「うめきたグリーンプレイス」歩行者デッキに汚れを分解する膜屋根を施工

2025.03.18 12:30
太陽工業株式会社
3月21日グランドオープンうめきた2期工区

大型膜面構造物(テント構造物)や土木・物流資材などを手がける太陽工業株式会社(東京本社:東京都世田谷区、大阪本社:大阪市淀川区、社長:能村 祐己、以下:太陽工業)は、JR西日本グループが2025年3月21日(金)の開業に向けて整備を進める「うめきたグリーンプレイス」の歩行者デッキに膜屋根を施工しました。「緑葉の広場(あおばのひろば)」を覆う膜屋根は、都市デザインに調和した開放的な空間を提供します。
「うめきたグリーンプレイス」 膜屋根 外観

うめきたグリーンプレイスは、『「みどり」と「イノベーション」の融合拠点』を掲げるうめきた2期地区の玄関口として、大阪駅うめきた地下口改札の直上に完成する地上3階建ての商業施設です。今回施工した膜屋根は、1階から3階の吹き抜け部分に位置しています。最大高さ20mのアサガオ状の形状をもち、中央の鉄骨に向けてなだらかな勾配を描いています。一般的な膜構造とは異なり、下から見上げると鉄骨が見えない施工方法を採用しており、美しい曲面デザインと広がりのある開放的な空間を提供しています。

白い膜屋根は、四フッ化エチレン樹脂コーティング膜(PTFE膜)*1を採用しており、表面処理の酸化チタン光触媒*2の性能により、有機汚れが分解され雨水で洗い流されることで、白い外観が長期にわたり保たれる高い防汚性が特徴です。自然と調和した街づくりを推進するうめきたグリーンプレイスにおいて、今回完成した膜屋根は景観に溶け込むデザインで、訪れる人々に快適で美しい空間を提供します。

*1 PTFE膜:世界初の恒久膜構造建築物であるラバーン大学(1973年施工、米カリフォルニア州)にも採用されているガラス繊維織物にフッ素樹脂をコーティングした強固な複合材料です。ラバーン大学施工当時の膜サンプルと現在の膜サンプル断面図を顕微鏡写真で比べても、目立った劣化は見られません。耐汚染性、色調、透光性および織布の保護力にも変化はなく、優れた耐久性を実証しています。

*2酸化チタン光触媒:太陽光(紫外線)を吸収して有機物を酸化分解する機能がありそのため、酸化チタン光触媒膜材に太陽光があたると、有機物である汚れを分解する現象が起こります。また、酸化チタン光触媒には親水性機能があり、水滴が横に拡がり水膜を形成します。そのため、雨水が膜材の表面と汚れの間に入り込んで汚れを浮き上がらせ、雨で汚れを洗い流します。
うめきたグリーンプレイス概要
住所:〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町5番1号
規模:敷地面積約12,500平方メートル 、地上3階
店舗数:20店舗
開業時期:2025年3 月21日  開業
膜屋根概要
施主:西日本旅客鉄道株式会社
施工:大鉄工業株式会社
設計・監理:ジェイアール西日本コンサルタンツ・安井建築設計事務所設計共同体
膜工事:2024年4月~2024年6月
規模:29m x 40m x 20m(最大高さ)
太陽工業の施工範囲:膜の設計、製造、施工
膜材料:AP450
膜材表面積:1,046平方メートル
太陽工業株式会社について
太陽工業は、経済性、施工性、透光性、デザイン性に優れた大型膜面構造物のリーディングカンパニーです。「膜の無限の可能性を引き出し、お客さまに感動と快適な環境をお届けします。」の企業理念のもと、軽くて丈夫な素材の特性を活かし、巨大ドームの屋根に象徴される各種建築事業をはじめ、土木や物流、さらには環境分野などにも事業を展開し社会の安全・安心を支えています。
イベントコンサルティングのTSP太陽株式会社ならびに施設運営のアクティオ株式会社をはじめとするグループ会社とともに「世界を、やわらかく。未来を、あたたかく。」することを目指しています。

あわせて読みたい

【無料屋根点検で住まいを守る】高槻市に特化した屋根点検・修理専門サイト「屋根修理ダイレクト高槻」が公開!自社職人による丁寧な点検と的確なご提案
PR TIMES
【関西初の旗艦店「Kith Osaka」がOPEN!】ナニワの限定アイテムは争奪戦間違いなし! 大阪へ走れ!
オトナミューズウェブ
【MARY QUANT】「接触冷感」タオルハンカチと首元に巻けるロングタオルが登場
PR TIMES Topics
水で湿ったコンクリートにも貼れる粘着テープ「せこたん(TM)湿潤コンクリート用粘着テープWCT」新発売
PR TIMES
【JPIセミナー】鹿島建設(株)「高流動コンクリート”LACsコンクリート(R)”その最新技術開発動向と今後の展開について」4月25日(金)開催
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
2026年W杯会場 米「NRGスタジアム」の膜屋根改修を受注
PR TIMES
自走式ファスナーで大型テント組み立てを簡素化へ
PR TIMES
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
日本初!製品コーティング向け光触媒(ARITERAS KPC)を開発・販売開始。~持続可能な社会に向けて、あらゆる製品を抗菌・抗ウイルス化~
PR TIMES
〈新幹線の土木構造物を“健康診断”〉ハンマー音を聞き分けて安全を守る職人技
Wedge[企業]
【久世福商店】特別な「うまい」を贈ろう、「父の日フェア」開催
PR TIMES Topics
毎月12日発売!【月刊BIOINDUSTRY 2025年4月号】工業化を目指すバイオ専門情報誌のご案内
PR TIMES
【大阪・関西万博 速報!】注目のパビリオンから、トイレ・休憩所まで。
Casa BRUTUS
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
大阪・四天王寺の保存修理で後世に伝統建築をつなぐ - 重要文化財四天王寺 六時堂・ 元三大師堂 保存修理工事
PR TIMES STORY
【植物触媒(R)︎】ご来場1103組。植物触媒体感モデルハウス閉館致しました。ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございます。
PR TIMES
赤ちゃんの五感を刺激する人気の布絵本シリーズに新作2種登場
PR TIMES Topics
【カーケア】ペタペタ触ってもほら綺麗!スプレーしてサッと拭くだけでゼロ指紋
MADURO ONLINE
【新商品】わずかな水で油汚れが落ちる究極のエコ箸
PR TIMES
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics