大幅に機能強化した「MetaMoJi ClassRoom 3」を、本日より提供開始

2025.03.26 11:00
株式会社MetaMoJi
動かして楽しく学べるオリジナルのダウンロード教材も拡充

株式会社MetaMoJi(本社:東京都港区、代表取締役社長:浮川和宣)は、リアルタイム学習支援サービス「MetaMoJi ClassRoom 3」(Web版)を大幅に機能強化し、本日、2025年3月26日より提供開始します。同時に、MetaMoJi ClassRoomシリーズのアプリ版とWeb版の両製品で使用できる「動かして学ぶオリジナル教材」を拡充し、ダウンロード提供を開始します。機能強化された最新の「MetaMoJi ClassRoom 3」は、2025年4月23日~25日に東京ビッグサイトで開催される「EDIX東京2025」のMetaMoJiブースで体験いただけます。
「学習指導要領*」の改訂にともない、個別最適な学びと協働的な学びの一体的充実や、遠隔・オンライン教育などのデジタル学習基盤を前提とした学び方・教え方へと、教育環境は今後より大きく変化していきます。そのとき、今までの学習支援機能では、1人1台端末のフル活用は困難になると予想されています。

例えば、個別最適学習や探究型学習にはオンライン巡視が、協働学習や不登校支援などの遠隔学習にはリアルタイムな画面共有がないと、授業運営に支障をきたします。しかし、GIGAスクール以前に開発された学習支援ソフトでは、そのような設計に対応していない製品もあります。

MetaMoJi ClassRoomは、1)思考を妨げない高品質な手書き、2)遠隔地でも同じ教室で授業をしているような高速な画面共有、3)多様な授業設計を1つのノートで運用できる高性能な学習基盤 に定評があります。GIGA第2期で起こる変化に対応し、先生と子供たちの新しい学び方・教え方を後押しすることができます。

*学習指導要領:全国どこの学校でも一定の水準が保てるよう、文部科学省が定めている教育課程(カリキュラム)の基準。およそ10年に1度、改訂される。

今回の機能強化は、1人1台端末をフル活用し、新しい学びの環境をさらに使いやすくするものです。主な機能強化は以下の通りです。

<MetaMoJi ClassRoom 3の主な機能強化点>
◯シングルサインオン(SSO)
  MicrosoftまたはGoogleにログインすれば、MetaMoJiに自動ログインできます。
◯用紙
  教科罫線など100種以上の用紙フォーマットをページ毎に設定できます。
◯ノート操作
  ボックス間での移動や、別の授業ノートへ複製・配布が簡単にできます。
  授業履歴の記録や、他のクラスの授業準備などに役立ちます。
◯ページ操作
  ページを他のノートにコピーしたり、他のノートを追加読込したりします。
◯ペイント
  ペンで描いた絵を瞬時に均質に塗りつぶします。作画がはかどります。
◯アイテム
  イラストや記号などを呼び出して使えます。今後も拡充していきます。
◯投票
  1つのノートで複数の設問を同時に実施・集計できます。
  アイテムなどの画像と組み合わせて小テストにも利用できます。
投票


◯提出・採点
  先生は、生徒のノート提出状況や採点結果を一覧管理できます。
提出・採点


◯ある生徒に着目
  先生は、生徒を限定してノートを閲覧できます。
  見取りや評定のときに役立ちます。
ある生徒に着目


◯ノート移行
  アプリ版のノートをファイル出力し、Web版で読み込めます。
  ※動画やアンケートなど環境の違いにより一部制限があります。
◯PDF保存
  ページや生徒を指定してノートをPDF形式でダウンロードします。
◯活用状況表示
  ログイン数やノート数などの活用度や月次推移を学校毎に集計します。
◯OneRoster対応
  OneRoster形式のファイルを読み込み、名簿を更新します。
  校務支援システムとの連携や、年度更新作業が効率化できます。

・MetaMoJi ClassRoom 3 製品情報
<新たに追加した主なオリジナル教材>
◯ひらがなカード/カタカナカード
  読み書きの練習や、絵に対応したカードを選んで言葉をつくって学びます。
◯つなぎ言葉
  文章をつなぐ言葉を選び、つなぎ言葉を使った文章を作成し、言葉を学びます。
◯日本列島の白地図
  難易度順に都道府県を組み合わせて日本列島を完成させることで
  都道府県の形と位置、大きさを学びます。
◯地図記号カード
  記号と名前の対応表を使い、名前の確認や、記号を並べて学びます。
◯赤丸カード/赤玉セット
  数字や絵に対応した数の赤玉を選んで、数え方の練習をします。
◯太陽系
  太陽の周りに惑星を配置して、正しい順番を覚えます。
◯球技コート(野球/サッカー/バスケット/バレー)
  コート上で選手やボールを動かしながら、ルールや作戦を確認できます。
◯思考ツール
  25種類以上の思考テンプレートを使い、いろいろな思考方法を身につけます。

・動かして学ぶオリジナル教材ダウンロード
オリジナル教材ダウンロード


■動作環境
サーバー不要、端末にインストール不要なWebアプリケーション
● 端末、OS:
 Chromebook - 最新OS
 iPad - iPadOS 17以上
 Windows - Windows11/10
● 画面解像度:
  1024 X 768以上
● ブラウザ:
 Chromebook - Google Chrome
 iPad - Safari
 Windows - Edge/Google Chrome


■ MetaMoJi ClassRoom 3 について
● Chromebook、iPad、Windowsに対応し、混在環境でも利用できる学習支援ソフトです。
● 高品質な手書きで、紙に書いているような感覚で編集できます。
● 個別最適学習や不登校支援等に必須とされるオンライン巡視ができます。
● 1ノート・1アプリだけで、一斉・個別・協働学習を切り替えて授業ができます。
● 配布した教材の取り組み状況を常時確認できるので、回収・管理は必要はありません。
● 電子黒板アプリやホワイトボードアプリとしても使用できます。
● 生徒の手元画面が見えるので、遠隔でも同じ教室にいるように授業ができます。
● PC画面でも見やすいUDデジタル教科書体フォントで編集できます。
● 教材をカレンダーに表示し、生徒全員が迷わずすぐに開けます。
● いつでもワンタップでメモ帳を開け、アイデアを書き留めておけます。
● 暗記シートを使い、マーカー部分を隠して覚える学習ができます。
● 複数校で授業ノートを共有し、遠隔合同授業ができます。

※「MetaMoJi ClassRoom 3」の製品詳細ページはこちらをご覧ください。
■株式会社MetaMoJiについて
株式会社MetaMoJiでは、先進的なIT技術をベースに、法人向け、個人向けアプリケーションを開発・提供しています。教育向けには、小学生から大学生まで次世代を担う子どもたちが、幅広い学習形態で、主体的・対話的に深い学びを実践し、ご利用いただけるシステムの研究、開発を行っています。
■本件に関するお問い合わせ
・製品についてのお問い合わせ:
担当 植松・福原
電子メール: info_ep@metamoji.com
電話番号: 03-5114-2912

あわせて読みたい

11人に1人が通信制高校を選択する時代。ワオ高オープンスクール 1-3月もオンライン開催
ラブすぽ
【麴町学園中学校高等学校】テクノロジースポーツ 「ロボッチャ(R)ジャパンカップ2024」 を、一般社団法人ロボッチャ協会と協働開催!
ラブすぽ
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
探究学習の新たな一歩!中・高・大接続による『探究』イベント「QUEST HEROES(クエスト ヒーローズ)」3/9(日)開催!
ラブすぽ
小学生から始められる先取り学習!「RISU算数」に新プログラム「数学コース」登場
STRAIGHT PRESS
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
小学生用『教科書ぴったりトレーニング』『教科書ぴったりドリル』の電子書籍を2025年3月に発売!
PR TIMES
国際高等学校がハーバード流ケースメソッドの特別授業「起業家リーダーシップ」を実施
ラブすぽ
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
AI教材「atama+」の入学前教育での活用、立命館大学などの10大学30学部以上に拡大
ラブすぽ
難関大学合格の実績が豊富!受験英語特化の専門塾「SPEC」が大阪・横浜に進出
STRAIGHT PRESS
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
レノボ、GIGA2.0に向けた持続可能な教育ソリューションを拡充
PR TIMES
「ビートルズで学ぶ英語」ユニバーサルが教材無償提供、授業映像も公開
Rolling Stone Japan
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
「難関大受験専門塾 現論会」が東京都中野区、杉並区エリアに初進出!個別最適で主体的・対話的な授業内容を実感できる、新規開校特典つき無料春期講習キャンペーンを2月1日より開始!
ラブすぽ
思考力を鍛える「対話型学習」を生成AIで実現 「難関合格 進研ゼミ√Route大学受験」を提供開始 7教科24科目 志望大別演習が学び放題で月額7,980円
ラブすぽ
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
シリコンバレー発「子ども向け学習アプリ」が日本で人気沸騰しているワケ。日本法人に話を聞くと
女子SPA!
フリースクール「YUME School」の在籍会員数が250名を突破!9校舎を運営
STRAIGHT PRESS
イースターをモチーフにしたテイクアウトスイーツを販売
PR TIMES Topics