『ONE craft(ワン・クラフト)』 が日本最大のクラフトビアコンテスト「ジャパン・グレートビア・アワーズ2025」で金賞を受賞!

2025.04.17 17:02
にしてつグループ
色は琥珀。キレがありながらもモルトの風味、香ばしさを感じる一杯に!

 西日本鉄道(株)が4月24日(木)に開業する「ONE FUKUOKA BLDG.(以下、ワンビル)」の開業記念商品として、「あおぞらブルワリー」(株式会社かぐら、福岡市中央区、代表取締役 森 弘晴)と協働で開発したオリジナルクラフトビール「ONE craft(ワン・クラフト)」が、2月23日、24日に実施された「ジャパン・グレートビア・アワーズ(以下、JGBA)2025」のセッション・インディア・ペールエール部門において、金賞を受賞しました。
 「JGBA 2025」は、国内で醸造されたビール類に特化し、出品事業者数、出品数共に、日本最大の権威あるコンペティションです。231事業者から808銘柄がエントリーされ、金賞受賞者は全体の約8%、セッション・インディア・ペールエール部門では「ONE craft」が唯一の受賞となりました。

 幕張メッセで500種類を超えるビールが集結した国内最大のビールイベント「Beer EXPO2025」にて表彰式が行われ、金賞受賞者が招待されました。(


【受賞詳細】
 受賞名:ジャパン・グレートビア・アワーズ2025
 カテゴリー:セッション・インディア・ペールエール
 受賞:金賞
4月12日(土)東京都内での授賞式の様子
「ONE craft(ワン・クラフト)」の醸造を務めた 渡邊雄介氏の声今回、ワンビルに関わる多くの方々と共に創りあげたビール「ONE craft(ワン・クラフト)」が、JGBA2025で金賞を受賞できたことを大変嬉しく思います。さまざまな要素がひとつになって完成するビールのように、ワンビルを通じて多様な人々が関わり合いながら、これからの新たな福岡を共に創っていけることを期待しています。




(参考)オリジナルクラフトビール「ONE craft(ワン・クラフト)」の概要

■「ONE craft(ワン・クラフト)」の特長
アルコール度数が低め(4.5%)でライトボディが特徴の『SESSION IPA(セッション アイピーエー)』 を採用。美しい琥珀色[SM1] で、キレがありながらもモルトの風味や香ばしさを感じることができます。
ホップは、産地やキャラクターの異なる5種類を使用。柑橘のような香り、フローラルな香り、ハーバルな香りなど、様々なアロマが複雑に入り混じり、唯一無二の味わいを演出します。
味づくりをリードしたのは、「まちを盛り上げたい」という共通の想いを持つ、福岡市博多区の「あおぞらブルワリー」醸造責任者の渡邊雄介氏。醸造家として数々の受賞歴もある渡邊氏が、アンケートで出た様々な声を色、香り、コク、苦味、のエッセンスとして抽出し、「ONE craft」のレシピが生まれました。

■パッケージデザインについて
未来への余白を表した白地に、ワンビルの外観を模したスクエアのシルエットを配し、ワンビル内での多様な出会いや交わりにより新たな価値が生まれていく様子をグラデーションで表現しています。

■商品概要
■開発のきっかけ
ワンビルの開発コンセプト「創造交差点」を柱に、交流を促進してくれる仕掛けをつくりたいという考えから、福岡の魅力的なコンテンツのひとつである「食」にまつわること、「乾杯!」は皆がひとつになれるきっかけになり得ることなどから、「オリジナルビール」のアイデアが生まれ、ワンビルの開業を記念して開発・醸造するに至りました。

■地元企業×ワンビル×ワーカーとの共創
  街も人も混ざり合って進化する『はじまりのクラフト』をコンセプトに、ワンビルを利用してくださる皆さんも主役のひとりと考え、入居予定の企業で働く20代から60代のワーカー男女300名の声を集め「オリジナルビール」の完成形を具体化しました。3か月後、味のイメージを5種類にまで絞り込み、50名の皆さんに試飲会アンケートを実施。イメージをさらに昇華させました。
2024年10月の試飲会の様子
■「ONE craft」の開発秘話を含むインタビュー(西鉄オンラインマガジン:エヌカケル)
■ワンビル公式Instagramアカウント、公式LINEアカウントができました!
Instagram:
LINE:
<ジャパン・グレートビア・アワーズ2025について>
本審査会の名称にある“グレートビア”とは、“バランス”、“アフターテイスト”、“状態”が秀でており、なおかつ飲む人の心に残る“魅力”を秘めたビールのことを指します。
本審査会では、この3点と“魅力”“長所”を重点的に評価し、数字で得点をつけるという方法を採用しています。他と比べることなく、出品されたビールごとに絶対評価し、所定の特典を得たビールはすべて受賞します。したがって毎年秋に開催される「インターナショナル・ビアカップ」とは異なり、すべてのビアスタイルで入賞するビールの数に制限がなく、この点が当審査会の大きな特徴となっています。

(公式サイトより

あわせて読みたい

ブルワーによるビール好きのためのキャンプイベント「BREWER’S CAMP 2025」のチケット販売がスタート。自然の中でクラフトビールとBBQ料理を心ゆくまで堪能する。
PR TIMES
ONE FUKUOKA BLDG.開業記念 オリジナルクラフトウイスキー“ONE PLUS”販売
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
この春しか味わえない、特別な一杯を。大人のクラフトビールイベント3選
東京カレンダー
津南醸造が提供する新潟の銘酒を、銀座で体験!
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
丹後王国ブルワリー 自家製クラフトビール『TANGO KINGDOM Beer(R)』「ジャパン・グレートビア・アワーズ2025」受賞
PR TIMES
国分首都圏×榮太樓總本鋪×石川酒造の「TOKYO黒みつLAGER」が「ジャパン・グレートビア・アワーズ2025」で銅賞を受賞
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
ジャパン・グレートビア・アワーズ2025金賞受賞!結婚式場発のブリュワリーレストラン【THE BLISS】のクラフトビール「PEACE」を数量限定でお届け
PR TIMES
レモンとアイスの尾道らしいお酒が誕生! 「しまなみキャット レモンアイスクリーム」が発売スタート
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
地域密着型商業施設による綱島エリアのにぎわい創出「TSUNASHIMA CRAFT BEER FEST(綱島クラフトビールフェスト)」を開催
PR TIMES
【酒で店を選びたいあなたへ】工夫を凝らしたクラフトビールが味わえる東京都内の酒場11店
さんたつ by 散歩の達人
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
AIと職人が作ったビール⁉ 20代~50代の個性を表現、NEC×コエドブルワリー「人生醸造craft」第2弾
GetNavi web
【数量限定】バレンタインクラフトビール! チョコレートにもぴったりの箕面ビールが今年も大阪府箕面市のふるさと納税返礼品に登場
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
サッポロ「SORACHI 1984」リニューアル!国産ホップ使用量が1.5倍に
GetNavi web
【CRAFT BEER KOYOEN】名古屋発の「浩養園クラフトビール」4月23日「クラフトビールの日」に記念イベントを実施
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics