火星で発見された大きな有機分子。かつて火星にいた生命の痕跡か?

2025.04.01 22:00
2020年代後半の肝入りプロジェクトとして探査が進められている火星ですが、はたして人類は地球外生命体にいつ接触できるのでしょうか?
2025年3月24日、PNAS(米国科学アカデミー紀要)に公開された論文で、大きな有機分子を火星で発見したことが報告されました。発見された有機分子は、かつて火星にいた生…

あわせて読みたい

火星に水が存在した、これ以上ない痕跡が発見される
ギズモード
火星は水の惑星? 探査機が30億年前のビーチ発見
ギズモード
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
火星に「ビーチ」があった? 波が打ち寄せる海の痕跡を発見
ギズモード
世界初公開を含む最新宇宙探査技術が一堂に集結!特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
フィジーのイグアナは3000万年前にイカダで太平洋横断していた
ギズモード
火星の赤が生命の鍵? 赤い理由の定説がひっくり返る可能性
ギズモード
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
火星での晴天=砂嵐の予兆? 火星探査ミッションに大きく影響
ギズモード
2040年~人類が月に暮らす時代、宇宙の仕事はこんなに広がる! 『未来が楽しみになる 宇宙のおしごと図鑑』2025年1月29日(水)発売
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
火星でパスタが発見された? パーサヴィアランスが撮影した謎の画像
ギズモード
NASA、主任科学者ら解雇 大統領令に基づき今後も削減方向
AFPBB News オススメ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
KDDIが月と地球間、月面での大容量通信実現に向けた技術の検討を開始
@DIME
【京大名誉教授が教える】火星の気温は昼間は最高20度で夜はマイナス140度、金星は強烈な温室効果により昼も夜も460度という高温に…「驚くべき3つの理由」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
なぜ、小保方晴子氏の不正は世界から異様に注目されたのか? ――あなたが知らない科学の真実【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
火星深部に存在する岩石よりも重いマグマの正体は?-国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟搭載の静電浮遊炉で火星内部の謎に迫る-〔関西学院大学, 岡山大学, 島根大学, 愛媛大学, 海洋研究開発機構〕
ラブすぽ