京都のイタリアン「ERUTAN RESTAURANT/BAR」がメニューを一新しリニューアル

2025.04.02 11:00
株式会社ビオスタイル
2025年4月15日(火)から開始
株式会社ビオスタイル(本社:京都市下京区、社長:三浦達也)が運営する複合型商業施設GOOD NATURE STATIONのレストラン「ERUTAN RESTAURANT/BAR」がコンセプトをリニューアル。ミラノに店を構える実力派シェフ・徳吉洋二氏メニュー監修のもと、本場イタリアの技術と京都の旬を掛け合わせた新メニューを2025年4月15日(火)より順次展開します。

 窯で焼き上げる出来立てピッツァと各地域から届く食材を活かした料理をメインに、気軽に楽しめる心地よさと、素材を活かした贅沢さを多彩な場面でご利用いただけるレストランへ一新いたします。中でもエッセンシャルなランチメニュー“プレミアム・イタリアンビュッフェ”は、種類豊富なサラダバーや季節ごとの食材を活かしたアンティパストをビュッフェスタイルでチョイスする楽しさに加え、選べる肉・魚料理やパスタは、一皿ずつ丁寧に仕上げてテーブルまでお届けするセミコーススタイル。店内中央のカウンターでは、本場ナポリで活躍したピッツァイオーロが窯で一枚ずつ焼き上げたピッツァ数種類が並び、自家製リコッタチーズやイタリアの高級スライサー「ベルケル」を使用してスライスしたプロシュットをサラダやピッツァにカスタムする贅沢さも。自由さと上質さを兼ね備えた新しいランチ体験をお届けします。
 ディナーは、ピッツェリアとレストランが融合した、カジュアルながらも洗練された空間に。ピッツァはもちろん、窯で仕上げた前菜などこだわりの料理を提供。徳吉シェフ監修によるアラカルトメニューを楽しめるほか、記念日にはスペシャルコースのご予約も可能です。
 旬の素材と本場の技、そして京都の美意識が調和したひとときをお楽しみください。

■メニュー監修
徳吉 洋二
 1977年鳥取県生まれ。18歳で故郷を離れ、東京の調理師専門学校卒業後、イタリアに渡る。モデナの「オステリア・フランチェスカーナ」へ。わずか1か月でスーシェフとなり、当時ミシュラン一つ星だった同店を、2006年に二つ星、2012年に三つ星へ引き上げた。
 2013年に退職後、ミラノで自身のレストラン
「RistoranteTOKUYOSHI(リストランテ トクヨシ)」をオープン。
イタリアの食材と日本の文化をうまく融合させた料理は人気を呼び、2015年12月、日本人オーナーシェフとして初のミシュラン一つ星を獲得。2019年2月4日には、東京の神保町の路地裏に8席のレストラン「ALTER EGO(アルテレーゴ)」がオープン。
■メニュー内容
ランチ ※4月15日からスタート
MAIN LUNCH / メイン料理+ビュッフェ 2,980円

ディナー ※4月下旬から順次開始
(左から)
トマトソースたっぷりのミラノ風カツレツ             2,880円
ERUTAN特製ラザーニャ                     1,680円
京都肉の炙り焼き“スコッタータ”
自家製塩レモン添え                       3,880円
丸ごとブッラータチーズと極薄生ハムのERUTANスペシャルピッツァ 2,980円
ピザ窯で焼いた大きなペペロンブロッコリー            980円
京都肉の炙り焼き“スコッタータ”自家製塩レモン添え         3,880円
ポルチーニ茸と海老のトマトクリームタリアテッレ 1,680円
ピザ窯で焼いた大きなペペロンブロッコリー     980円

                              ※全て税サ込み表記となります。

■店舗概要
名  称:ERUTAN RESTAURANT/BAR
住  所:京都府京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318-6
     GOOD NATURE STATION 1F
営業時間:MORNING  7時~10時(L.O.9時30分)
     LUNCH   11時30分~15時30分(L.O.14時)
     TEA     14時~17時(L.O.16時30分)
     DINNER   17時30分-22時 (FOOD L.O.21時 DRINK L.O.21時30分)
     BAR    18時~23時(L.O.22時30分)

H   P:
Instagram:
予 約:
■会社概要
SDGsを実現するライフスタイルを提案する 京阪グループの「BIOSTYLE PROJECT」について
健康的で美しく、クオリティの高い生活を実現しながら、SDGsの達成にも貢献していく。京阪グループでは、そんな循環型社会に寄与するライフスタイルを「ビオスタイル」として展開し、お客さまにご提案しています。規制や我慢だけから生まれる活動ではなく、“人にも地球にもいいものごとを、毎日の生活の中に、楽しく、無理なく、取り入れていくことができる明るい循環型社会の実現”に貢献するため、京阪グループにできうる様々な活動を推進していきます。
▶ 「BIOSTYLE PROJECT」について詳しくはこちら
株式会社ビオスタイルについて
株式会社ビオスタイルは、京都・四条河原町に2019 年12 月に開業した複合型商業施設「GOOD NATURE STATION」の運営会社。京阪ホールディングス株式会社のグループ会社として、京阪グループが推進する“SDGsを実現するライフスタイル” を企画・提案する「BIOSTYLE PROJECT」を牽引し、“信じられるものだけを、美味しく、楽しく。人も地球も元気にする「GOOD NATURE」” というコンセプトの下、サステナブルな商品開発、施設運営を行っています。これらの企業活動を通じ、SDGs 達成に貢献するとともに、社会と調和した持続的な成長を目指します。

あわせて読みたい

【ホテルグランヴィア京都】関西2府4県のグルメが集結!関西のうまいもん、ええとこどり!グルメEXPO~大阪・関西万博開催記念フェア~ディナーバイキング開催のお知らせ
PR TIMES
【ホテルオークラ福岡】イタリア・スペイングルメを月替わりで提供
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
【OKINAWA WORKATION PROGRAM】「地域をめぐる環境プログラム」の体験プログラムご紹介
PR TIMES
コンラッド大阪のビュッフェを体験!陽気なカラーのいちごスイーツ&本格イタリア料理でプチ海外旅行気分を
OZmall
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
【夏限定】“ネイチャービアテラス2025”を開始吹き抜けの中庭で自然と過ごす、開放的なビアガーデン体験
PR TIMES
苺×桜の夢のコラボ!『こころを彩る - GOOD NATURE SPRING -』で、春限定スイーツ&体験を楽しむ
ラブすぽ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【京都・河原町】「GOOD NATURE STATION」でスイーツを楽しむ春限定イベントがスタート!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【宿泊券プレゼント】編集部が泊まってみたい宿 vol.19「GOOD NATURE HOTEL KYOTO」
るるぶ&more.
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
ホテルランドリーに「洗剤を使わない洗濯」と「ランドリー専用IoTシステム」を採用していただきました【ホテル京阪 築地銀座 グランデ 導入事例】
PR TIMES
【琵琶湖ホテル】出来立ての料理を楽しむイタリアンビュッフェ「イタリアンダイニング ベルラーゴ」 リニューアル1周年
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【フォーシーズンズホテル東京大手町】上空200メートルに位置する、天空のテラスが4月1日(火)に再オープン
PR TIMES
長崎の歴史が息づく隠れ家的オーベルジュ「陶々亭」レストランHAJIME より。春のディナーコースのご案内。
PR TIMES
ビールが進む!スパイス香る夏メニューを満喫「ネイチャービアテラス2025」
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
【平和堂グループ】「PISOLA近江八幡店」開店のお知らせ 3月1日(土)11時、滋賀県近江八幡市に新規オープン
ラブすぽ