離乳期の赤ちゃんのためのヨーグルト「ベビーダノン」より、「ベビーダノン ぶどう&緑黄色野菜」を発売

2025.03.25 11:00
ダノンジャパン株式会社
赤ちゃんに人気のぶどうと緑黄色野菜を組み合わせ、野菜が苦手な赤ちゃんでもおいしく食べられるように開発

ダノンジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:ロドリゴ・リマ、以下ダノンジャパン)は、生後6ヶ月頃からの離乳期の赤ちゃんのためのヨーグルト「ベビーダノン」より、「ベビーダノン ぶどう&緑黄色野菜」を発売いたします。当製品は、赤ちゃんに人気の果物であるぶどうと緑黄色野菜(にんじん、トマト、ホウレンソウ、小松菜、ブロッコリー、アスパラガス、かぼちゃ)を組み合わせることで、野菜が苦手な赤ちゃんでもおいしく食べられるように開発しました。2025年3月31日(月)より、全国のスーパーマーケット向けに出荷を開始します。
ダノンジャパンは、1993年に「ベビーダノン」を日本で発売して以来、離乳期の赤ちゃんに必要な栄養バランスを考慮したヨーグルトを開発・展開してまいりました。“自分の子どもの健康のために良いものを選びたい”という親の想いは普遍的なものであり、そのニーズにお応えできるよう、ダノンジャパンは、厳選した素材で、おいしくかつ栄養バランスに配慮したヨーグルトをご提供し続けています。

「ベビーダノン ぶどう&緑黄色野菜」は、赤ちゃんに人気の果物であるぶどうと緑黄色野菜を組み合わせることで、野菜が苦手な赤ちゃんでもおいしく食べられるように開発されました。ぶどうを使用したフレーバーは、「ベビーダノン」からは初登場となります。また、「ベビーダノン」の既存のフレーバーと同様、赤ちゃんの成長にとって大切な栄養素である、鉄分、ビタミンD、カルシウムも含んでいます。

【製品概要/特長】
- 離乳期のお子様の栄養バランスを考えた、生後6ヶ月頃からの赤ちゃんのためのヨーグルトです。
- 1カップ45g x4の小分けパック仕様。まだ食が細い赤ちゃんでも食べきることができ、倒れにくい形状になっています。
- 野菜と果物のソースとヨーグルトのユニークな2層式のため、それぞれの層の異なる食感で、食の楽しみを広げることができます。ぶどうの果汁を用いることで、野菜が苦手な赤ちゃんも、しっかりおいしく緑黄色野菜(にんじん、トマト、ホウレンソウ、小松菜、ブロッコリー、アスパラガス、かぼちゃ)が食べられます。
- 生後6か月頃から不足することが懸念されている栄養素※であるビタミンDおよび鉄分を配合。ミルク由来のカルシウムもたっぷり入っています。(※ 厚生労働省授乳・離乳の支援ガイド)
- パッケージは、対象月齢やフレーバーが一目で分かりやすいようにデザインされており、ひつじとぶどうをモチーフにしたオリジナルキャラクターの「メェープ」が描かれています。パッケージやキャラクターを通じて、お子様に食を楽しんでいただき、また、親子のコミュニケーションにつなげていただきたいと考えています。


<「ベビーダノン ぶどう&緑黄色野菜」のキャラクター:メェープ>
メェープはひなたぼっこでのんびり!
ぶどうばたけでおひるねをしたり、かくれんぼをするのがメェープのたのしみ!




【製品データ】
■ベビーダノンについて 
ベビーダノンは、日本において1993年に発売されて以来、30年以上にわたり、離乳期の赤ちゃんを育てるご家庭からご支持をいただいているロングセラーブランドです。生後6ヶ月頃からの離乳期の赤ちゃんの栄養バランスを考えたヨーグルトで、カルシウムをたっぷり含んでいます。また、栄養面でのサポートだけではなく、ミルク以外の味や食感、スプーンでの食事などに慣れるための食品としてもぴったりです。4種類のフレーバーをご用意しており、「プレーン・乳糖の甘みだけ」は離乳期の赤ちゃんの最初のヨーグルトにおすすめです。また、「いちご」「もも&緑黄色野菜」「ぶどう&緑黄色野菜」は野菜や果汁をピューレ状にし、異なる食感をお楽しみいただける2層仕立てです。ごはんの一品としてはもちろん、食後のデザートや間食(補助食)などにもご利用いただけます。
(※「ぶどう&緑黄色野菜」の発売に伴い、「すりりんご&にんじん」は終売となります。)
■ダノンジャパンについて
フランスに本拠を置くダノンは、健康に焦点を当て、急成長を遂げている「チルド乳製品と植物由来の製品」「ウォーター」「専門栄養食品」の3つのカテゴリーにおいてグローバルに事業を展開している、食品・飲料業界のリーディングカンパニーです。55カ国以上において9万6千人以上の従業員を擁し、120を超える市場で製品を販売しています。「世界中のより多くの人々に、食を通じて健康をお届けする」というミッションのもと、より健康的で持続可能な飲食習慣を促し、栄養面、社会面、環境面で測定可能なインパクトを達成することを目指しています。
ダノンの日本法人であるダノンジャパン株式会社は、乳製品の「ダノン ビオ」「ダノン オイコス」「ダノンヨーグルト」「ベビーダノン」「プチダノン」、そして植物性食品(オーツミルク)の「アルプロ」をご提供しています。また、ダノンジャパンは、日本の大手消費財メーカーおよび食品業界で初となるB Corp認証を2020年5月に取得しました。B Corpは、米国のペンシルベニア州に拠点を置く、非営利団体B Labが運営する国際的な認証制度で、社会や環境に配慮した事業活動において一定の基準を満たした企業のみに与えられるものです。ダノンジャパンのB Corp認証取得に関する詳しい内容は下記URLをご参照ください。
※プレスリリースに掲載されている内容(原材料や栄養成分表示含む)は発表時点の情報となり、その後予告なしに変更となる場合があります。

あわせて読みたい

【野菜ジュース】飲めば野菜の代わりになる?ならない?野菜ジュースのメリットデメリットを解説
ヨガジャーナルオンライン
調理法や盛りつけ、市販品の活用——介護の食をおいしく支える8つのヒント
クロワッサンオンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「グリーンキウイ」と「ゴールドキウイ」ビタミンCが多いのはどっち?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
【おいしい“完全栄養”食品&スナック8選】体内時計をつかさどる朝におすすめ!時間栄養学専門家のレビューつき
yoi
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
「ダノン ビオ(R) ヨーグルト パイナップル&マンゴー」を期間限定で新発売「世界旅行」シリーズ第2弾は“ハワイアンサマー”をテーマにしたトロピカルな味わい
PR TIMES
「ダノン オイコス プロテインドリンク 高吸収タンパク質18g バナナ風味」を新発売
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
ダノンジャパン、「ダノン オイコス プロテインヨーグルト」をリニューアル プレーンタイプの内容量・タンパク質量を増量し、より高タンパクになり食べ応えもアップ
ラブすぽ
「アルプロ 3種の贅沢ミックス」シリーズ新発売
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
オーツミルクって何?どんな栄養があるの?朝食の飲み物に最適なワケ #アルプロのオーツミルクコラム
MELOS -メロス-
春の旅行やお出かけで大活躍!手軽に美味しく栄養がとれる【Holle】のベビースムージーのボックスセットを販売開始
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
「Holle」の人気ベビースムージー4種が入った、数量限定のボックスセット販売!
STRAIGHT PRESS
おなか満足&食べ応え抜群♪ リピート必須のお気に入り“高たんぱくおやつ”はこれ! #Omezaトーク
FYTTEweb
世界一のヴィーガンシェフ監修“mochotto with CHLORELLAシリーズ” 第3弾が登場。『mochotto with CHLORELLA ドレッシングシリーズ』4/1新発売!
PR TIMES
お弁当にも使える!「簡単朝ごはんおかず」レシピ5選
朝時間.jp