【うなぎ】萬鰻亭 ならやま店 3/20にオープン!

2025.03.24 10:28
株式会社 HOPE
活きたうなぎを仕入れ、専門の職人【鰻師】が捌いて焼く、”捌きたて焼きたて、萬鰻亭”がキャッチフレーズのうなぎ専門店”萬鰻亭”を奈良市奈良阪町にオープンします。
株式会社 HOPE(代表:宮崎 豊 本社:大阪府豊中市少路1-10-15)は活きたままの鰻(活鰻)を、関西風”地焼き”で一気に焼き上げ、リーズナブルな価格で提供する本格地焼き専門店 うなぎ処 萬鰻亭を展開中です。この度、3月20日(木)11時に萬鰻亭としては6店舗目を奈良市奈良阪町にオープン致します。
名 称 :うなぎ処 萬鰻亭 ならやま店
住 所 :〒630-8104
     奈良県奈良市奈良阪町2836-1
電 話 :0742-94-8585※3/12頃開通予定
駐車場 :22台
席 数 :47席
営業時間:昼の部11:00~15:00(L.O 14:00)
     夜の部17:00~20:00(L.O 19:00)
URL:
古くからある日本の文化ともいえる伝統的な地焼きうなぎですが、なかなかお店で食べる機会がない方も多いのではないかと思います。最近では機械で温めて提供するお店も増えていますが、専門店で食べるうなぎのおいしさはやはり格別。もっとたくさんの人に知ってほしいという想いから、気軽に本格うなぎを愉しめるお店として2023年3月の萬鰻亭 有馬店を皮切りに丹波店、姫路花田店、西神高和店、京都洛西店の5店舗をオープン。専門店でなければ味わえない本格的な味とリーズナブルな価格で連日たくさんのお客様にご来店頂いております。

店内に『立て場』を設置
活きた鰻を使う、既に捌かれた鰻を使う、焼いて冷凍した鰻を使う、うなぎ屋さんにもいろいろな形があります。萬鰻亭では『立て場』と呼ばれる鰻を水にさらしておく設備を各店に設置。活きた鰻を仕入れ1~2日『立てる』ことにより、餌の残りや泥など余分なものを吐き出し、鰻のカラダがきれいになり臭みも無くなります。立て場があることはうなぎ屋さんでも非常に珍しいです。
朝〆・店内捌き
萬鰻亭には鰻を捌く専門の職人”鰻師”がいます。厳選された活きたままの鰻を、当日の朝、鰻師が丁寧に捌いていきます。萬鰻亭では大阪裂きの腹開きで身がふっくらするように捌き。ちなみにうなぎの調理と言えば厳しい修行のイメージが強いですが、それも昔の話。萬鰻亭ではわかわりやすい技術指導と実際の捌きを徹底して経験してもらうことで、未経験でも半年以内に捌けるようになっています。
捌いた鰻は蒸さずに高温で一気に焼き上げます。関東風のように蒸す工程はなく、1000℃を超える高温で生の状態から一気に焼き上げる”地焼き”が特徴。パリッ・サクッとした独特の食感は心地良く、食べ応え抜群です。
落ち着いた『和』の雰囲気
店内は白を基調とし、暖か味のある色合いで統一された和の雰囲気です。ゆったりと座って頂けるように席と席の間隔も広くとっており、バリアフリーの設計で車イスやベビーカーでもそのままお席について頂けます。テーブル席とカウンター席でご用意しておりますのでわざわざ靴を脱いで頂くこともありません。
お品書き
萬鰻亭
活きた鰻(活鰻)を仕入れ、立て場で泥抜きした臭みのない鰻を、鰻師と呼ばれる職人が丁寧に捌いていきます。ニホンウナギを使い、大阪包丁で素早く腹開きにする。生から1000℃を超える高温で一気に焼きあげていく"関西風地焼き"は、皮は”パリッ”、身は”サクッ”とした歯切れの良い食感と、ジューシーな脂の旨みが特徴。焼きムラがでないよう均等に焼いていきます。関東風のように蒸す工程はなく、生から一気に焼き上げる関西風の地焼きは、うなぎ本来の旨味を味わって頂けます。

萬鰻亭の美味しいうなぎを是非お愉しみください。

あわせて読みたい

【老舗の味が仙台へ!本場のうなぎをお手頃価格で】老舗うなぎ店監修 鰻・ひつまぶし 瓢箪 2025年4月8日(火) NEW OPEN!!
PR TIMES
【盛岡初上陸 !! 本場名古屋の老舗うなぎ店監修の味を日常価格で】老舗うなぎ店監修 鰻・ひつまぶし 権八 2025年2月3日(月) NEW OPEN!!
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
うな重1,600円で話題の全国330店舗展開中のチェーン店【鰻の成瀬】初のうなぎ新メニュー『うなぎ鍋』 期間限定で2月1日より提供スタート
ラブすぽ
薬を使わず「養鰻」、大分県にある中小企業の挑戦
東洋経済オンライン
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
【兵庫県姫路市】安さと旨さにこだわった本格炭火うなぎの店「うなぎ道場」がオープン
STRAIGHT PRESS
【コスパ抜群】本格炭火うなぎでも、旨さと安さにこだわった”うなぎ道場”が3/1(土)NEW OPEN!
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
【静岡・島田】観光客より地元民が集まる!静岡の人気うなぎ店《うな一》
MORE
ひつまぶし専門店【鰻のひつまや札幌本店】が北24条駅徒歩1分にオープン!国産和牛もリーズナブルに楽しめる鰻の専門店!
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
【北海道札幌市】ニホンウナギや和牛のひつまぶしをリーズナブルに!「鰻のひつまや 札幌本店」開店
STRAIGHT PRESS
宮城県にも続々出店中 人気うなぎ専門店 鰻の成瀬 イオンモール富谷店3月15日オープン
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
本格的な鰻を低価格で食べられる人気うなぎ専門店 鰻の成瀬 知多市にしの台店3月22日オープン
PR TIMES
【中四国初進出】広島新駅ビル「ミナモア(minamoa)」にて。「うなぎ四代目菊川 広島駅 minamoa店」2025年3月24日(月)グランドオープン!
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
【日本駅弁紀行】うなぎの名産地の最寄駅「浜松駅」で味わえる3社のウナギ弁当を食べ比べてみた
GOTRIP![国内]
春のハレの日に選ばれる 人気のうなぎ専門店 鰻の成瀬 西湘二宮店4月19日オープン
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics