都市の空き地を「シェアフォレスト」に!Comoris、初の常設拠点オープン&メンバー募集開始

2025.03.24 11:00
Comoris DAO合同会社
2025年春、代々木上原に誕生!都市の新しい森づくりに参加しませんか?

Comoris DAO合同会社(本社:東京都目黒区、共同代表:南部隆一、小田木確郎、渡辺英暁)は、都市の空き地や遊休地に小さな森をつくり、メンバーシップ制で維持・育成をしていくシェアフォレストサービス「Comoris(コモリス)」の常設拠点を、2025年春にオープンします。昨年、期間限定のコンセプトモデルとして代々木上原で実証実験を行ったComorisが、正式なシェアフォレストとしてスタートします。
Comorisとは?
Comorisは、都市の空き地や遊休地に小さな森をつくり、DAO(分散型自律組織)の仕組みを活用して維持・育成していくシェアフォレストサービスです。シェアメンバーは、利用登録するシェアフォレストの空間づくりや植物の育成・維持管理を行いながら、イベントや学びにつながるアクティビティへの参加を通じて、都市生活をよりネイチャーポジティブなものに変えていくことができます。サービスの利用者という枠組みを超えて、場の運営に関わることができるDAOの仕組みを取ることで、地域住民が主体のそれぞれ異なる特徴を持ったシェアフォレストが育っていきます。
また、土地オーナーは、Comorisの仕組みを活用することで、不動産の保有コストを賄いながら、地域の環境的な価値や、ケアを担うコミュニティが生み出す賑わいといった新たな価値を創出することができます。 
代々木上原のコンセプトモデルは、家族や友人、ご近所さんも集まる賑やかな場となった。
空き地をどのような森にするかからみんなで考える。落ち葉などの有機物や竹炭を加えて土壌をつくり、植樹する。

(Photo/Movie:nando 田川紘輝)


新拠点について
Comoris 代々木上原(東京都渋谷区元代々木町23-8)

昨年、期間限定で盛り上がったComorisが、地元企業の所有する近隣の空き地に移転し、「Comoris代々木上原」として再始動します。土中環境の改善活動などを通して、少しずつ森を育てていきます。広くなった敷地を活かして、畑やビオトープを設置することもできます。近隣におしゃれな古着屋やビストロが並ぶ本拠点では、昨年の活動を通じて広がったご近所さんや地元商店会とのつながりを大切にしながら、地域とともに育つComorisを目指していきます。

キックオフ日:2025年4月26日(土)※雨天延期
募集人数:15~20名程度
アクセス:小田急線「代々木八幡」駅より徒歩3分、「代々木上原」駅より徒歩5分。
都営副都心線「代々木公園」駅より徒歩6分
事業パートナー:株式会社AMB


メンバーシップについて
活動内容
・森づくり・維持管理:在来種を中心に都市の小さな森を育成
・イベント・アクティビティ:自然体験、ワークショップ、地域との交流イベント
・DAOコミュニティ:メンバー同士の意見交換・企画実現の場
活動予定(春~夏)
4~5月
・周辺フィールドワーク、森づくりの構想
・土地の環境改善ワークショップ、ウッドデッキなどのDIY
・植樹、畑の作付け
6月
・森のケア(水やり、草取りなど)
・プロジェクト1.(例:バイオトイレのデザイン)
・ワークショップ1.(例:水の流れを読むフィールドワーク)
7月
・森のケア(水やり、草取りなど)
・プロジェクト2.(例:ビオトープづくり)
・ワークショップ2.(例:野草茶づくり)
・研修1.(例:ACTANT FOREST@山梨)
8月
・森のケア(水やりなど)
・イベント1.(例:夏野菜の収穫祭)
・イベント2.(例:地域イベントへの出店など)
・研修2.(例:竹炭づくりなど)

※上記は活動のイメージです。実際はシェアメンバーで相談しながら内容を決定していきます。

会費
一般|月額 9,000円(税抜)
学生|月額 5,000円(税抜)

※メンバーシップは半年ごとの自動更新です。半期ごとに6か月分の会費(一般|59,400円、学生|33,000円 / 税込)をお支払いいただきます。詳細は募集要項をご覧ください。

特典
- シェアフォレストの利用権と参加拠点の運営参加権
- メンバー専用のオンラインコミュニティ(Discord)への参加権
- メンバーの活動や貢献に応じたComorisトークンの付与
- 各種イベント、講習会への参加権
- 山梨県北杜市の森の利用権
- 連携する外部パートナーのイベントや活動への優先参加権


募集要項
お申し込みは以下の募集要項をご確認ください。
募集締切
2025年4月8日(火)



運営会社
社名:Comoris DAO合同会社
所在地:東京都目黒区碑文谷5-2-5 T&Aビル5階
設立:2024年10月1日
代表者:南部隆一、小田木確郎、渡辺英暁
事業内容:
・会員制シェアフォレストサービスの運営
・ライセンス方式によるシェアフォレストサービスの運営、及び運営指導
・環境関連分野のコンサルティング・調査
・環境活動に関する商品・サービスの企画、開発、販売、保守、運営
・不動産に関する事業企画・運営
・建築・造園・緑化工事の企画
公式サイト:
Instagram:
<本リリースについてのお問い合わせ先>

Comoris DAO合同会社 担当:橋場
TEL:050-3717-9515
E-MAIL:hello@comoris.co

あわせて読みたい

光と感動でまちを照らすエンターテイメントサービス「SparkLightLink」始動
PR TIMES
森と、生きていく。矢作川源流域の長野県根羽村が挑戦する、流域経済圏プロジェクト「nebane」 ~ 流域の間をつなぐ「nebane」の裏側~
PR TIMES STORY
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
環境月間に「地球と人にやさしい」イベントを福岡市で実施「海と森とくらしのまつり by 三ツ矢青空たすき」を開催
ラブすぽ
“見る人のまなざしが変わる“タップダンス&非言語演劇を全国展開したい!
CAMPFIRE
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
【神奈川県横須賀市】未来へつなぐ森づくり「第28回 湘南国際村めぐりの森植樹祭」参加者募集中
STRAIGHT PRESS
佐賀バルーナーズ「サステナブルゲームチャレンジ」に参加!環境教育×地域活性に挑戦、高校生初の発表とアップサイクル体験を実施
ラブすぽ
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
DAOによる資金調達で、香川・小豆島の古民家を一棟貸し宿に再生した「Re. Asset DAO合同会社」が静岡、京都の高級宿と提携
PR TIMES
「寿司といえば富山」の認知度向上へ!富山の魅力が詰まった物販事業「寿司といえば富山スペシャルBox」始動
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
世界初!宿泊施設オーナーが共同でDAO運営する"多拠点×コミュニティ×経済圏"の新プラットフォーム「オカエリハブ」を提供開始。月額33,000円で全国多拠点生活を希望するトライアル会員を募集します!
PR TIMES
3/27、日本初! 地場ワインオーナーになれる「ぐんま山育DAO」報告会
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
九州地方初出店!地球をテーマにした屋内型こどもの遊び場「ちきゅうのにわ」がイオンモール福岡に4月25日(金)オープン
PR TIMES
「農」をテーマに2027年国際園芸博覧会をPRするイベントを開催しました!(国営昭和記念公園)
PR TIMES
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]アート・インキュベーション・プログラム。2025年度 CCBTアーティスト・フェロー5組を募集!
PR TIMES
【和歌山県白浜町】白浜に興味があるすべての人が参加できるLINEのオープンチャット「しらハブ(仮)」始動!
STRAIGHT PRESS