「科学漫画サバイバル」シリーズの16タイトルが3月25日(火)からU-NEXTで配信スタート

2025.03.25 13:10
株式会社朝日新聞出版
朝日新聞出版が発行する小学生支持率No.1(詳細は下記)の「科学漫画サバイバル」シリーズが、U-NEXTが運営する動画配信サービス「U-NEXT」の「キッズ読み放題」で読めるようになりました。2025年3月25日(火)より、『昆虫世界のサバイバル1.2.3.』『恐竜世界のサバイバル1.2.』などの16作品が、読み放題で配信されています。
「科学漫画サバイバル」シリーズは、「楽しみながら理系脳が育つ学習漫画」として2008年に日本での刊行をスタート。現在までに累計1450万部を突破し、「小学生が選ぶこどもの本総選挙」では、第2回(2020年発表)、第3回(22年発表)、第4回(24年発表)の「シリーズ」部門で第1位を獲得するなど、小学生の圧倒的な支持を受けています。2024年10月にはNHK Eテレで「科学×冒険サバイバル!」としてテレビアニメ化され、25年4月2日からは毎週水曜日19時の再放送が、25年10月からは第2シリーズの放送が決定しています。
※放送予定は変更になる場合があります。
【おすすめタイトル】
今回配信されるタイトルの内『昆虫世界のサバイバル1.2.3.』『恐竜世界のサバイバル1.2.』は基本的なストーリーはそのままに、絵やキャラクターを一新し、最新の科学情報を反映させた改訂版です。サバイバル初の女の子の主人公「ダイヤ」とその同級生「マーレ」、ダイヤの弟「キュリ」が活躍しています。ドキドキワクワクのストーリーを楽しむうちに自然に科学の知識が身につきます。どちらもテレビアニメ「科学×冒険サバイバル!」の原作です。
■改訂版『昆虫世界のサバイバル1.2.3.』
サバイバル初の女の子の主人公「ダイヤ」とその同級生「マーレ」、ダイヤの弟「キュリ」と昆虫たちが織り成す、ドキドキワクワクのストーリーが楽しめます。また国立科学博物館名誉研究員で理学博士の小野展嗣氏を監修者に迎え、漫画に登場する昆虫たちはよりリアルで精緻になりました。クワガタやカブトムシ、アゲハチョウ、アリジゴク、アメンボなど、様々な昆虫たちが躍動し、その意外な生態を知ることができます。各章の終わりには、漫画に登場した昆虫や生き物、自然科学の知識についてより深く知ることができるコラムも充実。昆虫の体のつくりはどうなっているの? どんな一生を送るの? など、子どもたちの疑問に答えます。
■改訂版『恐竜世界のサバイバル1.2.』
改訂版第2弾となる『恐竜世界のサバイバル』。主人公のダイヤたちが目を覚ますとそこは、ティラノサウルス、トロオドン、トリケラトプスなどが生きる、白亜紀後期の世界だった!早稲田大学教授の平山廉氏を監修に迎え、かつてはウロコ姿で描かれていた恐竜が羽毛恐竜として登場したり、巨大な竜脚形類の首の動きも正確に再現したり、コラムにもマンガにも最新の恐竜研究を反映しています。

公式サイト:
公式X(旧Twitter):
公式Instagram :
U-NEXTは、2024年5月より、「観る、読む、学ぶ。子どものための、U-NEXT。」をコンセプトに、追加料金なしで児童書が読み放題で楽しめる「キッズ読み放題」をスタート。現在は約3,000冊を提供しており、絵本から図鑑、学習マンガまで、様々な児童書を取り扱っています。

◆U-NEXT 公式サイト(キッズ読み放題)
◆配信タイトル
改訂版『昆虫世界のサバイバル』1.2.3.
改訂版『恐竜世界のサバイバル』1.2.
『アンコール・ワットのサバイバル』1.2.
『台風のサバイバル』
『ヒマラヤのサバイバル』1.2.
『ピラミッドのサバイバル』1.2.3.4.
『古代遺跡のサバイバル』1.2.

あわせて読みたい

科学×エンタメの新しい児童書シリーズ『科学の知識で世界を救え! 超能力少年カガクくん』2/21発売!
PR TIMES
両方ほしい! 【マクドナルド】2月28日~ハッピーセット「ジュラシック・ワールド」「なりきりマクドナルド」全紹介
コクリコ[cocreco]
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
「ふしぎ」のしくみを探り、理科の楽しさを発見しよう! 文研出版より『理科が好きになる!妖怪とふしぎな実験』を発売!
PR TIMES
極厚400ページ! 1冊で教養が身につく超豪華図鑑『見るだけで世界がわかる大図鑑』が登場!
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
小学生支持率No.1「科学漫画サバイバル」シリーズ16作品が、U-NEXTで読み放題スタート
PR TIMES
TVアニメ「科学×冒険サバイバル!」第2シリーズがNHK Eテレで10月より放送決定!
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
「科学漫画サバイバル」シリーズの累計発行部数が1500万を突破!「現役東大生の2人に1人が読んできた」「親世代・小学校教員の約8割が『子どもに継続して読ませたい』」という調査結果も
PR TIMES
2024年10月よりアニメ放送スタート!テレビアニメ『科学×冒険サバイバル!』待望のDVD発売決定!
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
【春休み特別企画】アニメ化決定原作も無料公開! WEBサイト「サバイバル図書館」で3月28日から4月10日まで
PR TIMES
ハッピーセット(R)のマンガ第2弾「水族館のサバイバル 特別編」、3月21日から限定販売!「サバイバルひみつのライトペン」がもらえる書店キャンペーンも
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
クワガタvsカバ、キリンvsオオエンマハンミョウ…強いのはどっちだ⁉ 累計580万部『最強王図鑑』生みの親が語ったヒットの裏側
集英社オンライン
衝撃すぎる!昆虫の生存戦略『歩くサナギ、うんちの繭』発売(3/8)。
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
オスが卵を温める「オヴィラプトルオヴィラプトル」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 古生物の話】
ラブすぽ
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
コクリコ[cocreco]
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics