400年の伝統が新たな形で受け継がれる若狭塗箸新ブランド「HAJIME」誕生

2025.03.27 13:40
カワイ株式会社
―3月27日(木)より販売開始―

若狭塗箸業界No.1の企画力をもつカワイ株式会社 (本社:福井県小浜市、代表取締役:河合 功一)は、先人たちが若狭の地で始めた伝統工芸品『若狭塗』の技法を現代のライフスタイルや価値観にあわせ、伝えるべく、2025年3月27日(木)より新ブランド「HAJIME」をリリースします。
■「HAJIME」開発の背景
400年の歴史を誇る若狭塗箸は、日本の塗箸生産の約60~70%を支える一方、職人の高齢化や市場の変化により、伝統技術が失われつつあります。私たちはこの危機を前に、「HAJIME」を立ち上げました。単に守るのではなく、若狭塗箸の技と美しさを再び輝かせ、暮らしを豊かにする存在として届けるために。伝統を次世代へつなぎ、やがて世界へ広げていく--そんな思いを込めました。

■「HAJIME」の特長

1. 伝統・革新が織り交ざる2つのシリーズ展開
若狭塗箸の伝統と未来をテーマにしたブランド「HAJIME」は、400年の歴史を持つ伝統技法を活かした「古(INISHIE)」シリーズと、革新的なデザインを追求した「異彩(ISAI)」シリーズの2つで構成されています。このブランドの魅力は、機械化が進む箸業界において、一膳一膳に手間を惜しまないクラフトマンシップにあります。一般的な箸が約10数回の工程で完成するのに対し、HAJIMEの箸は職人が幾度も塗りを重ね、100以上の工程を要するものも少なくありません。
2. 敷居の高い伝統工芸品のイメージを払拭
伝統工芸と聞くと、高級で日常使いをするには躊躇してしまう。そんな、どこか敷居の高いイメージを持たれがちな若狭塗箸に、もっと楽しんで手に取りたくなる、身近なカトラリーとしての息吹を吹き込むこと。HAJIMEの箸づくりを通じて目指すのは、伝統技法の再構築をモットーにしております。
3.職人とユーザーの繋がりを大切に
漢数字「一」を由来に持つ、HAJIME。この名前には、生産地から食卓までが一本でつながってはじめて完成する箸という意味が込められています。カワイの箸作りには多くの人が関わっています。まだ見ぬ魅力ある商品を、ゼロから企画する人。手間と心を尽くしてその企画を形にする人。完成した商品の価値を世の中に伝え、届ける人。そして日々の食卓でそれを大切に使う人…。原料である一本の木地は、たくさんの手から手へと渡り、丁寧に育まれ、やがて一膳の箸へと姿を変え、皆様の手にお届けすることを大切にしております。
■ブランド情報
名称   : HAJIME(ハジメ)
販売開始日 : 2025年3月27日(木)
販売料金  : 1,000円~6,000円(税別)
サイズ  : 各種取り扱いございます。
カラー : 各種取り扱いございます。
取扱い場所 : 全国百貨店
URL :
■カワイ株式会社について
 カワイ株式会社は、創業以来、箸の企画・製造・販売に従事。日本人の生活に欠かすことのできない「箸の文化」を発信しています。若狭塗という地域の伝統工芸の存続と繁栄に寄与するとともに、今という時代に求められる箸の魅力を発信し続けています。
当社が目指すのは、業界ナンバーワンの企画力と提案力。そして常にお客様の立場の立ったモノづくりと徹底した品質管理です。一膳の箸が食卓を彩り、豊かな暮らしに貢献できる企業を目指し、今後も一層の努力を続けて参ります。

■会社概要
商号   :カワイ株式会社
代表者  :代表取締役 河合 功一
所在地  : 〒917-0002 福井県小浜市北塩屋16-2
設立   : 1985年1月
事業内容 : 若狭塗箸・漆器・その他テーブルウェア関連商品の企画・製造・販売
資本金  : 1,000万円
URL   :
ショールーム外観

【その他画像】
摺り漆
マーブリング

あわせて読みたい

【WEB投票“第1位”が決定!】「第37回 江戸切子新作展」で一般の方から最も多く選ばれた人気作品を大発表!
PR TIMES
AlphaDrive高知、伝統と現代アートが融合するLimited Edition Axe -土佐打刃物モデル- の販売を開始
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
「ポケモン」の漆器小椀を、職人が手仕事で一点ずつ製作。1919年創業 漆器 山田平安堂より「ポケモン 干支小椀」発表
PR TIMES
手作りの温もりと芸術性で新たな伝統工芸の世界を創造する、株式会社松崎人形。2つの伝統工芸を手掛ける国内唯一の老舗が「東京インターナショナル ギフト・ショー」に出展。次の100年に向け続ける挑戦とは?
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
越前の名匠による希少作品を商品化・ふるさと納税返礼品として提供開始
PR TIMES
私だけが知っている隠れ猫!?上から見ると猫型になっている、癒しの GOROGORONYAN cat chopsticks が食卓をジャックしちゃうニャン!
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
福井県の伝統工芸品を現代のライフスタイルに合わせてアップデート。「F-TRAD」プロジェクトから13アイテムが誕生。
PR TIMES
【大和グラビヤ】創業の原点に立ち返り新規事業を展開
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
長崎の歴史が息づく隠れ家的オーベルジュ「陶々亭」レストランHAJIME より。春のディナーコースのご案内。
PR TIMES
ハイコーキCCOのヒロミさんからは、「本当に熱い想いと誇りを持っている方ばかり。これからも職人さんはカッコよくて素晴らしいということを少しでも多く伝えていきたい」とメッセージを贈る
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
ニッセンと西陣織工業組合によるアップサイクルプロジェクト『京都西陣 未来へつなぐ架け橋プロジェクト』が「未来づくり貢献賞」を受賞しました。
PR TIMES
「越前三匠の響宴 香茶庵」が、福井県越前市のふるさと納税返礼品に登場!
STRAIGHT PRESS
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
箸と箸置きの専門店『箸や万作』が、「新宿マルイ アネックス」グランドフロアにオープン!
PR TIMES
京都エリア7店舗目! 箸・箸置きの専門ブランド『箸や万作』、京都・新京極通りに新店舗をオープン。
PR TIMES