【JPIセミナー】鹿島建設(株)「高流動コンクリート”LACsコンクリート(R)”その最新技術開発動向と今後の展開について」4月25日(金)開催

2025.04.03 15:20
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、鹿島建設株式会社 技術研究所 土木材料グループ 主任研究員
松本 修治 氏を招聘し、高流動コンクリート「LACsコンクリート(R)」その最新技術開発動向と 今後の展開について詳説いただくセミナーを開催します。
〔詳細・お申込みはこちら〕
〔タイトル〕
締固め不要 生産性向上 品質確保・向上
鹿島建設(株)の高流動コンクリート「LACsコンクリート(R)」その最新技術開発動向と
今後の展開について

〔開催日時〕
2025年04月25日(金) 13:30 - 15:30
※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。

〔講師〕
鹿島建設株式会社
技術研究所 土木材料グループ
主任研究員
松本 修治 氏

〔講義概要〕
少子高齢化、働き方改革関連法の施行により、労働者不足が深刻化する中、建設業界においては、国交省が主導で、i-Construction 2.0の「施工のオートメーション化」が推進されている。コンクリート工事において、施工をオートメーション化するためには、コンクリートの打込みの遠隔操作や自動化を図っていくことが必要であり、それには、締固め作業を不要にする高流動コンクリートの適用およびコストダウン化は必須になるものと考えられる。
そこで、鹿島では、締固め作業を不要とする既存の高流動コンクリートからコストダウンを志向したLACsコンクリートを開発しており、本講演では、その開発動向および今後の展開について詳説する。

〔講義項目〕
1. 開発概要
 (1) 背景・目的
 (2) 高流動コンクリートの歴史
2. LACsコンクリートとは?
  (1) 開発コンセプト
  (2) 実現方法・課題
 (3) 開発経緯
3. LACsコンクリートの配合設計・施工要領
 (1) 細骨材微粒分の活用方法
 (2) 現場流動化方法
 (3) 施工方法
4. 実工事への適用例
 (1) 各仮設構造物への適用
 (2) 浄水場施設への適用
 (3) ダムの台形CSG堤体保護コンへの適用
5. 今後の展開
6. 関連質疑応答
7. 名刺交換・交流会 
■人脈形成・新規顧客開拓・新事業展開にお役立てください。
■ライブ配信受講の方も、会場の名刺交換終了後に講師と個別オンライン対話ができる時間を設けております。

〔受講方法〕
会場受講・ライブ配信・アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)のいずれかからお選びいただけます。

〔受講料〕
1名:35,360円(税込)
2名以降:30,360円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
普段交流の無い講師及び参加者間での名刺交換・交流会で人脈を広げ、事業拡大にお役立ていただいております。

〔詳細・お申込みはこちら〕
◆セミナー終了後、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。
◆セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。
【お問合せ】
株式会社日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9767
URL 
【JPI(日本計画研究所)について】
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。

あわせて読みたい

【ライブ配信セミナー】架橋ポリオレフィンのマテリアルリサイクル技術の最先端 4月23日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】マテリアルズインフォマティクスの中核をなす計算科学シミュレーション技術 3月31日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】ウェットコーティング・単層、重層塗布方式の基礎とダイ膜厚分布・特許・塗布故障 3月11日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】食材・生体適合材から太陽電池・半導体分野などでの高機能素材の創出手段:超臨界二酸化炭素(CO2)と工業的利用 3月19日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【JPIセミナー】[地球と食の未来をデザインする]「NTTグリーン&フード(株)が取り組む”陸上養殖事業”その最新動向、具体的取り組みと今後の展開について」2月14日(金)開催
PR TIMES
【JPIセミナー】農林水産省「農産物の環境負荷低減の見える化及び農業分野におけるJ-クレジット制度の推進と今後の政策の方向性について」2月19日(水)開催
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】ゲル化機能を持つ新規界面活性剤の開発研究:分子集合体の構造とゲル物性の制御 3月24日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】LCA(ライフサイクルアセスメント)から見たCFRPの用途別動向とビジネス戦略の再構築 1月29日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】半導体封止材の最新技術動向と設計評価技術 1月28日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】シランカップリング剤:反応メカニズムと使い方 2025年3月14日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
劇場セミナー『伊東塾』Vol.11・Vol.12開催決定。最終回に向けVol.01 アーカイブ動画を無料公開
ラブすぽ
【ライブ配信セミナー】スラリー調製及び評価の基礎 ~ セラミックススラリーから電池電極スラリーまで ~ 2月26日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】バイオリアクターの装置および操作の設計、スケールアップ 2月28日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】ファインバブルの基礎と活用事例 3月3日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics