金融庁、損保4社の情報漏洩問題で業務改善命令

2025.03.26 08:30
損害保険業界に対する金融庁の憤りが、随所ににじみ出ているような行政処分だった。

顧客情報などの漏洩問題をめぐって、金融庁は3月24日、東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険の4社に対して保険業法に基づく業務改善命令を出した。

厳しい文言が至るところに並ぶ処分の公表資料には、損保による意図的な情報漏洩行為の真因として、「保険商品およびサービスに…

あわせて読みたい

2025年最新版!「猫の名前&猫種ランキング」アニメやキャラクターにちなんだ人気の名前も調査
ラブすぽ
最新版!『人気犬種ランキング2025』アニコム損保のランキング史上初めて「MIX犬」が1位を獲得!
ラブすぽ
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
SOMPO HDが「支払い余力の上限」を引き下げ!CFOが明かす“重い決断”の理由と政策株売却益1.6兆円の投資戦略
ダイヤモンド・オンライン
話題の骨ホルモン「オステオカルシン」×プラセンタ!エイジングケアサプリ「ReBone+」が新登場
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
損保の不祥事がきっかけで販売ルールが大改変!出向者一斉引き揚げで代理店・生保からは怨嗟の声
ダイヤモンド・オンライン
金融庁がトヨタ自動車子会社などに業務改善命令
東洋経済オンライン
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
東京海上の2社が三菱UFJ銀行でも「スパイ活動」
東洋経済オンライン
金融庁監督局長が指摘する保険業界の深刻な病巣
東洋経済オンライン
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
MS&ADホールディングスのCFOが明かす「時価総額倍増への純投資」の中身
ダイヤモンド・オンライン
カーライル、ベイン、KKRに対抗の外資系が続々参入・乗り合い代理店クリイトに怨嗟の声・ソーシャルレンディング最大手の実質オーナー関係会社が融資先から“コンサル料”受領
ダイヤモンド・オンライン
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
"もう1つの旧ビッグモーター"が歩む哀れな末路
東洋経済オンライン
三井住友海上とあいおいニッセイ同和が合併へ
東洋経済オンライン
日韓共同開発のコスメブランド「tilnus」より春の新色新発売
PR TIMES Topics
生保・損保業界で相次ぐ金銭詐取などの不正事案
東洋経済オンライン
レクリエーション傷害保険・国内旅行総合保険WEB申込システムのリリース
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics