4月4日「大瀬まつり特別便」に伴いオリジナル【御船印】を販売いたします。

2025.03.21 11:00
株式会社浜友E.F.
株式会社千鳥観光汽船は2025年の「大瀬まつり特別便」乗船のお客様限定でオリジナルエンボス刻印入りの【御船印】を販売いたします。

株式会社千鳥観光汽船(本社:静岡県沼津市、代表取締役:後藤武彦)は、例年大好評の「大瀬まつり便」の運航に伴いオリジナル御船印を販売いたします。
2025年 [大瀬まつり]開催に合わせた特別便(沼津港⇔大瀬崎)の出航に関するプレス記事
日本全国をめぐって集める船の御朱印である「御船印(ごせんいん)めぐりプロジェクト」の第十三五番社として千鳥観光汽船(沼津港遊覧クルーズ)が24年11月1日より参画しております。
《御船印とは》
旅行需要における旅客船・観光船業界の利用促進、発着地の経済活性化を目的とした、日本全国をめぐって集める船の御朱印です。
神社仏閣めぐりで集められる御朱印の船バーションとして、各社が船や航路ごとにプリント版、スタンプ版、手書きなどの印を発行し、港や船内などで販売。

利用者(乗船者や来港者)は、御船印の発行料(有償)を支払い、船印帳に集めて日本各地の船をめぐる、今までにない楽しい旅をお楽しみいただけます。
多くの地域や参加社をめぐった人を顕彰するため、事務局では称号「御船印マスター制度」を設け、定められた数の御船印を集めれば「一等航海士」や「船長」などの認定証を希望者に有料発行します。
※「御船印めぐりプロジェクト」は一般社団法人日本旅客船協会の公認プロジェクトです。

今回の大瀬まつり開催に際して[大瀬まつり]特別便にご乗船のお客様を限定で【大瀬まつり開催記念御船印】を販売します。
【大瀬まつり開催記念御朱印】
I:発行日時は令和7年4月4日
II:大瀬神社にてお清めを行った御船印を使用
III:オリジナルのエンボス印付き
※【大瀬まつり開催記念御朱印】は4月4日の大瀬まつり限定便にご乗船のお客様への限定販売となります。

皆様のご乗船を心より、お待ちしております。
株式会社千鳥観光汽船

千鳥観光汽船は「エンターテイメントを通して静岡・沼津観光の魅力を広げる」をテーマに
自社船舶や沼津市にある3つの拠点を基盤とし、地元の文化財、食文化、自然などの資源を活かしながら静岡・沼津の魅力を発信し誘客促進と静岡県の活性化を目指しています。

会社名:株式会社千鳥観光汽船
所在地:〒410-0223 静岡県沼津市内浦三津43-7
代表者:代表取締役 後藤武彦
公式サイト:
公式Twitter:
公式Instagram:
公式TikTok:

あわせて読みたい

横浜中華街は日本最大級の“サ飯”街!サウナ後は絶品中華でととのう
PR TIMES
2025年2月1日、一周年を迎える「豊洲 千客万来」に新名所誕生!屋形船遊覧クルーズを運航開始します。「一周年感謝祭」も開催!
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
【今年は12日間開催】音楽と花火のコラボレーション!「洞爺湖温泉の冬花火」
北海道Likers
【東京都町田市】「2025町田さくらまつり」を開催します
ラブすぽ
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
沼津市に「天下の奇祭」と呼ばれ毎年4月4日に開催される[大瀬まつり]開催に合わせた特別便(沼津港⇔大瀬崎)の出航が決定!!
ラブすぽ
世界最大のカニ「タカアシガニ」をテーマにした新商品2種をちどり ひものセンター(沼津港 千鳥観光汽船)で発売スタート!
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
御船印めぐりプロジェクト初の“テーマ印”発売へ! 第一弾は、海運の革命児「北前船」
PR TIMES
「御船印」集めはいかが? 北前船テーマ印を津軽海峡フェリーターミナル売店3カ所で販売
イチオシ
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
【江戸前汽船】2025年2月に一周年を迎える「豊洲 千客万来」に新名所【屋形船遊覧クルーズ】が誕生!
PR TIMES
【新日本海フェリー】御船印めぐりプロジェクト初の“テーマ印”「北前船テーマ印」3/17発売開始!
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
津軽海峡フェリー、新企画「北前船テーマ印」参加!新デザインの御船印を販売開始
イチオシ
【江戸前汽船】2025年のお花見は「花冷え」無用の屋形船で!「豊洲 千客万来」から出航する「お花見屋形船遊覧クルーズ」運航確定!
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
【阪九フェリー利用・神戸六甲アイランド発着 団体ツアー】福岡県・如意輪寺の『風鈴まつり』と2種のどんぶり豪華食べ比べツアー3日間
PR TIMES
この春、小豆島に新しいフェリーターミナルがオープン。「はじめまして!小豆島新ターミナル」キャンペーンを行います。
ラブすぽ
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics