【入園無料】標高約70mの「天空の花畑」でネモフィラが見頃!5月は約100万本のポピーも見頃に(横須賀市くりはま花の国)

2025.04.08 10:00
西武造園株式会社
三浦半島最大級の花畑が、4月から5月にかけて春の見頃を迎えます!「ポピー・ネモフィラまつり」2025年5月25日(日)まで開催中!
神奈川県横須賀市にある横須賀市くりはま花の国(指定管理者:横須賀花の国・西武パートナーズ、代表企業:西武造園株式会社)では、標高約70mに位置する「ハーブ園 天空の花畑」で、まもなくネモフィラが開花シーズンを迎えます。
2025年4月8日(火)時点での開花状況は、草丈がやや小ぶりですが6~7分咲き程度となっており、これから気温が上がるのに伴い、続々と開花が進む見込みです。
また、5月初旬からは三浦半島最大級となる約1万8,000平方メートル(1.8ヘクタール)の「ポピー園」にてシャーレーポピーが見頃を迎える見込みです。

花の見頃にあわせて「ポピー・ネモフィラまつり」を開催
ネモフィラやポピーの見頃にあわせて「ポピー・ネモフィラまつり」を実施。期間中は土日や祝日を中心に、ご家族で楽しめるイベントなども開催します。4月19日(土)~5月18日(日)には、ポピー園の上空に「こいのぼり」も登場!さらに最終日の5月24日(土)・25日(日)の2日間には、ポピー園で花を摘み取ってお持ち帰りいただける、無料の「花摘み大会」も実施予定です!
期間:2025年4月5日(土)~5月25日(日)
会場:横須賀市くりはま花の国
(所在地:神奈川県横須賀市神明町1番地)

開園時間:24時間(入園無料)
※年中無休

ネモフィラやポピーの開花状況等については、公園WEBサイトで最新情報をご案内いたします。
【見頃:4月~5月】空とネモフィラで一面ブルー!「ハーブ園 天空の花畑」
公園内の標高約70mに位置する「ハーブ園 天空の花畑」には、約100万株以上のネモフィラが広がります。天気の良い日には、青空と街並みに浮かぶ花畑がおすすめのフォトスポットとなっています。

「ハーブ園 天空の花畑」概要
規模:約100万株
第2駐車場から徒歩約15分(フラワートレインでの園内移動もおすすめです)
※入園無料
※見頃予想は天候条件等によって変動する場合がございます。
【見頃:5月~】約100万本!三浦半島最大級の花畑「ポピー園」
三浦半島最大級となる面積約1万8,000平方メートル(1.8ヘクタール)のポピー園は、なだらかな斜面を活かした景観が特徴で、約100万本のポピーの花が視界いっぱいに広がります。

5月初旬ころから、赤・ピンク・白などの華やかな「シャーレーポピー」が咲き始め、5月下旬まで続々と開花リレーします。GW中は、花畑の上空に「こいのぼり」も設置!花畑との景観をお楽しみいただけます。

横須賀市くりはま花の国「ポピー園」概要
面積:約1万8,000平方メートル(1.8ヘクタール)
第1駐車場から徒歩約5分
規模:約100万本
※入園無料
※見頃予想は天候条件等によって変動する場合がございます。

見頃にあわせたイベント・プログラム
花畑の見頃にあわせて、2025年4月5日(土)~5月25日(日)の「ポピー・ネモフィラまつり」期間中は各種イベント・プログラムを開催します!また、最終土日に開催される「花摘み大会」では、見頃のフィナーレとして、花畑のなかでポピーの花を無料で摘み取り、お持ち帰りいただけます。
ちりめんポピーづくり(作品イメージ)
ヒストリックカーデイ

ちりめんポピーづくり
ちりめんを使って、かわいいポピーの花を作ります。お土産にもおすすめ!
開催日:2025年4月12日(土)・13日(日)※雨天中止
時間:11時~14時
会場:ハーブ園
料金:1セット 300円(税込)

ヒストリックカーデイ
ポピーの花畑前に、往年の名車が大集合!
開催日:2025年4月19日(土)※雨天決行
時間:10時~15時
会場:ポピー園前広場
料金:入場無料
主催:横須賀ヒストリックカーデイ実行委員会

空を泳ぐこいのぼり
ポピー園の上空に多数のこいのぼりが登場します。
開催日:2025年4月19日(土)~5月18日(日)

くりはま花の街フェア2025
地元名産品の販売や、各種パフォーマンスをお楽しみいただけます。
開催日:2025年5月17日(土)
時間:10時~15時
会場:ポピー園前広場
料金:入場無料(※物販や飲食には別途料金がかかります)
主催:久里浜観光協会

ポピー花摘み大会
無料でポピーを摘み取り、お持ち帰りいただける毎年大人気のイベントです!
カウントダウンの合図で一斉にスタートしていただきます。
開催日:2025年5月24日(土)・25日(日)※荒天中止
時間:14時~16時
料金:無料
会場:ポピー園(エリア限定)
※花摘み用の道具は、お持ち込みが可能です。会場にて、はさみ・軍手・新聞等が入った「花摘みセット」を300円(税込)で販売いたしますので、手ぶらでのご参加もOKです!


その他、イベント開催については公園WEBサイトをご覧ください。
公園概要
横須賀市くりはま花の国は、豊かな自然に囲まれ、約100万本のポピー・コスモスの花畑をはじめとする四季折々の花が楽しめる公園です。ゴジラの滑り台やボルダリング施設、オーシャンビューのBBQ・レストランなどが楽しめます。

所在地:神奈川県横須賀市神明町1番地

アクセス:
【電車】JR「久里浜駅」または京浜急行電鉄「京急久里浜駅」より徒歩約15分

【自動車】横浜横須賀道路を利用の場合、佐原ICから約4Km
※お車で来園されるお客様は、目的地から近い駐車場のご利用が便利です。
・第1駐車場:ポピー園、冒険ランド(ゴジラの滑り台やボルダリングの広場)
・第2駐車場:ハーブ園キッズガーデン、レストランロスマリネス

【船】東京湾フェリー久里浜港より、徒歩約10分(第2駐車場までの所要時間)

※公園への交通アクセスについて詳細は下記ページをご覧ください。
お問い合わせ先
横須賀市くりはま花の国 管理棟
指定管理者:横須賀花の国・西武パートナーズ
(代表企業:西武造園株式会社/構成企業:株式会社京急アドエンタープライズ、福利園建設株式会社)
TEL:046-833-8282

あわせて読みたい

【長崎県 ~春の絶景・風物詩10選~】バラの世界的権威が“奇跡”と絶賛した、100万本のバラ/2025年版
CREA
【入園無料】横浜市日野中央公園の約80種150株のバラ園がまもなく見頃!「手づくりバラ園フェスティバル」2025年4月29日(火)~5月11日(日)開催
ラブすぽ
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
成田山新勝寺大本堂の奥に広がる成田山公園で「第63回成田の梅まつり」が2月15日~3月2日に開催!
さんたつ by 散歩の達人
みんなで一緒におめでとう!開園日の周年を祝う「安満の日2025」イベントを2025年3月22日(土)、23日(日)開催(高槻市安満遺跡公園)
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
【香川県仲多度郡まんのう町】今しか会えない景色に会いに行こう。国営讃岐まんのう公園「春らんまんフェスタ2025」開催
ラブすぽ
【入園無料】約130種類1,300株の「春バラ」が4月下旬~続々開花!横須賀港を臨むフランス式庭園にフォトスポットなどが登場(横須賀市ヴェルニー公園)
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
【入園無料】熱海市の花の名所「つつじ・こいのぼりまつり」2025年4月19日(土)~5月6日(火・休)開催(熱海市姫の沢公園)
PR TIMES
【埼玉県 ~春の絶景・風物詩10選~】 10万のネモフィラが広がる、幻想的な“青の絶景”/2025年版
CREA
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
【愛知県 ~春の絶景・風物詩10選~】芝桜が美しい高原、夜は鹿に出会える“ナイトサファリ”/2025年版
CREA
約70万本の「アイスランドポピー」がまもなく開花!4月からGWにかけて春の花畑が見頃を迎えます(国営武蔵丘陵森林公園)
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
【入園無料】関東最多級の梅園・約300品種500本がまもなく見頃!「梅まつり」2025年1月25日(土)~3月2日(日)開催(小田原フラワーガーデン)
PR TIMES
【入園無料】横浜市港南区の公園で、市民と一緒に増やした「春バラ」がまもなく見頃「手づくりバラ園フェスティバル」2025年4月29日(火)~5月11日(日)開催(横浜市日野中央公園)
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
【入園無料】春バラ約160品種・360本がまもなく開花「春のローズフェスタ」2025年5月10日(土)~6月1日(日)開催(小田原フラワーガーデン)
PR TIMES
公園が花に彩られる季節が到来!「フラワーフェスティバル2025」を開催します!(国営昭和記念公園)
ラブすぽ