NECとコエドブルワリー、Agentic AIとビール職人が協働し、AIクラフトビール「人生醸造craft」第2弾を開発~世代の特徴を味や香りで表現し、世代間コミュニケーションを促進~

2025.03.28 10:00
株式会社協同商事 コエドブルワリー
日本電気株式会社(注1、以下 NEC)とクラフトビール(注2)メーカーである株式会社協同商事 コエドブルワリー(注3、以下 コエドブルワリー)は、世代間コミュニケーションの促進を目的に、NECのAgentic AI (注4)とビール職人が協働で20~50代の各世代の特徴や価値観を分析し、味や香りなどで表現した4種のクラフトビール「人生醸造craft」を開発しました。本商品は、2020年に両社が共同開発し、好評を博したクラフトビール「人生醸造craft」(注5)の第2弾です。コエドブルワリーは、コエドブルワリー公式オンラインストアで4月から販売を開始し、6月5日より順次出荷予定です。

現代のビジネスにおいて、テクノロジーの進化や市場の急速な変化に組織が適応するには、各世代のアイデアを融合し、スピーディーな問題解決や変革を図ることが求められています。また、グローバル化や顧客ニーズの多様化が進む中、組織は様々な価値観を受容する環境作りが必要です。両社は、本商品を通じ、各世代の相互理解を深めるキッカケ作りと世代間コミュニケーションをアシストします。

今後、NECはAgentic AIを様々な業種での商品開発業務へ展開します。コエドブルワリーは、クラフトビール製造においてAI技術を用いた多様な商品開発による価値創出を進めます。
【「人生醸造craft」開発プロセス】
1. ビール職人がNEC開発の生成AI「cotomi(コトミ、注6)」を活用したAgentic AIに「20代日本人をイメージして、社内外のレシピ情報を参考に、新しいクラフトビールのレシピを作成して」とプロンプト入力ボタンを押すと、Agentic AIが自律的にタスクを分解し、実行を開始
2. 「cotomi」に刻まれた現代日本人の各世代の特徴や価値観や特徴を分析し、ペルソナを作成
3. 2.と並行してAgentic AIがコエドブルワリー社内のレシピデータや世界中のオープンデータを検索し、翻訳
4. 2.3.で収集・分析した情報を参照し、「レシピの説明」「年代イメージとの関係」「味」「香り」「色」「原料」「副原料」「苦味」「製法」「カスタマイズ案」の項目に落とし込んだレシピ案をチャットでビール職人に提案
5. ビール職人が「色の赤みを強める別の製法に変えて」とリクエストしAgentic AI にレシピ案を再作成させたり、「20代の特徴を表すのに適したアルコール度数は?」とAgentic AIにアドバイスを求めたりと、共に協議を重ねる

【商品詳細】
商品名:人生醸造craft
種類:全4種
・人生醸造craft ~20's PINK~ (発泡酒)
・人生醸造craft ~30's BLUE~ (発泡酒)
・人生醸造craft ~40's YELLOW~ (ビール)
・人生醸造craft ~50's RED~ (ビール)
販売:コエドブルワリー公式オンラインストア
販売開始日:2025年4月1日(火)
※出荷開始は6月5日(木)より順次

【商品ラインナップ】*「cotomi」を用いて商品解説文を作成
Beer Style:Fruit Hazy Session IPA
人生醸造craft ~20's PINK~ (発泡酒)飲むたびにシェアが止まらない週末がやってくる!このクラフトビールは桃の甘酸っぱさとヘイジーIPAならではのジューシーな味わいが織りなすハーモニーが特徴です。ローアルコールでもボディをしっかり感じられるため、飲んだ後の心地よさは格別!#人生醸造craft と共に、あなたの等身大のストーリーをシェアしましょう。
Beer Style:Session IPA
人生醸造craft ~30's BLUE~ (発泡酒)瑞々しいグレープフルーツのようなフレーバーが爽快な味を演出するセッションIPAです。お米が演出した淡麗なキレは様々な料理の味と調和し、スピルリナの青色が健康を気遣うあなたの心をリフレッシュします。ひとりの時間や仲間との楽しい時間にも自然と溶け込み、一日の緊張をほどく、お疲れ様の1杯です。
Beer Style:Hefe Weizen
人生醸造craft ~40's YELLOW~ (ビール)仕事や家庭の中で円熟味を増す40代が静かに自分を解き放つ瞬間に寄り添う、南ドイツスタイルのヘーフェヴァイツェンです。太陽のように明るく希望に満ちているイエローと、バナナを感じる甘い香りがあなたの五感を刺激し、酵母由来のスパイシーさが40代としての見識深き世界を思わせることでしょう。
Beer Style:Belgian Style Strong Dark Ale
人生醸造craft ~50's RED~ (ビール)この深みを帯びた赤色のベルジャンビールは幾重もの波を乗り越えてきた今も、なお情熱を燃やし続ける50代のために作られました。芳醇なモルト とカラメル香の重厚さ、ほのかに感じるレーズンとベリー感と共に、軽やかな飲み心地を約束します。あなたの人生のレールを共に築く人々との物語を結びつける一杯です。



NECはDXに関して、ビジネスモデル、テクノロジー、組織・人材の3軸で、戦略構想コンサルティングから実装に導くオファリングなど、End to Endのサービスを提供しています。さらに、従来型のSIerから「Value Driver」への進化を目指し、その価値創造モデルを「BluStellar(ブルーステラ)」(注7)として体系整理しました。業種横断の先進的な知見と研ぎ澄まされた最先端テクノロジーによりビジネスモデルを変革し、社会課題とお客様の経営課題を解決に導きます。

コエドブルワリーは、Beer Beautifulをコンセプトとする埼玉川越発のクラフトビールブランド。川越産のサツマイモから製造した「紅赤-Beniaka-」を筆頭に、日本の職人達による細やかなものづくりと『ビールを自由に選ぶ』というビール本来の豊かな味わいの魅力をビールを通じて農業の魅力とともに発信しているサステナブルな農業系クラフトブルワリーです。自社農園での大麦栽培からの一貫生産を目指しています。品質やブランドデザインに世界的な評価を受け、アメリカ、オーストラリア、シンガポール、フランス、イギリス等30か国に輸出されており、Glocalな視点での活動も進めています。

なお、本商品は「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」(注8)内のプログラムで6月5日に開催される「食と暮らしの未来」(注9)で紹介予定です。

(注1)本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 兼 CEO:森田隆之
(注2)クラフトビールとは酒税法上、ビールと発泡酒などを指しますが、「人生醸造craft」にはビールと発泡酒が含まれます。
(注3)本社:埼玉県川越市、代表取締役社長:朝霧重治
(注4)NEC、高度な専門業務の自動化により生産性向上を実現するAIエージェントを提供開始(2024年11月24日)
(注5)NECとコエドブルワリー、雑誌記事をAIで分析し世代の特徴を表現したクラフトビール「人生醸造craft」を開発(2020年7月15日)
(注6)「cotomi(コトミ)」はNECが開発した生成AIの名称です。ことばにより未来を示し、「こと」が「みのる」ようにという想いを込めており、生成AIを軸にお客様と伴走するパートナーでありたいとNECは考えています。   
(注7)
「BluStellar(ブルーステラ)」は実績に裏打ちされた業種横断の先進的な知見と長年の開発・運用で研ぎ澄まされたNECの最先端テクノロジーにより、ビジネスモデルの変革を実現し、社会課題とお客様の経営課題を解決に導き、お客様を未来へ導く価値創造モデルです
(注8) NECは大阪・関西万博の運営参加「キャッシュレス決済・EXPO2025デジタルウォレットサービス」のプラチナパートナーです。
(注9)「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」プログラム「食と暮らしの未来」について
<「人生醸造craft」特設サイト>
URL:
<コエドブルワリー公式オンラインストアページ>
URL:

あわせて読みたい

【酒で店を選びたいあなたへ】工夫を凝らしたクラフトビールが味わえる東京都内の酒場11店
さんたつ by 散歩の達人
わかさ生活×GRANDLINE BREWINGコラボクラフトビール『ブルブル』誕生 !ブルーベリー専門店「WAKASA&Co. 京都四条店」にてお披露目イベント開催決定!
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
阪南市まちおこしプロジェクト!特産品を活かした脱サラ農家のクラフトビール、大阪関西万博へ
PR TIMES
第一弾は即完売! 沖縄のクラフトビール醸造所「MAHOWBREW」の個性派缶ビール第二弾
GetNavi web
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
「AIエージェントがゲームチェンジを起こす」NECの開発者たちが語る、AIの現在とこれから
PR TIMES STORY
NEC西原CTOに聞く、研究開発投資の判断軸 ブルーステラとのシナジーは?
ITmedia ビジネスオンライン
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
従来のSIerから、新たな価値を創造する「Value Driver」へ。お客様を真のDX成功へ導く「BluStellar」に込められた想い。
PR TIMES STORY
Calbee×COEDOコラボレーションビール第2弾「フルグラ(R)」のオーツ麦をアップサイクルした『LOOP-穀黒-(Imperial Milk Stout)』
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
NEC、「iStorage Vシリーズ」にデータ処理性能の向上やセキュリティ機能を強化したオールフラッシュの上位モデルを追加
ラブすぽ
キーワードは「ユーザー視点」 AIエージェントと歩む、業務変革の新たな道
PR TIMES STORY
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
この春しか味わえない、特別な一杯を。大人のクラフトビールイベント3選
東京カレンダー
BREWDOG × Teenage Brewing! 名作「PUNK IPA」と「HAZY JANE」を大胆にオマージュしたコラボビールが発売決定
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
NECが技術ビジョンを持った理由 投資判断で重視すべき「未来価値」とは?
ITmedia ビジネスオンライン
【CRAFT BEER KOYOEN】名古屋発の「浩養園クラフトビール」4月23日「クラフトビールの日」に記念イベントを実施
PR TIMES