都市の空き地を「シェアフォレスト」に!Comoris、初の常設拠点オープン&メンバー募集開始

2025.03.24 11:00
Comoris DAO合同会社
2025年春、代々木上原に誕生!都市の新しい森づくりに参加しませんか?

Comoris DAO合同会社(本社:東京都目黒区、共同代表:南部隆一、小田木確郎、渡辺英暁)は、都市の空き地や遊休地に小さな森をつくり、メンバーシップ制で維持・育成をしていくシェアフォレストサービス「Comoris(コモリス)」の常設拠点を、2025年春にオープンします。昨年、期間限定のコンセプトモデルとして代々木上原で実証実験を行ったComorisが、正式なシェアフォレストとしてスタートします。
Comorisとは?
Comorisは、都市の空き地や遊休地に小さな森をつくり、DAO(分散型自律組織)の仕組みを活用して維持・育成していくシェアフォレストサービスです。シェアメンバーは、利用登録するシェアフォレストの空間づくりや植物の育成・維持管理を行いながら、イベントや学びにつながるアクティビティへの参加を通じて、都市生活をよりネイチャーポジティブなものに変えていくことができます。サービスの利用者という枠組みを超えて、場の運営に関わることができるDAOの仕組みを取ることで、地域住民が主体のそれぞれ異なる特徴を持ったシェアフォレストが育っていきます。
また、土地オーナーは、Comorisの仕組みを活用することで、不動産の保有コストを賄いながら、地域の環境的な価値や、ケアを担うコミュニティが生み出す賑わいといった新たな価値を創出することができます。 
代々木上原のコンセプトモデルは、家族や友人、ご近所さんも集まる賑やかな場となった。
空き地をどのような森にするかからみんなで考える。落ち葉などの有機物や竹炭を加えて土壌をつくり、植樹する。

(Photo/Movie:nando 田川紘輝)


新拠点について
Comoris 代々木上原(東京都渋谷区元代々木町23-8)

昨年、期間限定で盛り上がったComorisが、地元企業の所有する近隣の空き地に移転し、「Comoris代々木上原」として再始動します。土中環境の改善活動などを通して、少しずつ森を育てていきます。広くなった敷地を活かして、畑やビオトープを設置することもできます。近隣におしゃれな古着屋やビストロが並ぶ本拠点では、昨年の活動を通じて広がったご近所さんや地元商店会とのつながりを大切にしながら、地域とともに育つComorisを目指していきます。

キックオフ日:2025年4月26日(土)※雨天延期
募集人数:15~20名程度
アクセス:小田急線「代々木八幡」駅より徒歩3分、「代々木上原」駅より徒歩5分。
都営副都心線「代々木公園」駅より徒歩6分
事業パートナー:株式会社AMB


メンバーシップについて
活動内容
・森づくり・維持管理:在来種を中心に都市の小さな森を育成
・イベント・アクティビティ:自然体験、ワークショップ、地域との交流イベント
・DAOコミュニティ:メンバー同士の意見交換・企画実現の場
活動予定(春~夏)
4~5月
・周辺フィールドワーク、森づくりの構想
・土地の環境改善ワークショップ、ウッドデッキなどのDIY
・植樹、畑の作付け
6月
・森のケア(水やり、草取りなど)
・プロジェクト1.(例:バイオトイレのデザイン)
・ワークショップ1.(例:水の流れを読むフィールドワーク)
7月
・森のケア(水やり、草取りなど)
・プロジェクト2.(例:ビオトープづくり)
・ワークショップ2.(例:野草茶づくり)
・研修1.(例:ACTANT FOREST@山梨)
8月
・森のケア(水やりなど)
・イベント1.(例:夏野菜の収穫祭)
・イベント2.(例:地域イベントへの出店など)
・研修2.(例:竹炭づくりなど)

※上記は活動のイメージです。実際はシェアメンバーで相談しながら内容を決定していきます。

会費
一般|月額 9,000円(税抜)
学生|月額 5,000円(税抜)

※メンバーシップは半年ごとの自動更新です。半期ごとに6か月分の会費(一般|59,400円、学生|33,000円 / 税込)をお支払いいただきます。詳細は募集要項をご覧ください。

特典
- シェアフォレストの利用権と参加拠点の運営参加権
- メンバー専用のオンラインコミュニティ(Discord)への参加権
- メンバーの活動や貢献に応じたComorisトークンの付与
- 各種イベント、講習会への参加権
- 山梨県北杜市の森の利用権
- 連携する外部パートナーのイベントや活動への優先参加権


募集要項
お申し込みは以下の募集要項をご確認ください。
募集締切
2025年4月8日(火)



運営会社
社名:Comoris DAO合同会社
所在地:東京都目黒区碑文谷5-2-5 T&Aビル5階
設立:2024年10月1日
代表者:南部隆一、小田木確郎、渡辺英暁
事業内容:
・会員制シェアフォレストサービスの運営
・ライセンス方式によるシェアフォレストサービスの運営、及び運営指導
・環境関連分野のコンサルティング・調査
・環境活動に関する商品・サービスの企画、開発、販売、保守、運営
・不動産に関する事業企画・運営
・建築・造園・緑化工事の企画
公式サイト:
Instagram:
<本リリースについてのお問い合わせ先>

Comoris DAO合同会社 担当:橋場
TEL:050-3717-9515
E-MAIL:hello@comoris.co

あわせて読みたい

【初配信】『高校生が運営するVTuber事務所』から2名のVTuberがデビュー
PR TIMES
群馬県の関係人口・移住促進を目指す「ぐんま山育DAO」を始動
PR TIMES
日韓共同開発のコスメブランド「tilnus」より春の新色新発売
PR TIMES Topics
【東京立川市プレイパーク】大型遊具「ゆらゆら森」が登場!PLAY! PARKが建築資材の「ミナフォームマルマル(R)」を使ってあそびを制作
PR TIMES
ーYOMIKO 都市生活研究所ー 場づくりをする人を応援する冊子『POWER OF 3rd PLACE』発刊
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
東急ホテルズ・グリーンコインの森 ボランティア活動 美しい水のための森づくりはつづく
COMFORTS
森と都市をつなぐ森林再生プロジェクト『プレゼントツリー』が、本日、20周年を迎えました!
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
世界初の資金調達スキーム(※1)で実現!築100年の古民家(照季庵)をDAO(分散型自律組織)型の取組みで改装・運営一棟貸しの宿「囲み宿 こわね」4月1日オープン!
PR TIMES
世界初!宿泊施設オーナーが共同でDAO運営する"多拠点×コミュニティ×経済圏"の新プラットフォーム「オカエリハブ」を提供開始。月額33,000円で全国多拠点生活を希望するトライアル会員を募集します!
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
3/27、日本初! 地場ワインオーナーになれる「ぐんま山育DAO」報告会
PR TIMES
九州地方初出店!地球をテーマにした屋内型こどもの遊び場「ちきゅうのにわ」がイオンモール福岡に4月25日(金)オープン
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
北陸地方最大規模の屋内型こどもの遊び場「ちきゅうのにわ」 イオンモール白山に2月21日(金)オープン
PR TIMES
檜原 森のおもちゃ美術館で「木と遊ぼう!おやこで木工体験」イベント開催のお知らせ
TOKYO GROWN
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
近畿地方初出店!屋内型こどもの遊び場「ちきゅうのにわ」 イオンモール橿原に3月1日(土)オープン
PR TIMES
「挑戦する若きアーティストたちへ」小さな美術館 × シンニチ工業が共創する未来へつなぐアートプロジェクト
ラブすぽ