「世界時価総額ランキング」1989年→2024年で日本企業の没落ぶりがエゲツなかった…

2025.03.20 06:00
1989年の「世界時価総額ランキング」では、日本企業32社がトップ50入りを果たしていた。しかし、バブル景気の崩壊を機に凋落し、2024年の同ランキングで上位50社に入ったのは39位のトヨタ自動車のみだった。日本企業が競争力を失うなか、外資系IT企業でフィールドマーケティングの経験を積んだ友廣啓爾氏は、そのキャリアを日本企業で活かすべく富士通に入社。そこで営業のデジタル化を推し進め、営業DXを実現…

あわせて読みたい

(共同リリース)JALとJIT、デジタル推進体制を一体化し「JALデジタル株式会社」へ
PR TIMES
他部署の人を「奴ら」「あいつら」と呼ぶ会社は危ない…出世だけして組織を潰す「お山の大将」社員の特徴
PRESIDENT Online
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【動画】「これまでの日本経済は失われた時代ではない」、日本企業を研究する経営学者、ウリケ・シェーデ教授が断言する理由
ダイヤモンド・オンライン
JTCを改革するには「たった30%」を味方につければ十分なワケ
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
国内ベンダートップのソフトブレーンがクラウド型新CRM「eセールスマネージャー」を提供開始
ガジェット通信
いま、企業が、“ITエンジニア・DX人材の求人募集”で知っておきたい重要なこと
ダイヤモンド・オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
生成AIで変革を加速せよ——パーソル各社の事業をアップデートするグループAI・DX本部の挑戦
PR TIMES STORY
企業を強くする「ビジネスプロセス変革」とは?
東洋経済オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
東芝のDXブランド「TOSHIBA SPINEX for Energy」 キーマンに聞く圧倒的な強み
ITmedia ビジネスオンライン
株式会社コハマ、地域企業の未来を創るITパートナー
PR TIMES STORY
強い営業チームをつくる一冊『セールスマネジメントモデル』本日発売!
PR TIMES
【今さら聞けない、データ経営の実際】忙しい経営者のために、1項目5分でデータ経営の要点が手早くわかる新刊『データ経営大全――中小企業経営の切り札』本日発売!
PR TIMES
従来のSIerから、新たな価値を創造する「Value Driver」へ。お客様を真のDX成功へ導く「BluStellar」に込められた想い。
PR TIMES STORY
「DX」はなんの略?職場での会話で役立つ!【略語クイズ】
Ray