自分事として「フジトラ」の実践知を紹介。お客様のビジネス変革を支援するBPの想い

2025.03.31 13:00
2015年に新卒入社した守屋 知純と、2020年にキャリア入社した松本 明日華。ともにビジネスプロデューサー(BP)として、全社DXプロジェクト「フジトラ」の実践知をお客様にご紹介しています。失敗を糧にして、お客様のビジネス変革を支援する2人が、キャリアを振り返りながら仕事への想いを語ります。…

あわせて読みたい

NYタイムズが「DXで大復活」できた"本当の要因"
東洋経済オンライン
管理会社が挑む「開発」の最前線──現場を意識した“人を動かす”空間づくりとは
talentbook
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
「楽な道を選んできた」という石野田が、あえてBOXを選びキャリアを仕切り直した理由
note pro
課題解決の先にある信頼。USEN-ALMEXの営業とは?
talentbook
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
従来のSIerから、新たな価値を創造する「Value Driver」へ。お客様を真のDX成功へ導く「BluStellar」に込められた想い。
PR TIMES STORY
「世界時価総額ランキング」1989年→2024年で日本企業の没落ぶりがエゲツなかった…
ダイヤモンド・オンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
SEからファイナンスへ。海外駐在を機にキャリア転換し、データ人材のトップランナーをめざす
talentbook
ポジティブマインドが生み出す好循環。笑顔と明るさでチームをリードする課長の実践
talentbook
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
雇用のミスマッチを防ぎたい。 そんな課題感からたどり着いた、「本質的なキャリア選択」の支援。
talentbook
部署やグループを越えたシナジーで企業課題を解決。大丸松坂屋百貨店で法人外商に携わるおもしろさ
talentbook
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
ファンリードがDX認定事業者に認定、デジタル変革の推進に全力投球
イチオシ
社員のパフォーマンス向上やセキュリティ強化、脱炭素社会実現への貢献を目指し、全社導入を見据えたMacへの切り替えを決定。株式会社メンバーズ様のMac導入事例を公開
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
「DXを“自分ごと化”してもらうこと」全社員にDXを浸透させるための“高いハードル”とは?ニチレイ情報戦略部長が語る
TOKYO FM+
生成AIで変革を加速せよ——パーソル各社の事業をアップデートするグループAI・DX本部の挑戦
PR TIMES STORY