【大阪・関西万博 速報!】注目のパビリオンから、トイレ・休憩所まで。

2025.04.08 21:20
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに2025年4月から開催される、大阪・関西万博。国内外から様々なパビリオンが集まる万博の見どころを建築を中心に一挙にご紹介します! (本記事は随時更新。施設名と併記する形で建築家名を表記)

(最終更新日:2025年4月8日)…

あわせて読みたい

《2025年大阪・関西万博》世界の人をつなげる木の建築デザイン後編|「大屋根リング」に込められた想いとは?
Discover Japan
「大阪・関西万博」効率よく回るには?エキスパートが教えるおすすめルート2選
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
開幕まであと500日!『大阪・関西万博へ行こう!』Pen特別編集号は好評発売中。
PR TIMES
万博の民間パビリオン構想発表、未来社会へ12社の“らしさ”活かしたアプローチ
アドタイ
注目はドイツパビリオン!? 万博担当記者に聞く、訪れるべき海外パビリオン!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
大阪・関西万博の日本館「プラントエリア」にBE@RBRICKが登場! 総合プロデューサー/総合デザイナー・佐藤オオキが提唱する「循環」を巡る旅 | MEDICOM TOY
OPENERS
デザイン誌「AXIS」最新号、4月1日発売!表紙には、建築家・安藤忠雄氏が登場、特集はEXPO2025 大阪・関西万博
PR TIMES
《パビリオン・トウキョウ2021》東京の風景を建築家たちがビッグスケールで表現。
Discover Japan
【大阪府大阪市】門真市の高齢者らによる折り鶴5万羽を、大阪・関西万博会場の来場者休憩所に展示
STRAIGHT PRESS
【大阪・関西万博2025】見どころ・チケット・アクセス情報を先取りナビゲート!
MORE
大阪・関西万博2025のすべてを紹介『2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック』2025年3月19日(水)発売
PR TIMES
「シグネチャーパビリオン」ってなんだ?8名のクリエイターが思い描く、日本の美意識が息づく未来の社会
Discover Japan
建築ピボット20周年記念「建築ピボットEXPO 2024」~ ITを活用し未来へつながる建築 ~
PR TIMES
大阪・関西万博の情報解禁♡ オランダパビリオンのキッズアンバサダーにミッフィーが就任!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)