世界中のトップアーティスト92人による109の貴重なアート作品を無料で見られる「ファーレ立川」、米軍基地跡からどのようにして生まれたのか?北川フラム氏が語る

2025.04.04 05:00
「瀬戸内国際芸術祭」などの芸術祭の総合ディレクターを務める北川フラム氏。数々の芸術祭のきっかけとなったのが、東京都・立川市の米軍基地跡の再開発「ファーレ立川」のアートプロジェクトです。地方の芸術祭と都市部のアートプロジェクトの役割の違い、大物アーティストたちとの交渉、当時からすでに「多様性」を重視していた理由などについてお聞きしました。…

あわせて読みたい

「散歩」がつなぐ、アートと人々。「東京ビエンナーレ2025」が開催概要を発表
美術手帖
2025年に注目するべきアートトピックス──瀬戸芸やあいち2025、M+とコラボした国立新美術館の展覧会など
GQ JAPAN
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【4月25日〜29日】GW前半必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
『瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック』を3月24日(月)に発売。3年に1度開催する現代アートの祭典を完全網羅。
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
東京交差点 ONE MOMENT #301【精神を芸術の中で再生させる】-大巻伸嗣(アーティスト)
テレビ東京[YouTube公式]
台北のパブリックアート・プロジェクト「平凡な人々のための萬華散歩」が試みたものとは。都市の記憶と身体の関係を歩く
美術手帖
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
「能登のさくらに会いに行こう。」能登震災を忘れない、継続的な支援の呼びかけ
PR TIMES
瀬戸内の島々を中心とした舞台に、新たに3エリアが加わり、107日間におよぶ日本を代表するアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」が2025年4月18日よりいよいよ開幕!!
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
【立川市】いろんな立川 歩いて発見
ラブすぽ
住みたい街ランキングで「立川」急上昇のわけ…マツコも熱視線「伊勢丹もルミネもIKEAもららぽもある」とマイルドヤンキーも自慢する街の実態
集英社オンライン
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
「瀬戸内国際芸術祭2025」公式ツアーの予約がスタート!全8コースを展開
STRAIGHT PRESS
Study:大阪関西国際芸術祭 2025、2025年4月10日(木)より図録予約販売開始のお知らせ
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
東京交差点 ONE MOMENT #310【『面白さ』の根源を突き止める】-小牟田悠介(アーティスト・東京藝術大学特任准教授)
テレビ東京[YouTube公式]
未来への希望を描く「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」開幕
Numero TOKYO
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics