【すき家】味噌汁にネズミの死骸が入っていたことよりも怖い“目視確認できていたらどうしていたか”

2025.03.24 14:30
 今年1月、大手牛丼チェーン店「すき家」のみそ汁の中に、ネズミの死骸が入っていたことがわかり各所で悲鳴があがっている。赤いお椀の中にネズミが丸ごと入っている画像とともに〈2028/1/21(火)am8:00頃 たまかけ朝食を注文したところ味噌汁の中にねずみの死骸が混入していました。考えられません。一応保健所と本社には連絡しました。これ以降食欲が湧きません〉という口コミが「食べログ」投稿された

あわせて読みたい

「よつ葉バターの自主回収」炎上した企業との明暗
東洋経済オンライン
すき家「ネズミとゴキブリ混入」で起きうる大変化
東洋経済オンライン
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
「すき家」と『ハイキュー!!』がコラボ!? 「絶対木兎いる」「この眼鏡はツッキー」と話題に
クランクイン!トレンド
【すき家】こだわりのタレを三度付け焼き!すき家の「うな牛」が今年も登場!
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
すき家「ネズミみそ汁」他店への影響が免れない訳
東洋経済オンライン
すき家「ネズミ混入」で犯した2つの"致命的ミス"
東洋経済オンライン
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
すき家だけじゃない、ヤバすぎるネズミ被害の実態「配線をかじりお店が停電」「赤ちゃんのほっぺたをかじる」…ネズミ駆除の専門家は「人差し指ほどの穴が空いていれば侵入します」
集英社オンライン
すき家「ネズミ騒動」はなぜ日本人を激昂させたか
東洋経済オンライン
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
〈すき家・全店閉鎖〉ネズミや害虫混入発覚で異例の対応にふみきった理由…営業再開後に期待されるすき家ならではのオペレーションの改善策とは
集英社オンライン
すき家の異物混入騒動、2カ月の沈黙が“最悪の結果”を生んだ理由
ITmedia ビジネスオンライン
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
すき家「ネズミ混入」、焼肉きんぐ「嘔吐トラブル」…店員を見れば一発でわかる〈不祥事チェーン〉の共通点
ダイヤモンド・オンライン
〈ゴキブリが皆無の飲食店なんてない〉すき家「異物混入騒動」で私たちが、そしてメディアが問われていること
Wedge[国内+ライフ]
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
〈すき家“事件簿”〉ネズミ混入だけじゃなかった…「鍋の乱」「月500時間以上の勤務」「ワンオペ・店舗掛け持ち勤務」「賃金未払い」…牛丼チェーン最大手の不祥事の歴史
集英社オンライン
すき家のネズミ騒動「誰かによる工作説」のヤバさ
東洋経済オンライン