「避妊いらずで財布も潤う」生活保護のために籍を入れない多産婦たち。抜け穴だらけの制度設計で「頑張ったものがバカを見る大国」ニッポン【専門家解説】

2025.03.18 00:00
長引く物価高と重税にあえぐ国民の多くは、働くことから逃れられない重圧に、時に押し潰されそうになりながら生きている。しかし一方で、働くことのできない地獄を味わって苦しんでいる人が存在するのも厳然たる事実だ。
厚生労働省が行った生活保護の被保護者調査によると、令和6年7月分の被保護実人員の総数は「1,645,294人」だった(保護停止中を含まない)。
このうちの55.3%にあたる909,721人が高齢…

あわせて読みたい

【関連記事】「来日してすぐ生活保護」外国人受給者に抱く疑問。思わず苦虫を噛むシングルマザーが語る物価高、貧困、低賃金に苦しむ日本人との格差
FORZA STYLE
新宿区では「11億円の税金」が日本人の負担に…全国で常習化する「外国人の診療費踏み倒し」を放置していいのか【2025年4月BEST】
PRESIDENT Online
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
「夫の扶養からぬけだす」その後。心の自由を手に入れて
with online
「スシローの期間限定ラーメンが異次元のうまさ」“百名店”監修の濃厚鯛塩ラーメンがすごい!注目のお寿司、ラーメン、スイーツ……期間限定メニュー9種を全部体験してみた
smart
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
「うちの生活保護は世襲制」愛娘が問題家族の息子とデキ婚。妊娠後期に命がけで脱走した娘が見た「貧困の連鎖」【専門家解説】
FORZA STYLE
「生活保護家庭の外国人の方が裕福…」必死に働く母が漏らす本音。揺れる生活保護の今【専門家解説】
FORZA STYLE
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
「働くのダルいし生活保護」労働なしで生きる権利を求める人々。関係者が語る「真面目に働いている人がバカをみる国」ニッポン【専門家解説】
FORZA STYLE
「働くよりストレスない」逆転する「貧困」と「生活保護」の暮らしぶりに疑問。今、問われる必要な人に届く本当の生活保護とは【識者解説】
FORZA STYLE
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
厚生労働省による生活保護監査の大転換、きっかけとなった2つの事件-福祉事務所による“人権侵害”
Wedge[国内+ライフ]
〈支給されなかった障害者加算〉一つの判決が覆した生活保護に関する“役所の常識”、「申請なければ支給しない」がまかり通る世界を変える
Wedge[国内+ライフ]
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
<検証>高齢者だけが貧しいのか?メディアで飛び交う“貧困”報道、本当に困っている人に支援は届いているのか
Wedge[国内+ライフ]
なぜ生活保護受給者と専業主婦はバッシングの対象になりやすいのか
ヨガジャーナルオンライン
生活保護の申請書に「何を書けばいいのか…」23歳シングルマザーが直面した「事務処理能力」のハンデ
ダイヤモンド・オンライン
「“いってらっしゃい”という言葉のお守り」LGBTQだけのシェアハウスに20年、助け合いの中で見つけた“本当の居場所”
集英社オンライン