75歳節約家が、「高齢者になってやめたこと」。お菓子や美容へのこだわりは手放した

2025.04.16 13:38
画廊と美術館での学芸員経験をもち、現在は美術エッセイストとして活躍中の小笠原洋子さん(75歳)は、高齢者向けの3DK団地でひとり暮らしをしています。年金節約者の小笠原さんの暮らしのモットーは、お金を大切に使うこと。高齢者になってやめたことについてつづってくれました。…

あわせて読みたい

金融庁が高齢者向け「プラチナNISA」検討の衝撃
東洋経済オンライン
「なんとなく怖い」から「新NISAもやってない」人へ。放っておくと損するかもしれない、50代からのお金のリアル
OTONA SALONE
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
75歳節約家が「高齢者になってやめたこと」。お菓子や美容へのこだわりは手放した:2025年3月トップ10
ESSEonline
「人生が楽しくなった」と笑う高齢の父が「500万円むしり取られていた」一部始終。高齢者が高齢者を騙す“恐ろしい手口”
女子SPA!
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
55歳、ひとり暮らしに3DKは必要ない?「築50年の団地」でも使い方次第で楽しめる
ESSEonline
高齢者でも賃貸物件を借りられる?アパート大家の友人による見解。物件探しで見逃していたポイントとは
OTONA SALONE
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
トヨタ「e-Palette」車内で高齢者が「介護美容」体験
PR TIMES
仕事を辞めた後の「老後生活」どう楽しむ? 90代お元気シニア・多良美智子さん×60代ブロガー・ショコラさん対談
天然生活web
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「高齢者の住まい探し」って実際どうなの?86歳になる義母の物件について不動産屋に聞いた現実に、思わず顔をしかめた
OTONA SALONE
【賃貸派の私が考案】壁に穴を開けずに好きな絵を飾る“裏ワザ”
ダイヤモンド・オンライン
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
郡上八幡で暮らす近藤正臣を通して高齢者×地方×ひとり住まいの実相に迫る「妻亡きあとにー」
TVガイド
90歳「古い団地」は私にとって素敵なお城。お元気シニア・多良美智子さんの無理をしない生き方“欲張らなければ、人生は楽しい”
天然生活web
はじめての介護:高齢者向け施設探しの3要素は「目的・予算・立地」
クロワッサンオンライン
築50年の「団地暮らし」で学んだ“自分の暮らし”をつくるということ。北海道への移住を機に東京での暮らしを振り返って|あたらしい自分に出会う移住のはなし/藤原奈緒(料理家、エッセイスト)
天然生活web