"男のくせにフェミニスト"が主人公の小説『物語じゃないただの傷』大前粟生 著、3月21日発売! 吉田恵里香・大島育宙絶賛!

2025.03.21 17:00
河出書房新社
「差別への抵抗・告発すらも金稼ぎの道具になってしまう」ことへの苦しみ。ジェンダー差別に傷つく男性の姿を繊細に描き、映画化もされた『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』著者の新境地!
株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 小野寺優)は、大前粟生さんの最新小説『物語じゃないただの傷』(税込1,892円)を2025年3月21日に発売いたします。

“ポリコレ系”文化人×”弱者男性”芸人
自らの”傷”を利用する二人の男。歪な同居生活の行く末は――

〈あらすじ〉
「男の僕が有害な男性性を告発することが僕の大義なのだと、本気で思った。どこで間違った?」
“男のくせにフェミニストやポリコレにおもねった”発信でメディアに引っ張りだこの後藤。ある日、職も金もなく“報われない男”・白瀬が、後藤の秘密を盾に「お前の家に住ませてくれや」と脅迫してきて……。


映画化もされた『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』でジェンダー差別に傷つく男性の姿を繊細に描き、話題を呼んだ作家・大前粟生さん。待望の新作『物語じゃないただの傷』は、「差別への抵抗・告発すらも消費される」社会の闇までも捉える超衝撃作です。著者渾身の一冊に、ぜひご注目ください!


●豪華推薦コメント到着!!
吉田恵里香さん(脚本家・NHK連続テレビ小説『虎に翼』アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』他)

「増幅していく差別と偏見と絶望を受け止めた先に、
 大前さんは一筋の光を導く。」

*推薦文全文はこちら
→Web河出
大島育宙さん(芸人・YouTuber)

「この物語が届かない時代なら、もう本当に手遅れだ。」




●刊行記念イベント開催!
「大前粟生×吉田恵里香 『物語じゃないただの傷』刊行記念トークイベント」

日時:2025年5月以降予定
主催:リアルサウンド ブック編集部
協力:河出書房新社
詳細は後日お知らせします。
撮影:石渡朋

●新刊情報
書名:物語じゃないただの傷
著者:大前粟生
仕様:46判上製/144ページ
装丁:川名潤
発売日:2025年3月21日
税込定価:1,892円(本体1,720円)
ISBN:978-4-309-03950-3
URL:

あわせて読みたい

テレビ局「意外と女性を優遇?」局員が明かす現実
東洋経済オンライン
【全ページ試し読み】「おばけずかん」の斉藤洋が贈る待望の新シリーズ! 『ふしぎながっちゃん ゆめをかなえるカプセル』の魅力を大解剖!
コクリコ[cocreco]
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
【発売前に重版決定!!】インコ、文鳥、ペンギンなど、てのひらサイズのことりが手縫いでつくれる。『ことりのぬいぐるみ』4月発売
PR TIMES
〈『札幌誕生』× セイコーマート〉直木賞作家・門井慶喜による新刊『札幌誕生』とコラボ! セイコーマート限定『北海道を駆け抜けた志士・島義勇(しまよしたけ)』が3月19日発売
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
タイトルと物語と。【TheBookNook #43】
DRESS
【マンガ】LGBTQ+のサッカー選手が伝えたいこと
東洋経済オンライン
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
【脚本家・吉田恵里香】ヒット作とは無縁だった20代前半。“朝ドラを書きたい”を目標に走り続けた時期を振り返る
MORE
〈ネタバレ厳禁のディストピア・エンタテインメント〉世界が注目する奇才、ナオミ・オルダーマン最新作『未来』が待望の邦訳刊行!
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
『完全版 最後の角川春樹』河出文庫から3月6日発売! 戦後最大の出版人の破天荒な軌跡を彫り込んだ、記念碑的一冊。姉・辺見じゅん、弟・角川歴彦、「角川一族」についても最新インタビューを掲載。
PR TIMES
編集部が選ぶ今月の一冊|岩川ありさ著『養生する言葉』
Numero TOKYO
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
花田菜々子さんが推薦する「読んでおくべき名著3選」 | 5月の本棚|プレミアム会員なら毎月3冊が無料で読める
COURRiER Japon
【かつて女の脳はスポンジだった?!】19世紀のありえない女性観を笑いのめす、イギリス発ジェンダー絵本『問題だらけの女性たち』ついに文庫化! 「皮肉とユーモアは最高の武器」…翻訳は松田青子!!
PR TIMES
「どう活かす?女性支援新法 女性の人権侵害を防ぐ」                         「ジェンダー平等への挑戦 誰もが生きやすい社会に向けて」
PR TIMES
【チーズプロフェッショナル協会推薦】『チーズの世界史』2月26日発売! カマンベール、ゴーダ、ゴルゴンゾーラ…数々のチーズは、どこで生まれ、世界へ広まったのか? "チーズ大国"日本の歴史的事情も解説!
PR TIMES