〈ほっかほっか亭〉エイプリルフールに“ライスを販売停止”投稿で大炎上「この時期になぜ?」企業広報にきいてみた「私たちは弁当屋でありコメを売らないわけがありません」現役店員は「余計なことを…」と冷や汗

2025.04.02 16:45
エイプリルフールに企業がSNSなどでおもしろ嘘ネタを投稿するのが当たり前となった昨今。しかしクスっと笑える罪のないネタを考えるのは案外難しく、ギリギリの線を攻めた結果、毎年“やらかす”企業が続出しているのも事実だ。今年のエイプリルフールは、「ほか弁」で知られる『ほっかほっか亭』が“冷え冷え”のネタを出してしまった。 …

あわせて読みたい

マンションが中国人オーナーに替わったら突然、家賃が7万円→19万円に値上げ…15年住む男性の悲鳴「弁護士には払う必要はないと言われたのですが…」
集英社オンライン
「ほか弁」が本気で作る”絶品バーガー”が期間限定で「ハルカス」に登場!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
2025年度の「世界最高米(R)」原料玄米が決定!今年度は長野県、岐阜県から4品を認定
PR TIMES
〈Z李&滝沢ガレソ対談〉タレコミは1日100件「すき家ネズミ騒動」「くら寿司避妊具事件」「芸能人の不倫…」ネットの情報屋だから話せるネットバズり事件の真相
集英社オンライン
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
ほっかほっか亭「ウソ投稿で炎上」意外と成功の妙
東洋経済オンライン
ほっかほっか亭のエイプリルフールネタ「ライス販売停止」に料理研究家リュウジが苦言 「普通に面白くない」
イチオシ
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
なぜセブンは「ツナマヨおにぎり」を値上げしないのか?「そりゃそうだ」と思える納得の理由
ダイヤモンド・オンライン
〈猫の日に大バズリ〉「にゃポロ」「ピザキャット」…企業SNS投稿はエイプリルフールを超える定番に? 「流行を意識していますか?」各社の見解を聞いてみた
集英社オンライン
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
“結婚ネタ”で炎上中の溝口勇児氏の会社広報女性、謝罪も殺害予告受ける「これは言い過ぎだと思います」
All About
「そもそもコメはこれまで安すぎた。肥料にガソリンに機材も値上がりで赤字続きだよ」それでも日本のおいしいコメを作り続ける農家の嘆き「15万トンの放出米なんて1ヶ月ももたないね」
集英社オンライン
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
「値上げは心苦しい」「儲けのためにやってない」…物価高騰でも「丼太郎」が牛丼並盛300円台を維持し続ける理由
集英社オンライン
価格高騰…令和の米騒動に救世主・“朝ごパン”現る!世界初の水分量100%食パン「One Hundred Bakery」が値下げ販売を期間限定で開始!
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
〈4000品目値上がり〉「毎朝お弁当代を息子と夫から徴収するようにした」猛スピードで加速する“値上がりの波”に庶民の悲痛な声…夏まで2万品目が値上がりか
集英社オンライン
「きのこの山」「たけのこの里」が「チョコ」→「準チョコ」になっていた! 大手企業も苦しむバレンタイン、専門店の生きのこり策は
集英社オンライン
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics