斎王まつり・斎王群行での竹神社参拝を記念して、斎王まつり限定御朱印を頒布いたします

2025.06.06 12:29
明和観光商社
明和町の観光地域づくりを推進する一般社団法人明和観光商社(本社:三重県多気郡明和町、以下明和観光商社)が地域住民とともに活性化に取り組む竹神社で、6月7日(土)に行われる第42回斎王まつりにおいて、斎王による玉串奉奠(ほうてん)が行われることとなりました。それを記念して、斎王まつり特別御朱印を頒布いたします。今後も地域コミュニティ主体で、自然や文化などあらゆる資源を活かす観光まちづくりを促進します。


竹神社を軸にした地域活性化
 氏子の減少や自治会などの地域コミュニティ・繋がりの希薄化により、多くの神社では運営が困難になっています。明和町にある竹神社(三重県多気郡明和町斎宮2757−2)についても、2020年までは社務所は開いておらず閑散とした状態となっていましたが、コロナ禍の2020年より、地域コミュニティが主体となり、境内清掃や花手水管理、御朱印頒布などが行われ、明和観光商社と活性化に向けて連携するなかで、県外から観光客が訪れる流れが出来ました。
 2022年からは、明和観光商社が、持続可能な神社経営のための取り組みとして、竹神社が抱える地域課題を、「観光」を手段に解決を図る運営を開始。竹神社氏子らとともに御朱印の企画や、情報発信、鎮守の森の活用など、地域コミュニティの活性化と、観光ならではの関係人口拡大へと繋げてきました。


斎王群行での竹神社参拝
昨年度に続き、本年度も斎王による玉串奉奠が行われ、斎王と群行が一体となった祈りが捧げられることとなりました。かつて、斎宮の祭祀は旧竹神社(現在の竹神社より西に1キロ)で行われていたとも考えられており、さらに、今の竹神社のある場所は斎王の御殿があった場所ではないかと言われています。こうした歴史的背景をふまえ、竹神社と斎王の縁に想いを馳せていただけるよう「斎王まつり特別御朱印」を頒布いたします。御朱印を通じて、斎王と竹神社の物語に触れていただき、地域の歴史文化をより身近に感じていただければ幸いです。


竹神社 斎王まつり御朱印
期間:2025年6月7日~30日の土日及び満月の日
場所:竹神社社務所
時間:10:00~15:00(但し、斎王まつり当日の7日(土)、満月参りの11日(水)は10:00~19:00)

竹神社について
明治44年(1911)、旧斎宮村にあった25社の神を合祀して誕生した神社。元は竹川の古里にありましたが、明治時代に野々宮が祀られていた現在の場所に移動。周辺からは平安時代の大規模な塀列や掘立柱建物の跡が発掘されたため、斎王の御殿があった場所ではないかといわれています。また、謡曲「絵馬」にちなんだ絵馬殿にあった絵馬が、現在この神社に保管されています。

一般社団法人明和観光商社について
明和観光商社は三重県・明和町の観光資源や地域資源をより効果的に連携させた観光施策を推進する中心的存在として観光地域づくりや、ふるさと納税支援などに取り組む観光庁に登録されている地域DMO&地域商社です。
代表理事:千田良仁 住所:三重県多気郡明和町斎宮3039-2

あわせて読みたい

CCC、Airbnbのホームシェアリングスタイルを提案する新アパートメントホテルブランド「Sumu」に本格参加
PR TIMES
徳川将軍家ゆかりの寺 東京・上野「大本山 寛永寺」にて、夏限定『徳川切り絵御朱印』の授与開始
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
日本で唯一の頭の神様!? 世にも奇妙な由緒が伝わる、頭之宮四方神社にてランパンプスが合格祈願!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
神社 × 宿泊&体験サービスブランド「JINJA STAY」をローンチ
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
初夏限定!花の都「斎宮」を巡るノハナショウブ満喫ツアーの販売を開始いたします
PR TIMES
三重県明和町presents プラントベース塩わさびラーメン【斎麺 SAI-MEN】発売開始のお知らせ
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
三重県明和町で「100年後も歩きたくなる伊勢街道」を目指す。「斎宮跡」を中心とした伊勢街道沿いエリアで、官民連携観光まちづくりプロジェクトの調査・企画を推進!
PR TIMES
岐阜駅から歩いて「金神社」で金運招福を願う。月に一度の特別な金曜日には、特別な授与品も
ことりっぷ
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
御朱印や授与品も素敵♪名古屋の総鎮守「若宮八幡社」は、緑豊かな都心のオアシス
ことりっぷ
“7”が3つ並ぶ特別な日!令和7年7月7日(月)七夕限定デザインの御朱印が登場!!
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
【東京都渋谷区】「ゆい吉 こころ結ぶ雑貨店」が開店1周年。リニューアル記念のキャンペーン開催中
STRAIGHT PRESS
【仙台♡パワースポット】縁結び神社に行ったあと奇跡が起きた件
MORE
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
【東京都荒川区】谷根千観光で立ち寄りたい!谷中延命院で雅楽と切り絵の限定御朱印を頒布中
STRAIGHT PRESS
特別企画「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×神社仏閣」全国4カ所の寺社で授与品販売
STRAIGHT PRESS
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics