ドローンに触れる、ワクワクに出会う。RED°TOKYO TOWERで、WTWと贈る“はじめての空体験”!

2025.03.19 18:00
TEG株式会社
東京タワーを拠点に、アニメ、漫画、ゲーム、スポーツなどIPとファンとのマッチング事業を展開するTEG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄 以下、TEG)は、日本最大級のデジタルアミューズメントパーク「RED° TOKYO TOWER」にて、2025年4月9日(水)、FPVドローンコミュニティ「Wednesday Tokyo Whoopers(以下、WTW)」とのコラボレーションによる特別イベントを開催いたします。
本イベントは、当社が展開する暗号資産REDXのMEXC上場を記念して企画されました。REDXはWTWの活動を応援しており、今回のイベントを通じてFPVドローンの魅力とデジタル資産の可能性を融合させる新たな取り組みの第一歩となります。
WTWにとって象徴的な東京タワーでの初開催となる今回のイベントは、初心者から経験者まで幅広い層が楽しめる内容となっており、RED° TOKYO TOWERならではの最先端設備を活用した特別な体験を提供します。
イベント概要
開催日時: 2025年4月9日(水)18:00-21:00
※RED° TOKYO TOWERへの最終入場は20:00までとなります。
場所: RED° TOKYO TOWER SKY STADIUM(東京タワーフットタウン5F)   
内容: FPVドローン体験会、初心者向けワークショップ、ドローンデモフライト、見学自由エリア
参加条件: RED° TOKYO TOWERの入場チケット購入者はどなたでも見学可能

イベント参加方法
RED° TOKYO TOWER公式サイトまたは当日現地にて入場チケットをご購入ください。
体験会への参加希望者は、当日会場でお申し込みください。(先着順)
WTWとは?
WTWは、2017年に設立された日本を代表するFPVドローンコミュニティです。初心者からプロフェッショナルまで幅広いメンバーが所属しており、「これからFPVドローンを始めたい」「興味はあるけれど何から手をつけていいかわからない」といった方々でも気軽に参加できるオープンな雰囲気が特徴です。定期的な練習会や情報交換を通じて、技術向上だけでなく、交流や新しい趣味を見つける場としても親しまれています。
《WTW代表 白石 麻衣 プロフィール》
熊本県出身。3DCGデザイナーから転身し2017年WTW設立。女性初のドローン世界選手権日本代表(2019-2020)、日本マルチコプター協会理事。国内大会優勝歴を持つトップパイロットでありながら、育児と両立する働き方と「女性×ドローン」の啓蒙活動で注目を集める。技術指導からイベントプロデュースまでマルチに活躍するFPVドローンの先駆者。
イベントの見どころ
■東京タワーでの初開催
WTWのロゴにも採用されている東京タワーでの初イベント。RED° TOKYO TOWERとのコラボレーションにより実現しました。
■初心者歓迎!FPVドローン体験会
初めてドローンに触れる方でも安心して楽しめるよう、当日は体験用ドローンをご用意しています。ベテランパイロットが丁寧にサポートしながら操縦方法をレクチャーします。
■RED° TOKYO TOWER入場チケット購入者は見学自由
コミュニティメンバー以外でも入場チケットをご購入いただいた方は自由に見学可能です。FPVドローンの迫力あるフライトや操縦風景を間近でご覧いただけます。
■今後の展望
今回のイベントを皮切りに、RED° TOKYO TOWERではWTWとの定期イベント開催を予定しています。またFPVドローンレースや、RED° TOKYO TOWERの最新技術と融合した新しいエンターテインメント企画も現在検討中です。
■REDXとFPVドローンの融合
2025年3月3日、MEXCに上場した暗号資産「REDX」もWTWの活動を応援しています。今後、REDXを活用したFPVドローン関連のイベントや、デジタルアセットと連動した新しい体験の創出を検討しています。

本イベントは、FPVドローン愛好家だけでなく、新しい趣味や体験を求める方々にも最適な機会です。WTWとRED° TOKYO TOWERが創り出す新しいエンターテインメント空間にぜひご期待ください。
今後の展望
TEG株式会社では、今回のイベントを皮切りに、FPVドローン体験をはじめとした多様なエンターテインメントの創出をさらに加速してまいります。
2025年4月19日には、REDXのMEXC上場を記念した「RED° DRONES」の第一弾として、東京タワーを望む増上寺上空にて、国内最大級のNFTブランド「CryptoNinja Partners(CNP)」と連携した大規模ドローンショーの開催も予定しています。
当日は、500台以上のドローンが東京の夜空を彩る、圧巻のパフォーマンスを披露する予定です。
今後もRED°ブランドのもと、FPVドローンを活用した新しい体験機会を提供するとともに、ドローンコミュニティの発展を継続的に支援してまいります。ドローンというテクノロジーを活かした次世代のエンターテインメントを通じて、人々の新たな出会いや感動を生み出し、RED°ならではの世界観をさらに拡張していきます。

《RED° TOKYO TOWERとは》
「RED°」ブランドのメインプラットフォームとして、TOKYO/JAPANのアイコンである東京タワー内に日本最大規模となる次世代エンタメテーマパークを2022年4月に開業。最新のゲームタイトルをプレイしたり、世界最先端のXR技術を搭載したスタジアムで大会やイベントを楽しんだりと、あらゆる場面で遊びを詰めこんだ「異次元のエンタメ体験」を提供する空間を追求。東京タワーから日本全国へ、そして世界へRED°の世界観を発信していきます。
《TEG株式会社について》
TEGは、東京タワーを拠点に、IPとファンをマッチングする事業を展開する会社です。「RED°」(レッド)ブランドを用いて、東京タワー内のテーマパーク運営やIPコンテンツ事業などを手掛けており、東京タワーに2022年4月グランドオープンした施設「RED゜TOKYO TOWER」は、最先端テクノロジーを搭載した体感型ゲームから、小さなお子様でも楽しめるボードゲームまで揃えた新体験テーマパークとなっています。また、オフラインの施設開発やデジタルプラットフォームの構築を、「RED°」ブランドのもと推進。日本と世界、発見と熱狂をクロスオーバーさせながら、ライフスタイルを拡張する多様な体験を描いていきます。
公式サイト:
《REDXプロジェクト概要》
REDXプロジェクトは『世界に、熱狂の橋をかける。魅力あふれるIPコンテンツが世界に羽ばたく、新たなエンタメ経済圏を構築。』をVISIONに、ブロックチェーン技術を活用して革新的なエンターテインメント体験を創造し、持続可能かつグローバルでのエンターテインメント経済圏構築を目指すWeb3プロジェクトです。RED° TOKYO TOWER等の既にあるサービスとの連携を強みとし、世界の誰もが簡単に使えて楽しめるサービス展開を目指しています。
公式サイト:
Discord:
X (English):
X (Japanese):
Telegram:

あわせて読みたい

可憐なアイボリー、メジャーデビューアルバム『白じゃいられない』本日発売。リリースイベント開催+新曲「恋の矢印」MV公開も
BARKS
エスターバニー×東京タワーのコラボイベント開催! スタンプラリーや限定グッズを用意
クランクイン!トレンド
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
【セイコーGGP】チケット情報公開:3月22日(土)より、ファンクラブ会員先行発売が開始!『集結、国立。』
ラブすぽ
ダブルダッチ世界王者のパフォーマンスやFMヨコハマ人気番組の公開収録など!『MARINE & WALK YOKOHAMA 9周年祭』開催決定
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
~東京の新名所となるドローンエンターテインメントショー~ RED°が手掛ける「RED° DRONES」が始動! 第一弾として、増上寺上空にてCNPと連携したドローンショーを開催!
PR TIMES
コミュニティを通じたリアル×デジタル経済圏 DAOコミュニティ「RED°UP」始動
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
【新アトラクション】春休み直前!3世代で楽しめるウェルネスケアプラットフォームがRED° TOKYO TOWERに登場!2種類の体験型コンテンツ「EXERPLAY」と「EXERBRAIN」が楽しめる!
PR TIMES
RED° TOKYO TOWERが3周年で新章へ。 “桜・着物” 日本文化の新体験が4月11日新登場 リニューアルに向けたクラウドファンディングも4月19日始動!
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
「MLB TOKYO SERIES 2025 Presented by Guggenheim」開催記念 MLBポップアップショップが RED° TOKYO TOWERで2025年3月1日からオープン
ラブすぽ
RED° TOKYO TOWERが3周年で新章へ。“桜・着物”に続き、新アトラクション『VS真田幸村』が4月19日新登場!『相撲アトラクション』を制作するクラウドファンディングが本日始動!
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
『富士山花火vsスピードウェイ2025』REDXがビデオオンデマンド配信を実施!熱狂の生中継をお届け
ラブすぽ
エックスモバイル、Web3プロジェクト「REDX」とコラボし、格安SIMとモバイルWi-Fi「REDX MOBILE」の提供を4月1日から開始
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
「富士山花火vsスピードウェイ2025」日中も楽しめる多彩なプログラムを発表!デコトラ祭りや富士山型キャンドルづくり、富士山盛りフードも
ラブすぽ
ドローン操縦体験の無料イベント「DJI New Pilot Experience」を5月17日[大阪]・5月18日[兵庫]で開催
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics