リビングは造り付け収納なしでも「散らからない」。5人暮らし・置きっぱなしを防ぐコツ4つ

2025.03.30 20:00
家族みんなが集うリビングは、気がつくとものが増えてごちゃつきがち。「片付けてもすぐに散らかる」「ものが多すぎて人を呼べない」と悩んでいる方に、リビングをすっきりさせるコツを4つ紹介します。古民家に移住し、5人家族で暮らす整理収納アドバイザー・ひでさん(44歳)が教えてくれました。…

あわせて読みたい

整理収納アドバイザー実践!部屋が自然と片付く7つの習慣
Sheage
「収納の扉」はなくてもよかった。外して捨ててみたら暮らしが激変
ESSEonline
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
「なぜ、片づかないのか?」ものを減らすだけが正解じゃない。文筆家・青木美詠子さんの“すっきり暮らし”のルール
天然生活web
ミニマリストが実践するキッチンのすっきりルール5つ。ゴミ箱はあえて床に置かず、シンク下に収納
ESSEonline
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
40代5人暮らし「バスタオル」は持たない。110円のフェイスタオルで収納も洗濯もラクに
ESSEonline
とにかく隠すはNG!出しやすい&戻しやすいを叶える「見える収納」のコツ3選
朝時間.jp
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
「リビングがいつもキレイな人」が絶対に置かない“3つのもの”「置きっぱなしにしてた…」「反省」
saitaPULS
子ども3人家庭、リビング横和室に「細長デスクを追加」で暮らしが好転。勉強も片付けもはかどる
ESSEonline
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
暮らしの上級者と比べない「トライ&エラー」で見つけた収納のコツ。文筆家・青木美詠子さんの“すっきり暮らし”のルール
天然生活web
50代60代からの「ラクする収納」のコツ。同居する家族の苦手なことに合わせるといい
ESSEonline
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
「いつもリビングがキレイな人」が絶対に置かない“3つのもの”「3つ目うちにもある…」
saitaPULS
「リビングがいつもキレイな人」が“絶対置かない”3つのもの「なくしものが減る」「納得…!」
saitaPULS
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
4人家族ミニマリスト「書類の山」をすっきり片づけるコツ。探し物の時間が激減
ESSEonline
「リビングがキレイな人」は置かない“ちょい置きしがちなもの”3つ→「うちにもある…」「定位置決める」
saitaPULS