【フォーシーズンズホテル大阪】 「鮨 ラビス 大阪 ヤニック・アレノ」新メニュー発表

2025.03.25 12:30
フォーシーズンズ ジャパンコレクション
ひと口ごとに広がる深遠な世界。和と洋の食材が、垣根を超えて紡ぐ唯一無二の美食体験へ。
「鮨 ラビス 大阪 ヤニック・アレノ」内観

2024年8月、大阪・堂島の新たなランドマークとして開業した「フォーシーズンズホテル大阪」(所在地:大阪府大阪市北区堂島2丁目4-32、総支配人:アレスター・マカルパイン) 。その37階に位置し、2024年10月に誕生した「鮨 ラビス 大阪 ヤニック・アレノ」は、この度、新たなメニューの提供を開始しました。フレンチの巨匠ヤニック・アレノ氏が監修する新たな舞台として注目を集めている当店は、和の伝統とフランス料理の革新が絶妙に交わり、鮨を超えた唯一無二の美食体験を提供しています。今回新たに登場するメニューの数々は、その世界観をさらに深化させています。ひと口ごとに広がる深遠な味わいは、和洋の食材の融合を見事に表現し、ここでしか味わえない新たな感動をお届けします。

フランス料理の最高峰と和食の伝統が交わる新しい美食の世界
鮨ラビス全店で飾られているアイコニックな割箸のアート

フランスのミシュラン3つ星シェフ、ヤニック・アレノ氏と、和食の職人として30年の経験を持つ料理長 安田 至が生み出す、モダンで革新的な料理が集結する「鮨ラビス 大阪 ヤニック・アレノ」。パリ、モナコに続く世界で3店舗目、「鮨ラビス」日本初上陸として開店したこのレストランでは、フュージョンではなく、純粋な和と洋が呼応し合う品々を提供しています。フォーシーズンズホテル大阪37階に位置し、大阪の街を見渡せる素晴しいロケーションに、珊瑚をモチーフにした壁画やゴージャスなファブリックなど、パリやモンテカルロの店舗と同じアートピースを携えたコンテンポラリーで静謐な空間も、その魅力の一つです。
季節の食材を活かした「おまかせ」コースは、料理長の卓越した技術が光るひと品ひと品を、贅沢に堪能できる機会。また、アレノ氏のメニューには、フランス料理の技術と日本の食文化が巧妙に融合し、深い世界観が広がっています。洗練された味わいを楽しむとともに、厳選された日本酒やワインとともに、極上のダイニング体験が待っています。

コースメニューのご紹介
「鮨 ラビス 大阪 ヤニック・アレノ」の「おまかせ」コースは、季節の食材を最大限に活かし、料理長の感性と技が光る逸品が揃っています。コースは「エモーション」という前菜から始まり、フレンチの技法を基本にしながらも、食材選びやアプローチに、鮨を愛するヤニック氏ならではのこだわりが随所に感じられ、続くパート「握り」へとシームレスに誘います。
エモーションより「エンダイブとトレビスのサラダ」

料理長安田の真骨頂である「握り」では、旬の食材とヤニック氏のフレンチエスプリが融合した独創的な握りの数々をお楽しみいただきます。一貫ごとに味わいとスタイルが変化に富み、瞬く間に「鮨ラビス」ならではの世界観に魅了されるでしょう。
握り

締めくくりは、コース仕立てでデザートをお楽しみいただく「甘味」。洋の食材と技法の融合が、未知なる品々を生み出しています。
厳選された日本酒やワイン、ティーセレクションとともに、革新的なダイニング体験が一層豊かに引き立てられます。
「鮨 ラビス 大阪 ヤニック・アレノ」料理提供シーンイメージ

ランチでは握り鮨やちらし寿司をはじめ、厳選されたメニューが提供され、個室では美しい夕日の景色を眺めながら、気兼ねなく寛いだ食事のひとときをお楽しみいただけます。

【ディナーメニュー】
おまかせ 1名様 ¥35,000
<エモーション>
エンダイブとトレビスのサラダ / ササニシキのギモーヴ 魚介のコンソメ / たまごとキャビア /
帆立、山椒 白州のスモーキーなブイヨン / 刺身
<握り>
旬のネタの握り鮨 10貫 / 豆腐 / 海老のポッシェ、大葉と生姜 / 大地と海のコンソメ
<甘味>
アロエヴェラの刺身 ラムの香りのベリーソース / 茸のアイスクリーム しめじコンフィ、蕎麦のヌガー / 紫蘇の天麩羅 / 海藻のパイとジャスミンクリーム 水出しコーヒー

縁 Menu Renconte 1名様 ¥27,000
軽めのおまかせコース
エモーション 3品 / 握り / 甘味 3品
ワイン・日本酒ペアリング 1名様 ¥15,000~
ティーペアリング 1名様 ¥7,000~

【ランチメニュー】
にぎりランチ 1名様 ¥20,000
エモーション 2品 / 握り 7貫 / スープ / 甘味 2品
ちらしランチ 1名様 ¥12,000
お好みで出汁をかけて味わうバラちらしをメインにしたコース
エモーション 3品 / バラちらし寿司 魚のブイヨン / 甘味 1品

新メニューのご紹介
「この新たなメニューには、私にとって特別な想いが込められています。春は、日本でひときわ美しい季節であり、2024年10月のオープン以来、鮨 ラビス 大阪 ヤニック・アレノで初めて迎える春を讃えるものです。チームとともにこの地で、季節と調和したメニューを創り上げることは、日本料理の清らかさと優美さを映し出すかけがえのない経験です。それは、30年前に初めて訪れた日本で出会い、今もなお私の創作の源であり続けています。」
―― ヤニック・アレノ氏
「鮨 ラビス 大阪 ヤニック・アレノ」が日本で迎える初めての春にふさわしい旬の味覚を纏った新たなおまかせコースが、この季節ならではのひとときを彩ります。
ササニシキのギモーヴ魚介のコンソメ
シャリで用いているササニシキで作られた柔らかなギモーブ。フィンガーライムのアクセントに、和と洋がマリアージュしたような華やか一皿。 
ササニシキのギモーヴ魚介のコンソメ

帆立、山椒、白州のスモーキーなブイヨン
軽く火入れした帆立に、ディルを練り込んだクリームチーズ、菊芋の梅酢和えと浅漬け、燻製紅茶のスモーキーなゼリーを添える。りんごと山椒の実、発酵させたイタリアンパセリを飾り、香りと食感奥行きを。スープは菊芋から抽出したエクストラクションに蛤の出汁、ウイスキー「白州12年」を合わせた一杯。その燻製香と旨味と共に、まさに五感でお楽しみいただく一品。
帆立、山椒、白州のスモーキーなブイヨン

海老のポッシェ、大葉と生姜
出汁で茹で上げた車海老に、紫蘇と生姜のペーストとブラックレモンソースを合わせた一品。柚子風味の胡麻が香りを添え、海老の旨みを引き立てる爽やかな味わいに。
海老のポッシェ、大葉と生姜

アロエヴェラの刺身
ふたたび鮨のパートに戻ったかのような錯覚を誘う、マグロに見立てたデザート。苺シロップで煮たアロエヴェラを刺身のようにスライス。ベリーソース、大葉の結晶、フレッシュな山葵が爽やかな香りを添え、遊び心と驚きを秘めた一品。
アロエヴェラの刺身

茸のアイスクリーム、しめじのコンフィ、蕎麦のヌガー
メープルと茸のアイスクリームに、すだちのシロップに漬けたしめじのコンフィを添えて。コースの締めくくりにふさわしい爽やかな一品は、蕎麦の実のヌガーが食感の豊かなアクセントに。
茸のアイスクリーム、しめじのコンフィ、蕎麦のヌガー

鮨 ラビス 大阪 ヤニック・アレノ
ランチ 12:00~15:00(14:30L.O.)/ ディナー 18:00~21:00(20:30L.O.)
定休日:水曜日
【ご予約・お問い合わせ】 
06-6676-8591(レストラン予約)
restaurant.osaka@fourseasons.com
ヤニック・アレノ氏
ヤニック・アレノ氏 プロフィール
1968年フランス・ピュトー生まれ。フランス料理界を代表するスターシェフ。現在フランス国内にミシュラン三つ星レストランを2軒同時に持つ、唯一の存在。1986年に料理の道へ進み、2001年にフランス農事功労賞を受賞。2003年、パリを代表する老舗ホテルの『LE MEURICE』の総料理長に就任、翌年2004年には二つ星を獲得。2007年には、若干40歳の若さで三つ星の栄誉を得る。同年にはフランス国家功労勲章、芸術文化勲章も受章し、歴史に名前を刻んでいる。翌年には、「シェフ・ オブ・ジ・イヤー」にも選出されている。2014年満を持して自身の名前を冠した『ALLENO PARIS』を PAVILLON LEDOYEN内にオープン、翌年2015年にミシュラン三つ星を獲得して以来、その地位を保っている。2017年フランス・クールシュヴェルの『LE 1947』でも三つ星を獲得し、名実ともにフランス・ナンバー1の地位を手にした。現在、フランス、モロッコ、ドバイ、中国、香港、韓国など、全世界に18店舗を展開している。
「鮨 ラビス 大阪 ヤニック・アレノ」料理長 安田至
料理長 安田至(ヤスダ イタル)プロフィール
1974年神奈川県横須賀生まれ。 実父が板前をしており、「食」に囲まれた環境で育った。幼少期から手先が器用だったこともあり料理人の世界へ進むことを目指す。1994年調理師学校卒業後、八芳園で約6年の修行を積んだ後は、実父と共に居酒屋を一から立ち上げた。実父の店が軌道に乗り始めたことを機に、さらに料理の腕を磨くべく、寿司割烹の道へ進む。カウンターでの調理や鮨の握り方など、改めて修行に励み続けた。知人からの縁で、鮪問屋が経営する鮨店で働く事となり、鮪の全てを基礎から学ぶ。 その後再び八芳園に戻り、「RESTAURANT ENJYU」、「白鳳館」で料理長、副料理長を務めた。直近ではシンガポールの人気寿司店「はし田シンガポール」にてヘッドシェフを努めていた。約30年間、割烹や日本料理に関わり続け、2024年10月フォーシーズンズホテル大阪の「鮨 ラビス 大阪 ヤニック・アレノ」料理長に就任。




L’Abysseについて
店名のラビスは、フランス語で「深海」を意味する。日本料理にも精通するヤニック・アレノ氏の芸術性が光る和とフレンチが共存する料理を提供しています。現在、シャンゼリゼ大通りに位置するパリ市の歴史的建造物である PAVILLON LEDOYEN (パヴィヨン・ルドワイヤン) 内とモナコのモンテカルロに店を構え、繊細かつ独創的な料理が話題を呼んでいます。パリのラビス・オー・パヴィヨン・ルドワイヤンは2020年からミシュラン2つ星を保持しており、ラビス・モンテカルロは今年初めに開店。大阪の店舗が3号店となる

フォーシーズンズホテル大阪について
世界をリードするラグジュアリーホテルブランドである「フォーシーズンズ ホテルズアンドリゾーツ」は、現在47カ国に133ホテルとリゾートを運営しています(2024年10月7日現在)。「フォーシーズンズホテル大阪」は、日本で4軒目のホテルとして、歴史と文化が息づく水の都・大阪の堂島にアーバンラグジュアリーのアイコンとして2024年8月1日に誕生しました。和のエッセンスを取り入れた175室の客室(うちスイート27室)、全室畳敷きのモダン旅館をコンセプトとする特別フロア「GENSUI(玄水)」、室内プール、温浴施設、スパ、ジム、貸切風呂を兼ね備えたウェルネスフロア、個性豊かな5つのレストラン&バー、自然光が降り注ぐ明るくオープンなボールルーム から高層階の眺望が特徴の小規模イベント向けのスカイサロン、大小さまざまな社交イベントやビジネスイベン トに最適な宴会場施設にいたるまで、館内全てで日本らしさを取り入れた独創的な体験をご提供いたします。大阪の街並みを一望するダイナミックな眺望とのコントラストが、訪れるたびに新鮮な記憶を刻みます。

「フォーシーズンズホテル大阪」についての詳細は、下記をご覧ください。
WEBサイト:
プレスルーム:
IG:
※全ての料金は特記がない限り、消費税・サービス料が含まれた 総額表示となります。
※内容は予告なく変更になる場合がございます。

あわせて読みたい

旅してでも訪れたい、新潟の名店4選
KIWAMINO
田町鮨 惠万、「寿司屋なのにパン!?」新メニュー「惠麺麭」が一品料理に登場!
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
フォーシーズンズホテル京都に誕生した「鮨 銀座おのでら」。これは必然です
LEON.JP
ハレの日にもおすすめ、完全個室のある天ぷらの名店 東京編
KIWAMINO
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
フレンチのシェフ監修「江戸前鮨」の贅沢な中身
東洋経済オンライン
【フォーシーズンズホテル大阪】バレンタインプロモーション 2025
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「鮨 ラビス 大阪 ヤニック・アレノ」で 世界トップの料理と江戸前鮨を味わう
Premium Japan
桜グルメやイベントが満載!フォーシーズンズホテル大阪の春限定桜プロモーション
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
フォーシーズンズホテル京都で舌鼓 江戸前鮨の名店「鮨 銀座おのでら」の料理長おまかせコース
クロワッサンオンライン
『ミシュランガイド東京2025』で星を獲得した寿司店の全リストと「一休.comレストラン」掲載店11選
KIWAMINO
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
「オールインクルーシブ鮨」が東京を席巻中。料理も酒もすべて込みで“1万円台”という奇跡の4軒
東京カレンダー
銀座の正統派鮨が、おまかせで1万円台!鮨バブルに待ったをかける“適正価格”でいいお店4軒
東京カレンダー
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
鮨×シャンパーニュのマリアージュを愉しむ「ペリエ ジュエ メーカーズディナー in GENTLE Sushi Bar」初開催
PR TIMES
【最終延長】のべ10000名様が堪能。破格の原価提供「本格江戸前赤酢寿司15品¥3,800コース」を六本木駅徒歩30秒の本格江戸前寿司屋で3/2~3/18まで開催┃1日20名┃鮨カゲロウプロジェクト
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics