周りに相談できない人のために。人生の困難を乗り越えた体験談(生きテク)を新たに3つ公開しました。

2025.03.20 12:03
生きテク
アルコール依存、失った居場所、突然の死別と賠償金... 人生のどん底とも言える経験を乗り越えた3名を取材し、新たに体験談(生きテク)として公開しました。

NPO法人生きテク(東京都渋谷区、代表理事オキタリュウイチ)は、新たに「人生のどん底を乗り越えた体験談 = 生きテク」を3記事公開しました。

生きテクとは?
生きテクは「誰にも相談できない」「わかっているけど、変えられない」といった生きづらさを抱えた人達に向けて、困難を乗り越えた先輩方の“ これで助かったというきっかけ ”“ 回復までの体験談 ”を紹介しています。
新しい記事(体験談)の紹介
(1)コロナをきっかけにアルコール依存症に。家族も会社も失った私が見つけた答え。
≪ 記事URL ≫
≪ キーワード ≫
会社経営, 順風満帆, コロナ, 孤独・孤立, 居場所, アルコール, 別居, 九死に一生, 健康


(2)居場所を失いホストになった私が見た世界。
≪ 記事URL ≫
≪ キーワード ≫
自信, 失墜, 依存, お酒, 居場所, 強迫観念, 焦燥感

(3)母の事故死と賠償金。絶望の淵で見つけた、私なりの答え。
≪ 記事URL ≫
≪ キーワード ≫
貧困, 精神的な病, 死別, 悲嘆, 賠償金, 自信喪失, 希死念慮, SNS


※ 生きテクを読んで「生きてみる」を押した人は、累計2万8,165人です(3月20日現在)。
※ 本日、生きテク・フォーラム2025(勉強会・懇親会)を18時より開催いたします。まだお席に空きがございますので、ご興味のある方は下記よりお申込みください。
【団体概要】
団体名:NPO法人生きテク
設立日:2023年5月25日
代表理事:オキタリュウイチ
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C

あわせて読みたい

【公開トーク】能登の未来を考えるイベントが金沢21世紀美術館で開催
PR TIMES
初のジビエを楽しく学ぶ本格的ファミリーイベント!
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
『虹の橋へ旅立ったあの子が教えてくれること』 出版
PR TIMES
奄美産バニラビーンズを全国に、そして世界に届けたい!AMAMIバリュープロデュースがクラウドファンディングを開始しました
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【続報】生きテク・フォーラム2025に堀祐大朗氏(任意団体nayamii 代表 / 東京大学教養学部4年)が登壇決定
ラブすぽ
「家は回復できる場所ではない」女性アルコール依存症患者にとって、頼りたい家族が断酒の「大きな壁」となる日本特有の事情
集英社オンライン
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「“喪え喪えキュン”が楽しい」88歳男性も推す「冥土喫茶」…“三途リバー”を渡り入店、「この世に疲れましたら、またお越しください」とお見送り
集英社オンライン
空き家活用×若者支援で、サンカクシャが豊島区・UR都市機構と連携親を頼れない若者の”働く”を応援するオフィスを開設。
ラブすぽ
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【若手支援者交流イベント開催】「NPO法人ソーシャルデザインワークス×いわき市障がい者相談支援センター×医療創生大学」合同イベント
ラブすぽ
こどもの困りごとをAIで分析し可視化--「声なき声」を社会へ届ける新たな試み
ラブすぽ
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
【2025年版】全国から通える「広域通信制高校」専門家が選んだ注目の2校
コクリコ[cocreco]
【春休み限定】大学生向け「離島・農山漁村住み込み型ボランティア」参加者募集開始!全国20以上の地域で特別な体験を!
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
進学の選択肢「通信制高校」 料金体系・教育内容・サポート体制 専門家が解説する「学費」の注意点
コクリコ[cocreco]
3万人超えの指導実績!対話のプロが伝授するノウハウ書『いったん受けとめる習慣』を刊行
PR TIMES