株式会社リトプラ
“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット」は、愛知県名古屋市の常設パーク「
」が本日4月24日(木)にリニューアルオープンしたことをお知らせいたします。
「リトルプラネット」は、最新のデジタル技術を駆使して子どもの探究心や創造力を刺激する、全く新しいタイプのファミリー向け屋内テーマパークです。砂遊びやぬりえといった“昔からある遊び”に、プロジェクションマッピングやAR(拡張現実)などのテクノロジーが融合したアトラクションを通じて、“遊びが学びに変わる”体験を提供します。
今回のリニューアルにより、恐竜のシッポをジャンプでよけて楽しむ「DINO JUMPING(ディノジャンピング)」、かくれんぼや鬼ごっこをモチーフにした「KAKU-LANE(カクレーン)」、“食育”をテーマにした「SUSHI FISHING!(スシフィッシング)」の3つのアトラクションが東海エリアのパークで初めて登場しました。
恐竜のしっぽに合わせてジャンプ!ふしぎな大縄跳び「DINO JUMPING」
オニの目を盗んでお宝を入手!デジタルかくれんぼ「KAKU-LANE(カクレーン)」
釣ったお魚がお寿司のネタに変身!?おスシな魚釣り「SUSHI FISHING!」
またこのほかにも、音楽に合わせて体を動かして楽しめる演出が新登場したり、既存アトラクションに新たな仕掛けが追加されたりと、さらにパワーアップした“未来のアソビ”を家族でお楽しみいただけます。
時間になると何かが起きる?光と音の楽しい演出が新登場
すべり台にのぼる階段にも新たな仕掛けが。フシギな演出を楽しもう
■リトルプラネット mozoワンダーシティのアトラクション(一部)
光と音が彩る!ハラハラドキドキの冒険型ボールプール「ZABOOM JOURNEY」
砂の高さに合わせて地形が変化するAR砂遊び「SAND PARTY!」
紙に書いた乗り物でカーレースに挑戦!お絵かき3Dレーシング「SKETCH RACING」
だるまを崩さないように打ち飛ばそう!無限だるま落とし「DARUMA INFINITY」
生成AIで世界に一枚のトレカを作ろう!AIモンスター生成ラボ「MAZEMON GENERATOR」
実際の季節にあわせて変化するデジタルいきもの探し「DISCOVERY GARDEN」
※アトラクションの写真はイメージです。実際とは異なる場合があります。
■昆虫がアトラクションに乱入!? 5月31日まで春イベント実施中!
リトルプラネットでは5月31日(土)まで、「昆虫」をテーマにした演出が楽しめる春限定イベント「INSECT PARTY! 2025 ~体験!みらいの虫遊び~」を実施中です。
AR(拡張現実)を活用したデジタル砂場でカブトムシを探したり、トンボやフンコロガシと一緒にカーレースで競争したり、ホタルの“完全変態”の様子を観察したりと、遊びながら生きものへの好奇心や探求心をはぐくむ体験をお届けします。詳しくは
リトルプラネット mozoワンダーシティでは今後も、訪れるたびに新たな体験に出会える“進化するテーマパーク”として、親子で夢中になれる未来のアソビを提供してまいります。
公式サイトは
代表者:代表取締役CEO 後藤 貴史
住所:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場9階
設立:2016年9月
事業内容:デジタルテーマパーク事業、アソビクリエイト事業
URL: