金相談、セミナー講師など「複雑な年金制度をわかりやすくお話する」をモットーに活躍中。2013年「障害ねんきん相談室」を開設し、難解な障害年金の代理請求に取り組む。著書に『お金のプロにぜんぶ聞いたら年金の不安がなくなりました!』(共著、晋遊舎)、『人事労務担当者のための年金入門』(共著、労働調査会)、『年金と経済』(年金シニアプラン総合研究機構)、『90分でわかる!年金のきほん』(主婦の友社)、『わかりやすい厚生年金保険法の手引』『わかりやすい健康保険法の手引』(以上、共著、新日本法規)などがある。

【書籍紹介】
『図解 いちばん親切な年金の本 25-26年版』
監修者:清水典子(しみず のりこ)
発行:ナツメ社
定価:1,760円(税込)
仕様:B5判/192ページ/オールカラー
Amazon ⇒
【本リリースに関するお問い合わせ】
ナツメ出版企画株式会社 編集部
TEL:03-3295-3921 FAX:03-3291-1305
E-mail: info@natsume.co.jp
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル3階

あわせて読みたい

働きやすさから注目の高まる「貿易実務」の仕事。きめ細やかな解説で好評を博した既刊書の改訂版、『決定版 仕事の流れが一目でわかる!はじめての貿易実務』が7月11日発売
PR TIMES
「未来への備え」で損をしない5つの選択。お金がたまるのはどっち?上手で“かしこい”資金計画/ファイナンシャルプランナー・立川健悟さん
天然生活web
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
6月の給料が減った? 「少ない…」と思ったら読む話|第1回:自分の住民税、ちゃんと確認してますか?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
天気のことばをすぐに調べられる!児童書『たのしくわかる 空と天気のことばずかん』が7月14日に発売!
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
年金は申請しないと損! 受給開始前の必須手続き
ZUU online
給料と年金で収入が「月8万円」の69歳女性、「生活保護」を受給しない“驚きの理由”とは
ダイヤモンド・オンライン
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
仏さまには、さまざまな種類があり、それぞれに由来があり、逸話があります。それらを知ることで、仏像鑑賞がもっと楽しくなる『お参りしたくなる! 仏さまと仏像の教科書』を5月19日に発売。
PR TIMES
老後「年金だけ生活」赤字を埋める戦略5ステップ
東洋経済オンライン
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
玉木雄一郎「与党の年金制度改革で税負担が増加」
東洋経済オンライン
ギリシャ神話を知ると、バラバラだった単語が面白いほどつながる! 神話や星座の物語を通して英語学習を楽しめる一冊
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
西東社『知識ゼロ』シリーズ最新刊!『イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!睡眠のしくみ』が5月19日(月)に発売。眠りにまつわる87の気になるトピックをやさしく解説。
PR TIMES
「もうダメだ…」氷河期の子と5人暮らし、年金13万円で絶望の夫婦が見つけた突破策とは?
ダイヤモンド・オンライン
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
「え、そうなの?」誤解と批判だらけの年金改正法案だけど…専門家が解説する『本当のところ』
lifehacker
年金法案の成立「コウロウ真理教」が奔走した背景
東洋経済オンライン
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics