証券口座「乗っ取り」の全貌と犯罪阻止への一手

2025.05.13 07:00
 2025年1月から、不正に取得したIDやパスワードなどの個人情報をもとに、証券口座に不正ログインを行う金融犯罪事案が多数確認されている。株価操縦のために、不正に売買された証券取引の金額は5月8日時点で3049億円に上っており、大きな社会問題にもなっている。

証券口座の乗っ取りを防ぐため、インターネット取引を行う多くの証券会社がログイン時に「多要素認証」を必須化することを発表し、大手証券10社は…

あわせて読みたい

不動産クラウドファンディング「LEVECHY」に本人確認サービス「LIQUID eKYC」を導入
PR TIMES
新NISAのつみたて投資枠非対応、高い手数料…大手銀行・証券会社で投資を始めてはいけない「今選ぶなら2択、楽天証券ともうひとつ」
集英社オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
銘柄はどんな基準で選べばいい? オール・カントリー一択? 投資初心者・山崎怜奈がカリスマ投資家・テスタと“資産運用”を考える
TOKYO FM+
不正ログインによる株価操縦?国内小型株に異変
東洋経済オンライン
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
証券口座乗っ取り「損失の補償」はどうなる?
東洋経済オンライン
「これは引っかかる」証券口座乗っ取りを警戒する人を狙い撃ち…“フィッシング詐欺対策フィッシング詐欺”が流行中
集英社オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
預金を丸ごと搾取「ネットバンキング詐欺」の巧妙
東洋経済オンライン
目視回避は通用しない。楽天証券騒動から学ぶフィッシング詐欺対策【FPが解説】
lifehacker
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「中高生がAI悪用で750万」知らなかった親の"罪"
東洋経済オンライン
あなたの本棚をもっと豊かに!三省堂書店がUI銀行と連携し、「2025春 新生活応援祭」をスタート
ラブすぽ
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
また未成年「楽天モバイル」ハッキング本当の教訓
東洋経済オンライン
楽天カード、りそな銀行のメールに注意!証券系フィッシングは9倍に急増中【BBSS調べ】
イチオシ
ネット証券をかたる詐欺が急増!資産を守るには
東洋経済オンライン
【理系男子の株式投資】どうすればお金を増やすことができるのか…本気で考えた「3つの選択肢」から出した答えとは?
ダイヤモンド・オンライン