中学生に授業で「コンドームの使い方」を教える 4人の子どもを持つ数学教師の「理由」とは?

2025.04.04 06:08
中学生を対象に、コンドームの使い方まで含めた性教育に取り組む数学教師・三觜(みつはし)なつ美先生に、中高生に性教育が必要な理由を聞きました。「コンドーム性教育」全3回の1回目。「子どもを性トラブルの被害者にも加害者にもさせない」

その思いから、中学生にコンドームの使い方など「一歩踏み込んだ性教育」に取り組んでいるのが三觜(みつはし)なつ美先生です。

三觜先生の前任校・京都市立大原野中学校(現在…

あわせて読みたい

子どもへの性加害者は、親を油断させ信頼を得てしまうことも。小児科医が教える“性被害を受けた子が出すサイン”とは
女子SPA!
中学校の女性教員が不妊治療する難しさ。男性が多い職場の実態とは?【モア・リポート86・前編】
MORE
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
見過ごされがちな“性被害”を受けた子どものSOS…小児科医が警鐘を鳴らす「トラウマの再演」とは?
with online
5人に1人はコンドームをまったく使っていない! 「自分は感染しないはず」危機意識の低さの現れも 国内シェアNo.1メーカーが性感染症から守る挑戦とは?
コクリコ[cocreco]
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
奄美大島「児童養護施設」での性教育 医師が子どもたちへ「将来の夢」を聞いたその理由
コクリコ[cocreco]
性教育で子どもたちを性犯罪から守る!ふらいと先生(新生児科医・小児科医の今西洋介氏)が全面監修『大人も 子どもも マンガで学ぶ 性教育で子どもを性犯罪から守る本』5月18日発売!
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
1日に1000人以上の子どもが性被害に!「先生にもノーを言ってもいいよ」と教えるべきワケ
女子SPA!
子ども向けのマンガに「生理で使うナプキンの枚数」が描かれた“深い理由”。隠すものから人助けのアイテムへ<マンガ>
女子SPA!
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
子どもへの性教育、私たちが「恥ずかしい」と感じる“仕方のない理由”。「1冊のマンガを贈る」という選択肢も<マンガ>
女子SPA!
子どもの性被害「逃げられなくても、あなたは悪くない」小児科医が解説 心と体を守る【おうち性教育】
コクリコ[cocreco]
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
奄美大島・児童養護施設で性教育 産婦人科医が「コンドームの使い方」を教えるワケとは
コクリコ[cocreco]
性的なこと「子どもに教えたくない」不安の正体は? 過去に見たアダルト表現に“本当は傷ついてきた”私たち<マンガ>
女子SPA!
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
男の子の性被害は表に出にくい「傷がないからといって性被害を否定してはいけない」小児科医が警鐘
女子SPA!
「花のために祈る時間も、自分の時間も、奪われすぎた」木村花さんの逝去から5年…フジテレビと『テラスハウス』裁判を続ける母が伝えたい思い
NumberWeb[格闘技]