花祭りの日に日頃の感謝をお花で伝える「花おくり」を新たな日本文化に

2025.04.01 20:54
神社仏閣オンライン
お釈迦さまのお誕生日に、日本中が感謝であふれる1日となるように、花をおくろう
 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは株式会社神社仏閣オンラインの夢です。

 神社仏閣と企業のご縁をつないで新たな事業を創造する会社、株式会社神社仏閣オンライン(本社京都市伏見区:代表河村英昌)は、お釈迦さまのお誕生日である花祭りの日を盛り上げるべく、今年から「花おくり」プロジェクトを立ち上げました。

▷公式HPは
 このプロジェクトを毎年続けていくことで、「花おくり」がやがて日本の文化となり、お釈迦さまの誕生日の花祭りが、日本中感謝であふれる1日となることを願っております。

▪️「花祭り」(はなまつり)とは

 花祭りは、おしゃかさまのお誕生日を祝う日です!クリスマスはイエス・キリストのお誕生日であるのと同様に、仏教をはじめた方の誕生を祝う日になります。

▪️「花おくり」とは
 お釈迦さまのお生まれになった花祭りの日(4月8日)に、日頃の恩をおくるように大切な人に花をおくることを、「花おくり」と名付けました。

▪️「花おくり」を始めた背景

 元々、日本では海外から文化を輸入したものは多いですが、文化を輸出したものはまだまだ少ないと感じていました。(例「おもてなし」「ZEN」など)

 灌仏会(かんぶつえ)は昔からありましたが、”花まつり”という言葉はドイツにいった日本人留学生が日本の風俗をしめそうとドイツでお釈迦さまに花を飾り始めたというのがきっかけという説を拝見しました。

 ここに感化されて、日本から始めるこの”花おくり”の文化がいつか世界に届くように。そんな想いに共感したメンバーで”花おくり”はスタートしました。

 初期のメンバーは僧侶、美容師、デザイナー、書家と背景もバラバラのメンバーですが、この「花おくり」というコンセプトのもと集まったのには不思議なご縁を感じます。

▪️今年の取組

1.オリジナルメッセージカード(有料)
 当初は100枚限定の予定でしたが、企業協賛が複数入り、個人からの注文も多かったことから、結果的に350枚を超える枚数が出ることとなりました。

▷驚きを隠せなかった緊急動画は
2.公式LINEからお花の画像を配布(無料)

 公式LINEをご登録の上で、送りたい方にちなんだ1日(誕生日・出会った日などの記念日)をメッセージでお送りいただくと、4月7日までにはその日の誕生花(ハピバナ)の画像と、花言葉のリンクをお送りいたします。
こちらは3月4日のお花


3.オリジナルグッズのショップ開店(有料)
 今回関わっていただいたデザイナーのHannaさんと、書家の前田鎌利さんによるオリジナルデザインのグッズをECにて展開しています。

▷ECのリンクはこちら

▪️未来に、日本の子供が誇りに思える文化を世界へ

 神社仏閣オンラインでは、日本文化を人々の現代のライフスタイルと繋ぎ合わせることで、さまざまな化学反応を起こしてきました。

 その中でも、特に思いとして強いのは、「日本の文化はすごいのだ!」ということを子供たちにも実感してもらい、未来にその担い手を増やしていきたいという思いです。

 今回の「花おくり」という文化がやがて世界に広がっていった暁には、子供たちは世界の人々に、「これは日本のゆかりの文化なんだよ!」と誇れるように、そんな未来を夢見ながら、毎年継続して取り組んでいこうと考えております。

 このことから、来年度は保育園・幼稚園・小学校などの場でも展開していくことを考えております。

▪️ぜひご連絡くださいませ

 この取組がいいなと思っていただいた方、また、この取組に一緒に関わりたいと思っていただいた方はぜひこちらからご連絡をいただけますと幸いです。まだまだこれからな段階ですが、一緒に文化を作っていければと考えております。

▷お問い合わせ先は
【神社仏閣オンラインとは?】
創業は2020年。僧侶・神主を対談で紹介するYouTubeチャンネルに始まった弊社は、お寺・神社と企業・個人のご縁をつなぐ、多岐に渡るサービスをご提供いたします。
《会社URL》
《YouTubeチャンネル》
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
 株式会社神社仏閣オンライン 
 代表取締役社長 河村英昌
 e-mail:h.kawamura@jinjabukkaku.online
 電話番号:080-7710-5042

 「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

あわせて読みたい

ここ知ってる?京都の意外な「鉄道スポット」4選
東洋経済オンライン
「DAZZLEで鍛えたら、もう転ばない!転倒事故ゼロ計画、堂々始動!」
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
ここちよい鼻洗浄が誕生したことを世界に知ってもらいたい
PR TIMES
押シスト!で車いす利用者も介助者も楽しくおでかけ♪
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
企画+デザインのチカラで「寺社仏閣」を応援!地元企業とコラボしたプロモーションや季節ごとの取り組みをプレゼント。次世代に伝統と和文化をつなぐ【絲~いと~】が小さな神社やお寺の活性化を全国で実現
PR TIMES
【一粒万倍日より開運】運が悪いときほど効く!ちょっと遠くに行くこと
ダイヤモンド・オンライン
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
本屋さんのない自治体を無くす!いつでも本が買える世界を作ります。
PR TIMES
神仏具問屋ハシモト清が創業80年を迎え「神仏具」を再定義。日本的美意識や価値観を受け継ぐ器として、現代人の「心の拠り所」づくりを2025年度からスタート
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
保育士のHappyが子どもたちの笑顔に循環する社会へーSynkが目指す新しい価値創造
PR TIMES
福岡発『GYU』、クローゼットで眠る洋服を、次の誰かのお気に入りに。捨てるよりつなぐが ”かっこいい” 文化をつくります。
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【情報解禁】盤上のオリオンと鳩森八幡神社が夢のコラボレーション
PR TIMES
「人をうつす」あなたのフォトグラファーとして、人生に寄り添い続ける
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
花の力で『特殊詐欺』を撲滅する。花癒しの専門家『花セラピスト』が世の中の詐欺をなくします。
PR TIMES
【4月4日 推し推しの日】おしめんさんの「推し守」誕生!/推し活に尊いご加護を(ハート)|諫早神社
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics