身近なテーマを科学する! 新シリーズ「寄り道の科学」第2弾『寄り道の科学 薬草の本』発売

2025.04.01 11:00
株式会社日刊工業新聞社
株式会社日刊工業新聞社
2025年4月1日

日刊工業新聞社(代表取締役社長:井水治博 本社:東京都中央区)は、書籍『寄り道の科学 薬草の本』(佐竹元吉 著)を2025年4月2日(水)に発売します。「薬草」と聞いて、難しい名前の植物をイメージされる方もいるかもしれませんが、春の食卓を彩る山菜や、桃や柿などの果物も薬草のひとつです。実は薬草はわたしたちの身近に存在しています。そして、その歴史はとても古く、世界のいたるところで活用されているのです。
-実は身近にあるさまざまな薬草

春の山菜として知られるウドやコゴミ、日本を代表する花であるキクやサクラ、また果物としておなじみの桃やミカンなど、これらはすべて薬草です。植物やその部位によって用途は異なり、わたしたちはその都度使い分けをしてきました。本書では、さまざまな薬草の種類や用途をご紹介します。
-世界各地で活用される薬草

薬草の歴史は古く、また地域によって活用の仕方も異なります。古代エジプトでは、象形文字で数百種類の薬の名が記録されていたとも言われています。本書では、世界各地の薬草の歴史や、活用方法についてもご紹介します。
-見直される漢方の効能・効果

「漢方」とは、古代中国から伝わった医学が日本で独自の発展を遂げた伝統医学です。西洋医学が主流になってから漢方は衰退しましたが、現代の医療現場で見直されるようになりました。本書では、漢方薬の効能・効果についても紹介します。
-図表や写真を多数掲載

理解を促すため、写真を多数掲載しました。見るだけでも、知られざる薬草の世界が広がります。
-ルビを振って、読みやすさを向上

書籍『おもしろサイエンス薬草の科学』を読みやすく改題新版しました。ルビを多用し、読者層の幅を広げます。

・目次
Chapter1 人類と薬草の長くて深い関わり
Chapter2 薬草療法を最高度に体系化した中医と漢方
Chapter3 現代医学で見直される漢方薬の効能・効果
Chapter4 サプリメントとしても使われる薬草
Chapter5 毒にも薬にもなる植物
Chapter6 薬草を保護し栽培しよう
・書籍情報
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)
仕様:A5判、並製、160頁
ISBN:978-4-526-08377-8
発行:日刊工業新聞社
発行日:2025年4月2日

・著者紹介
佐竹 元吉(さたけ もとよし)
1964年、東京薬科大学卒業。同年、国立衛生試験所(現・国立医薬品食品衛生研究所)入所。1991年、国立衛生試験所生薬部長。2001年、国立医薬品食品衛生研究所退官。2002年よりお茶の水女子大学生活環境研究センター教授。2006年より同センター客員教授。2013年より同センター研究協力員。2015年より昭和薬科大学薬用植物園薬用植物資源研究室研究員。学術博士。
[著書]
『基原物質事典』(編著、中央法規出版/一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会)、『ヒトは何故それを食べるのか』(共著、中央法規出版/一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会)、『基原植物事典』(編著、中央法規出版/一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会)、『スキルアップのための漢方相談ガイド』(共著、南山堂)、『薬用植物・生薬開発の最前線』(監修)、『薬用植物・生薬開発の新展開』(監修)(以上、シーエムシー出版)、『日本の有毒植物』(監修、学研教育出版)、『おもしろサイエンス機能性野菜の科学』(編著)、『おもしろサイエンス毒と薬の科学』(編著)(以上、日刊工業新聞社)など。

【問い合わせ】
日刊工業新聞社
書籍編集部  03(5644)7490
販売・管理部 03(5644)7403

日刊工業新聞社オフィシャルサイト「Nikkan Book Store」
Amazon商品ページ

あわせて読みたい

なぜ、小保方晴子氏の不正は世界から異様に注目されたのか? ――あなたが知らない科学の真実【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
自然の力を科学し価値創造を加速 『フィトサイエンス構想』始動
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
大変な境遇で育った人たちの実体験マンガを、しろやぎ秋吾が描く『10代のつらさに寄りそう本』が発売! となりの席のあの子は今夜泣いているかもしれない…。
PR TIMES
先進科学研究13年。美容医療着想のランコム内で最高峰のクリームがついに登場
GINGER
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
身近なテーマを科学する! 新シリーズ書籍第1弾『寄り道の科学 折り紙の本』発売
PR TIMES
人気の脳研究者が最新科学を読み解く! 池谷裕二『すごい科学論文』(新潮新書)が本日4月17日発売!
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
飲料メーカーで研究・開発に長年携わった著者が“超”わかりやすく紹介!書籍『トコトンやさしいプロバイオティクスの本』発売
PR TIMES
おなかの不調をたちまち改善! 最新の西洋医学研究で明らかになった漢方薬のすごい活用法を教えます!
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
Xフォロワー26万の大人気科学ニュースサイト「ナゾロジー」協力!最新の科学論文を大学の先生が面白くわかりやすく解説する新しい科学読本シリーズ第三弾!
PR TIMES
製造部門をサポートする業務(オフィスワーク)をこれ一冊で飛躍的にカイゼン!書籍『見える管理とマネジメントの強化書』発売
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
【だれかに話したくなる!】宇宙物理学者・池内了さんのライトな科学エッセイ『科学メガネ読本』発売!
PR TIMES
【新刊書籍】医療安全管理者に好評の書籍『特性要因図作成の基礎知識と活用事例[第2版][演習問題付き]』ご予約受付中。医療関係者の方必携!
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
【新刊】『医療における患者のチカラ 孤独・孤立を予防するコミュニティ』発売!医療・福祉・教育が交差する現場での国内外でのフィールドワークをもとに、超高齢社会における共生の可能性を考察する。
PR TIMES
【浦沢直樹氏も登場】大阪万博の秘蔵写真や衝撃データが満載。『『科学』と『学習』の秘蔵写真でよみがえる! EXPO’70大阪万博』でタイムスリップ!
PR TIMES